八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

6群分けの夕食献立[ミニステーキ]

2008年08月19日 11時56分10秒 | 食品・お料理・栄養情報
さて、夏バテ知らずのわが家の昨夜のお献立です。

お献立を書いて6群分けの内容を検討するという素晴らしい家庭科の宿題をいただき、
(あ、息子がですが‥) テンション高い夕食作りをしているおねいさんです。

昨日は[中華]の夕食にしようと思っていましたが、
三重県へ行ったお友だちから、なんと!おいしい松坂のお肉が送られてきましたので、
昨夜は豪華松坂牛ミニステーキの夕食となりました。 バンザーイ!!


昨日のわが家の夕食 [ミニステーキ](中学生男子用)

おいしいお肉をメインにたっぷり使ったお献立です。
でも野菜不足にならないように、野菜と一緒に食べられる工夫をしました。


ミニステーキ

同梱されていた牛の脂を使って、強火でサッと焼いたミニステーキ。
下味には、添付されていたステーキシーズニングを使い、
牛の脂を熱する際に、にんにくを叩き潰したものを入れて香りをつけました。
ほんとうはこのままで、粒マスタードをなすりつけて食べるのが一番好きですが、
半分は野菜と一緒に食べることにして、サンチュと香味野菜をたっぷり添えました。



野菜と一緒にお肉を食べるタレ用の自家製もみじおろし(左)は、
たっぷりの大根おろしに豆板醤を混ぜるだけですから簡単です。
画像(右)は、そのもみじおろしをポン酢に混ぜたミニステーキ用のタレです。

おいしいお肉の半分は粒マスタードで、
半分は香味野菜とともに、このタレでいただきました。



ポン酢は、左の[昆布ポン酢]を使いました。
お肉をサッパリ食べるのに、ポン酢は外せませんよね~♪


八丈島産 刻みネリ(ネリの小口切り)

八丈島産のネリを生のままでザクザクと刻んで食べるのおいしいですよね!
島外産のオクラと違うのは、こういう食べ方ができるところです。
生ですり下ろして「納豆」のようにして食べてもおいしいですよ。

オクラは、体内でビタミンAに変わるβカロチン、ビタミンB群、ビタミンC、
カルシウム・カリウムなどのミネラルの他、
食物繊維を豊富に含んでいる健康優良食品です。

オクラに含まれるネバネバ成分は、山芋と同じ「ペクチン」と「ムチン」です。
ペクチンは食物繊維の一種で整腸作用があり、便秘・下痢に効果的。
ネリをたくさん食べるとお通じがとても良くなりますよ。
血糖値の上昇を抑える作用から、糖尿病予防効果も期待できるといわれてます。
また、ムチンは糖を多量に含む糖タンパク質で、
胃壁を保護してタンパク質の吸収を促進する作用や、粘膜修復作用の他、
老化防止効果や疲労回復、滋養強壮などの効果も期待できる食品です。

島ネリは普通のオクラより粘りが強いので、
上記成分もたくさん含まれてるんじゃないかしら?
ずいぶんお安くなりましたので、この時期にたくさんいただきましょうね。
9月に入ると、ネリはもうそろそろおしまいですよ~

お肉がメインのときにこそ野菜を忘れずに、
小鉢もので、おいしい野菜もたくさんいただきましょうね。
うちは昨夜は、煮付けてから冷蔵庫で冷やしておいた野菜の煮物も添えました。
煮物系は冷蔵庫で冷やしてあげると、子どもはよく食べますよ。


デザート パパイヤ&アイスクリーム

パパイヤ&アイスクリームって、なんでこんなにお肉のデザートに合うんでしょう!
自画自賛しながらおいし~~くいただきました。
アイスクリームは「スーパーカップ」ですが、
フルーツと合わせると、お洒落でおいしいデザートになりますよ♪

※追記
以上が昨夜のわが家の夕食でした。

●お献立内容と使用食品
・ミニステーキと香味野菜
(牛肉・サンチュ・貝割れ・大葉・ミョウガ・きゅうり・粒マスタード・大根)
・野菜の煮物(じゃがいも・人参・牛蒡)
・刻みネリ(島オクラ)
・味噌汁(ワカメ・しめじ・花麩)
・ご飯(米)
・デザート(パパイヤ・アイスクリーム)
・八丈牛乳(牛乳)

以上、昨夜は使用食品→19品目で、いつもより少なかったですね。

夕食の理想ポイント
1群(肉魚豆)2ポイント
2群(乳製品・小魚・海草)3~4ポイント
3群(緑黄色野菜)2ポイント      
4群(野菜・果物)3~4ポイント
5群(米パンいも砂糖)3~4ポイント
6群(油脂)2~3ポイント

昨日のわが家の夕食のポイント
1群(肉魚豆)3ポイント(お肉の量がかなりあったので3Pにしました)
2群(乳製品・小魚・海草)3ポイント
3群(緑黄色野菜)3ポイント      
4群(野菜・果物)4ポイント
5群(米パンいも砂糖)3ポイント
6群(油脂)3ポイント

なかなかいいかんじだと思います。
その他の野菜が少なめだったので、大根おろしをたっぷり添えて調整。
気をつければバランスのいいお献立は意外と簡単に作れますね。
お味噌汁もワカメをたっぷり入れて、ミネラル補給に気をつけました。◎

今日明日の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を考えたお献立

2008年08月19日 10時49分27秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
台風後、2日ほど涼しい夜があったのですが、昨夜はまた蒸し暑かったですね。

今日明日の特売チラシです。



え!?「夏バテの陰に低血圧??」  これはどういうことなんでしょう?

調べてみましたら、なるほど、夏は低血圧の方々には厳しい季節のようです。
高血圧の方々にとって寒い冬が大敵であるのと同じく、
低血圧の方々には、夏が要注意の季節。

低血圧とは、細い血管の収縮が十分になされずに、
(立って生活していると血液が下半身にたまってしまい)
心臓へ戻る血液量が減って、送り出される血液量が減り、
血圧が低下する状態のことをいいます。

むし暑い季節には末端血管が拡がり、この低血圧状態がさらにひどくなります。
困りましたね~冬は寒さで血管が縮まり、夏は暑さで血管もダレるんです。
そのせいで、ひどい夏バテで病院へかかる方々の中に、
低血圧の方がけっこういらっしゃるそうです。
低血圧が更にひどくなると、「うつ病」のような症状になることも
あるそうですよ。そんなことになったら大変ですよね。気をつけましょうね。

低血圧の人には、胃腸が弱く、朝食を抜きがちの人が多いそうです。
実は、おねいさんも若い頃にはひどい低血圧でした。
朝の満員の通勤電車の中で具合が悪くなり、倒れたこともあります。
いま振り返ってみると、たしかにもともと胃腸が弱い上に、朝食ヌキの生活でした。
美しいプロポーションをキープするために、(笑)
食事をきちんと摂っていませんでした。

子どもが生まれてからは、自分の体調、体力をキープするために、
食生活にとても気を使うようになりました。
更に、「あさぬま」のこのブログを書かせていただくようになり、
一段と食生活に気をつけるようになりましたので、
いまでは夏バテ知らずの絶好調の体調をキープいたしております。

自分の実体験からもいえますが、毎日の食事と体調とは、
ほんとに簡単に深く強く結びついているんですよ。
体調の悪い方々は、どうぞ食生活を見直してみてくださいね。

低血圧の人には、食事の量の少ない人が多いそうです。
食事の量が少ないと、一品一品の栄養バランスが特に大切ですから、
摂取しやすいタンパク質、脂質、糖質以外に、
体の調子を調えて、他の栄養素の働きをスムーズにする
ビタミン、ミネラルの含まれた食品を必ず食べるようにしましょうね。
ビタミン、ミネラルは、野菜、海藻に多く含まれていますよ。

長くなりましたが、
夏バテも、毎日の食生活に気をつけるだけで、だいぶ改善できるはず。
毎日の食事を大切にして、ほんとの意味での「おいしい暮らし」をしましょうね!

忙しい毎日でも、「あさぬま」のチラシを見ながら、
体のことを考えたお献立を立てる時間をちょっとだけ取ってくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする