昨日、「ちくわぶトッポギ」を載せましたら、思いがけない反響がありました。
「ちくわぶを知らない」「はじめて見た」という反響です。
ですので、ちくわぶサイトから画像をお借りして載せておきます。
あのお料理では、原型がわかりませんものね。
ちくわぶ
ちくわぶ (Wiki) クリック
知らない人が多いんですね~
ちくわぶは、東京が発祥の食べもので、関東地方では人気のおでん種です。
(コンビニおでん種人気ランキングでは4位!)
でも、他の地方の方々には、まだまだ馴染みの少ない食品のようですね。
東京近郊以外では、あまり売られてない食品のようです。
関西の方から、
「ちくわぶは、竹輪と違うのですか?かくふと同じようなものですか?」
との質問をいただきました。
※YAHOO!知恵袋にも同様の質問が載っていました。
でも、明快な答えが書かれていません。
ちくわぶ(竹輪麩)が小麦粉と塩と水を捏ねて作るのに対し、
かくふ(角麩=生麩)は小麦粉のグルテンを蒸して作るので、製法が違います。
おねいさんは、生麩は食べたことありますが、調理したことがないんです。
今度機会があったら、ぜひ使ってみたいです。
生麩もおいしいけど、ちくわぶもおいしいですよ~♪
オデンの中で、うちでは一番先になくなりますよ。
味は「すいとん」に近い、でいいかしら?
食べたことのない方々も、今度オデンを作るときには入れてみてね。
味がしみるまで、よく煮るのがポイントです。
今週末の特売チラシは、こちらです。
「ちくわぶを知らない」「はじめて見た」という反響です。
ですので、ちくわぶサイトから画像をお借りして載せておきます。
あのお料理では、原型がわかりませんものね。
ちくわぶ
ちくわぶ (Wiki) クリック
知らない人が多いんですね~
ちくわぶは、東京が発祥の食べもので、関東地方では人気のおでん種です。
(コンビニおでん種人気ランキングでは4位!)
でも、他の地方の方々には、まだまだ馴染みの少ない食品のようですね。
東京近郊以外では、あまり売られてない食品のようです。
関西の方から、
「ちくわぶは、竹輪と違うのですか?かくふと同じようなものですか?」
との質問をいただきました。
※YAHOO!知恵袋にも同様の質問が載っていました。
でも、明快な答えが書かれていません。
ちくわぶ(竹輪麩)が小麦粉と塩と水を捏ねて作るのに対し、
かくふ(角麩=生麩)は小麦粉のグルテンを蒸して作るので、製法が違います。
おねいさんは、生麩は食べたことありますが、調理したことがないんです。
今度機会があったら、ぜひ使ってみたいです。
生麩もおいしいけど、ちくわぶもおいしいですよ~♪
オデンの中で、うちでは一番先になくなりますよ。
味は「すいとん」に近い、でいいかしら?
食べたことのない方々も、今度オデンを作るときには入れてみてね。
味がしみるまで、よく煮るのがポイントです。
今週末の特売チラシは、こちらです。