みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
またお天気が悪くなってきましたね。(定期船は到着しています)
◎気になる今週の八丈島の天気予報はどうでしょう?
あ~~8日は曇り一時雨のマークです。
できたらスカッと晴れてほしいな~八丈DAY!
農協市場の競りの模様
今朝は青果部さんにお願いして、農協の市場へ連れて行ってもらいました!
朝の市場って大好きです!おねいさんは張り切りすぎて時間を間違え、
1時間も前から「あさぬま」で待機してました。競りは朝の7時から始まるそうです。
おねいさんは5時半に「あさぬま」に行っちゃいました。←あ
市場で、中之郷の「富次朗商店」の社長さんにお会いしました。
「富次朗商店」さんも「あさぬま」と同じ「全日食チェーン」の加盟店です。
「いつもブログを見ていますよ、同じ全日食チェーンどうし、どうぞよろしく」
とお声を掛けていただき嬉しかったです。ありがとうございました♪
わたしも「富次朗」さんのブログは拝見させていただいてます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて!わたしのお目当ては、もちろん島の秋の味覚の南瓜とサツマイモ。
8日の八丈DAY!のお~いしい島スィーツの材料となる野菜たちです。
他にもおいしそうな野菜がいろいろ。明日葉と大根菜。
島の花「ストレリチヤ」と今年もうほんとに最後中の最後のネリ。
農協市場の競りの模様
島の農協の競りははじめて見たので驚きました。
ほんとうにちゃんと競りをやっていました。
わたしは認識不足で、島のことだから、「あーこれはうちがほしい」
「おーよけじゃ、じゃーこれはあがもらっていくわ」なんて譲り合ったりして、
適当にほしいものを買っていくのかと思いきや、ぜんぜん普通に競っていました。
「はい300、300」「50!」「60!」「はい360、360」「400!」「410!」
なんてかんじに競りは進められて、おねいさんが感心して見ている間に、
青果部さんがちゃんと南瓜とサツマイモを競り落としておいてくれました。
ありがとうございます。
今朝の仕入れ
これらの商品が今日のあさぬまの島ものコーナーに並びます!
今日は雨なので、いつもより仕入れが少ないそうです。
普段はもっともっとたくさん仕入れているそうです。
またお天気が悪くなってきましたね。(定期船は到着しています)
◎気になる今週の八丈島の天気予報はどうでしょう?
あ~~8日は曇り一時雨のマークです。
できたらスカッと晴れてほしいな~八丈DAY!
農協市場の競りの模様
今朝は青果部さんにお願いして、農協の市場へ連れて行ってもらいました!
朝の市場って大好きです!おねいさんは張り切りすぎて時間を間違え、
1時間も前から「あさぬま」で待機してました。競りは朝の7時から始まるそうです。
おねいさんは5時半に「あさぬま」に行っちゃいました。←あ
市場で、中之郷の「富次朗商店」の社長さんにお会いしました。
「富次朗商店」さんも「あさぬま」と同じ「全日食チェーン」の加盟店です。
「いつもブログを見ていますよ、同じ全日食チェーンどうし、どうぞよろしく」
とお声を掛けていただき嬉しかったです。ありがとうございました♪
わたしも「富次朗」さんのブログは拝見させていただいてます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて!わたしのお目当ては、もちろん島の秋の味覚の南瓜とサツマイモ。
8日の八丈DAY!のお~いしい島スィーツの材料となる野菜たちです。
他にもおいしそうな野菜がいろいろ。明日葉と大根菜。
島の花「ストレリチヤ」と今年もうほんとに最後中の最後のネリ。
農協市場の競りの模様
島の農協の競りははじめて見たので驚きました。
ほんとうにちゃんと競りをやっていました。
わたしは認識不足で、島のことだから、「あーこれはうちがほしい」
「おーよけじゃ、じゃーこれはあがもらっていくわ」なんて譲り合ったりして、
適当にほしいものを買っていくのかと思いきや、ぜんぜん普通に競っていました。
「はい300、300」「50!」「60!」「はい360、360」「400!」「410!」
なんてかんじに競りは進められて、おねいさんが感心して見ている間に、
青果部さんがちゃんと南瓜とサツマイモを競り落としておいてくれました。
ありがとうございます。
今朝の仕入れ
これらの商品が今日のあさぬまの島ものコーナーに並びます!
今日は雨なので、いつもより仕入れが少ないそうです。
普段はもっともっとたくさん仕入れているそうです。