八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

美しい島スィーツ

2008年07月09日 12時32分01秒 | 当店イベント/八丈DAY!


今回の八丈DAY!も島内の人気店のオーナー様にご協賛いただき、
美しい島スィーツの数々を作っていただけたこと、心より感謝申し上げます。

お客様の楽しそうなお顔を拝見するのは、とても幸せです。
昨日も「お茶やさん」へ多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。

いつも忙しくて、撮りもらしがあるのですが、昨日は全商品を画像に収めました。
今回は、全商品を画像でご紹介いいたします。


シュ・クーさんの「桃の冷製スープ」

これが加納岩の桃「ぴ~」と八丈島のじゃが芋のコラボ!
加納岩農協の方々にも召し上がっていただきたかったですよ。


シュ・クーさんの「パッションをまとった白チーズのムース」

いつもながらレベルの高い商品をご提供くださるシュ・クーさんです。
美しくおいしい、島の素材のよさが活きている。さすがですね。


空間舎さんの「島唐チョコブラウニー」

わたしのイメージどおりに仕上げていただき、ほんとに嬉しかったです。
甘くて辛い!評判良かったですよ~♪大成功でした!


空間舎さんの「モンキーバナナのチョコケーキ」

名前が可愛いでしょう?
空間舎さんのお得意のケーキですよ。


空間舎さんの「明日葉レアチーズケーキ」

空間舎さんの定番メニューに、ベイクドの明日葉チーズケーキがありますが、
今回は夏らしく、レアの明日葉チーズケーキを作ってくださいました。


空間舎さんの「ハイビスカス・レアチーズケーキ」

同じくレアのハイビスカス・チーズケーキです。
南国の島らしい色合いの、爽やかで涼しげなお味のケーキです。


雑貨屋ラミさんの「パッションフルーツ・トライフル」

なんでも器用にこなす雑貨屋ラミさんお得意のヨーグルト風味のトライフル。
次回の8月8日W八丈DAY!には、島の生フルーツを使ったトライフルを企画中。


雑貨屋ラミさんの「パッションフルーツのシフォンケーキ」

これは買いやすい大きさのシフォンケーキで、とてもよかったですね。
2~3人で食べるのに丁度いい大きさと買いやすいお値段で大好評でした。


雑貨屋ラミさんの「明日葉のシフォンケーキ」

わが家はこちらをいただきましたが、おいしかったですよ~♪
ふわっふわのシフォンケーキ、次回もぜひお願いしたいです。


雑貨屋ラミさんの「明日葉ロールケーキ」

こちらは米粉を使った明日葉風味のロールケーキ。
いつもいろいろ工夫して考えていただき、楽しませていただいています。


八丈パークホテルさんの「ようもクリームのロールケーキ」

今回の一番人気の商品でした。
やはり島の人には「ようも」は激しく気になるようです。
今回は多めに作っていただいたのですが、あっという間に完売しました。


海女屋さんの「レモン・タルト」

いつものお茶やさんの顔でもある海女屋さんのタルト。
これね、もちろんレモンクリームが使ってありますが、
タルトにうっすらとチョコレートがかけてあるんですよ、
さすがのワザですね~すっごいおいしかったですよ♪

昨日のお茶やさんの島スィーツ、全品ご紹介いたしました。
本日もごく一部ですが、引き続きの島スィーツ販売もございます。
昨日、買物しすぎて「お茶やさん」へ行き忘れたみなさま、
ちょっと覗いてくださいませね。

本日も開店2周年大感謝祭は続きます!本日もポイント2倍!チラシはこちら!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日!大盛況ありがとうございました!

2008年07月09日 10時05分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
今日は早朝更新のつもりが、gooのメンテがあり残念でした。
まだ一部絵文字が反映されないようですが、じき回復すると思います。
2周年大感謝祭!&八丈DAY!1日目の昨日は好天に恵まれ、
お蔭様でスーパーあさぬまは朝から大盛況でした!
みなさま、ありがとうございました。



昨日のあさぬまは、朝9時の開店と同時に続々と車が入ってきて、



すぐに広い駐車場がいっぱいになってしまいました。



朝から活気のある店内です。



店内は5番レジまで全開でご対応しましたが、
朝から並ばなければならない状況で、誠に申し訳ございませんでした。



店頭は、日用雑貨の大特売もあり、ティッシュやトイレットペーパーなど
大荷物のお客様が多かったですね。

右側で暑中お見舞いのうちわを配っているのは、島内の中学2年生の女子。
学校の授業で、3日間の職業体験学習に3名の中学生が来ています。
偶然特売の時期と重なり、あまりの忙しさに若干バテながらも、
3人とも一生懸命働いてくれました。ありがとう!
あさぬまは大助かりだったと思いますよ。今日も正午まで働く予定です。
どうぞ最後までがんばって、いい経験をしてくださいね。



店頭の「かのいわのぴ~」売り場も大盛況でした。


あさぬまのスタッフは、ぴ~Tシャツを着用してがんばりました!



おいしそうな加納岩の桃がたくさん並んでいますね。



昨夜はおいしい桃をデザートに召し上がりましたか?



こちらは、三千里特製の八丈島産明日葉キムチ売り場です。
おねいさんは、昨日はこの前で試食販売をがんばりましたよ!

とても嬉しかったのは、「もしかして‥おねいさんですか?」
「ブログで見て買いに来ました」「いつもブログを見ています」等、
たくさんお声をかけていただいたことです。

常々そうではありますが、このような機会があると特に、
日々のアクセス数の重みを感じ、責任とやりがいを感じることができます。
お声をかけてくださったみなさま、ありがとうございました。



明日葉キムチのお味はいかがでしたか?



お茶やさんの島ものスィーツ販売にも多くのお客様にお越しいただき、
誠にありがとうございました。

本日も開店2周年大感謝祭は続きます!本日もポイント2倍!チラシはこちらです。
本日も昨日買いもらした物を含め、隅々までよくご覧になってお買物くださいね!
あれもこれもどこれも、大変お安くなっておりますよ。 ぜんぶ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする