みなさま、おはようございます!
麺頻度が思ったより少ない海風おねいさんです。
これからは、もっと麺頻度を高めてまいる所存であります。(`・ω・´)ノ
9月8日の八丈DAY!(明後日です!みなさま、いらしてね!)に登場の
「ネリとミョウガのネギ味噌明日葉そば」をご紹介します。


ネリとミョウガのネギ味噌和え
八丈島産のネリとミョウガを、お惣菜部特製のネギ味噌で和えたお料理です。
昨日、「あさぬま」お惣菜コーナーで販売いたしました。
島の味ですね~島風の味付けですね~と~てもおいしいです。
明後日の八丈DAY!では、
この島ウマ味の「ネリとミョウガのネギ味噌和え」をのせた明日葉そばと、
「ヤギ肉の肉味噌」をのせたものと、二種類の明日葉そばを販売いたします!

明日葉そば 山下食品
「明日葉つけ麺」の商品名で販売されている山下食品さんの明日葉そばです。
中国料理でよく使われる(ほうれん草を練り込んだ)翡翠麺のような
鮮やかなグリーンが美しい、栄養価の高い八丈島産明日葉入りの麺です。

ネリとミョウガのネギ味噌明日葉そば
先ほどのネリをのせると、長~い名前のおいしい明日葉そばの完成です!
緑色で、体に良さそうなお料理ですよね~う~~ん!なんて健康的!
そして、これだけでもとってもおいしいんですけど、おねいさんはもうひとアレンジ。

ネリとミョウガのネギ味噌キムチ明日葉そば
ネバネバには、キムチが合うんですよね~♪
先日作ったキムチの残りも一緒にトッピングしたら、おいしさ倍増!
さて、みなさまは、どちらがお好きでしょう?
明後日は、どんなアレンジの「ネリ味噌明日葉そば」が並ぶかな?
お楽しみにチェックしてくださいね!

※山下食品の「明日葉つけ麺」に添付されている「つけ麺のたれ」は、
つけ麺用に味が濃くなっています。
本日ご紹介したような「かけ麺」としてお使いの際には、
添付のたれを2倍弱に水で薄めてお使いくださいね。

明日葉うどん 山下食品
ついでに、「明日葉うどん」もご紹介しておきます。
こちらは八丈島のお土産に、海風おねいさんイチオシの「明日葉うどん」です。
明日葉そば同様に、翡翠のような色の美しい明日葉たっぷりの島のうどんです。
蕎麦よりラーメンよりうどん派のわが家では、麺の中で一番食べてる麺ですよ。
ただ、こちらの明日葉うどんは、茹でて保存には向きません。
食べ残したものを冷蔵庫で保存すると硬くなります。
なので、お惣菜として販売するには不向きの麺なんですよね。
八丈DAY!のお惣菜コーナーでご紹介できないのが残念ですが、
茹でたてはとってもおいしいので、どうぞ生麺を「あさぬま」でお求めになり、
茹でたてをお召し上がりくださいね。
本日は、次回八丈DAY!に登場の「明日葉そば」と、
おねいさんお勧めの「明日葉うどん」をご紹介しました。
明後日、8日!八丈島の日!あさぬま八丈DAY!
みなさまのご来店をお待ちしております!

今週末の特売チラシは、こちらです。週末のお買物もあさぬまで!

麺頻度が思ったより少ない海風おねいさんです。
これからは、もっと麺頻度を高めてまいる所存であります。(`・ω・´)ノ
9月8日の八丈DAY!(明後日です!みなさま、いらしてね!)に登場の
「ネリとミョウガのネギ味噌明日葉そば」をご紹介します。



ネリとミョウガのネギ味噌和え
八丈島産のネリとミョウガを、お惣菜部特製のネギ味噌で和えたお料理です。
昨日、「あさぬま」お惣菜コーナーで販売いたしました。
島の味ですね~島風の味付けですね~と~てもおいしいです。

明後日の八丈DAY!では、
この島ウマ味の「ネリとミョウガのネギ味噌和え」をのせた明日葉そばと、
「ヤギ肉の肉味噌」をのせたものと、二種類の明日葉そばを販売いたします!

明日葉そば 山下食品
「明日葉つけ麺」の商品名で販売されている山下食品さんの明日葉そばです。
中国料理でよく使われる(ほうれん草を練り込んだ)翡翠麺のような
鮮やかなグリーンが美しい、栄養価の高い八丈島産明日葉入りの麺です。

ネリとミョウガのネギ味噌明日葉そば
先ほどのネリをのせると、長~い名前のおいしい明日葉そばの完成です!
緑色で、体に良さそうなお料理ですよね~う~~ん!なんて健康的!
そして、これだけでもとってもおいしいんですけど、おねいさんはもうひとアレンジ。

ネリとミョウガのネギ味噌キムチ明日葉そば
ネバネバには、キムチが合うんですよね~♪
先日作ったキムチの残りも一緒にトッピングしたら、おいしさ倍増!

さて、みなさまは、どちらがお好きでしょう?
明後日は、どんなアレンジの「ネリ味噌明日葉そば」が並ぶかな?
お楽しみにチェックしてくださいね!


※山下食品の「明日葉つけ麺」に添付されている「つけ麺のたれ」は、
つけ麺用に味が濃くなっています。
本日ご紹介したような「かけ麺」としてお使いの際には、
添付のたれを2倍弱に水で薄めてお使いくださいね。

明日葉うどん 山下食品
ついでに、「明日葉うどん」もご紹介しておきます。
こちらは八丈島のお土産に、海風おねいさんイチオシの「明日葉うどん」です。
明日葉そば同様に、翡翠のような色の美しい明日葉たっぷりの島のうどんです。
蕎麦よりラーメンよりうどん派のわが家では、麺の中で一番食べてる麺ですよ。
ただ、こちらの明日葉うどんは、茹でて保存には向きません。
食べ残したものを冷蔵庫で保存すると硬くなります。
なので、お惣菜として販売するには不向きの麺なんですよね。
八丈DAY!のお惣菜コーナーでご紹介できないのが残念ですが、
茹でたてはとってもおいしいので、どうぞ生麺を「あさぬま」でお求めになり、
茹でたてをお召し上がりくださいね。
本日は、次回八丈DAY!に登場の「明日葉そば」と、
おねいさんお勧めの「明日葉うどん」をご紹介しました。
明後日、8日!八丈島の日!あさぬま八丈DAY!
みなさまのご来店をお待ちしております!


