八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

むきエビのチリマヨ

2009年09月09日 10時05分13秒 | 魚貝海草料理
今日はもうひとつお料理をUPします!
子どものお弁当用に作るなんちゃってエビマヨですが、
簡単でおいしいのでご紹介しておきますね♪

◎横浜中華街の本格海老マヨレシピは、こちらをご覧ください。


むきエビのチリマヨ

むきエビを使った経済的で簡単にできるエビマヨです。
でもとってもおいしから、先ほどの「パプリカのオイスター炒め」のもう一品に、
また、お酒のおつまみにも、お子様のお弁当にもどんどんお作りくださいね。

[作り方]
むきエビには塩分のある場合が多いので、流水でサッと洗って水気をふき取り、
そのまま水溶きの小麦粉をつけて油で揚げます。
※このとき先にエビに小麦粉を薄くはたいておくと、後で衣がはがれにくいです。


スイートチリソース(お肉売り場の上のあります)

マヨネーズにスイートチリソースを加えてオーロラソースを作ります。
混ぜ加減はお好みですが、スイートチリをけっこう入れるのがわたしは好き。
揚げて油をよく切ったエビをこのソースで和えて完成です!
※衣がはげやすいから、ソースはそっと混ぜてね。



むきエビのチリマヨおいしい♪ 子どもも大好きな一品です。

マヨネーズ+スイートチリのソースはとってもおいしいから、
他のお料理にもアレンジしてみてね!

本日までの特売チラシはこちら。台風の影響で遅れた商品は届き次第特売!
明日木曜日は青果の日!秋のフルーツお買い得です♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1445サイト中 135位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1803サイト中 31位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉とパプリカのオイスターソース炒め

2009年09月09日 08時43分59秒 | 肉料理
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇りのち一時雨、最高気温は25(-2)℃の予報です。
昨日の台風は、なんてことなくてよかったですね。
定期船も本日は到着の予定です。

さて、本日9月9日は、「食べものを大切にする日」です。
◎「これ、捨てないもん!料理コンテスト」募集中!
食材を残さず調理して、ありがたくいただく。
食べものを大切にする気持ち、大事ですよね。

それから今日は、「親子でCOOK(クック)の日」でもありますよ。
お子様と一緒にお料理してますか?
子どもにとって、お母さんやお父さんと一緒にお料理することは、
きっと素晴らしい心の宝物になりますよ。
一番の食育にもなりますからね。
どうぞ親子でお料理を楽しんでくださいね。


豚肉とパプリカのオイスターソース炒め

◎今日のお料理は、昨日ご紹介したパプリカを使ったお料理です。
最近はパプリカがお安くなってることが多いので、どうぞお作りくださいね♪
簡単おいしいカラフル、食卓が楽しくなりますよ。

[作り方]
豚薄切り肉を3~4片に切り分けて使います。
※わたしは、豚肩ロースの薄切りを使っています。
豚肉には、おろし生姜、酒、醤油をまぶしてから片栗粉も振り入れて混ぜておきます。
パプリカの赤・黄を豚肉と同じくらいの大きさに切っておきます。
いんげんは斜め薄切りにして、茹でずにそのまま使います。

豚肉をフライパンに広げるように炒め、色が変わってきたらいんげんも加えて炒めます。
豚肉にあらかた火が通ったら、パプリカを入れサッと炒めてから、
酒、水少々、中華調味料、オイスターソース、醤油少々、砂糖を加えて炒め合わせます。
最後にごま油を少々たらして火を止めます。
※とろみが足りないようなら、水溶き片栗粉を使ってね。

※お肉の下味にもお醤油ついてますから、後から足す醤油の分量を加減してね。
両方に入れ過ぎるとしょっぱくなりますよ。



今日は豚肉で作りましたが、牛肉でも鶏肉でもおいしいですよ♪

お子様と一緒に調理されるときには、加える調味料を合わせておくといいですね。

本日までの特売チラシはこちら。台風の影響で遅れた商品は届き次第特売!
明日木曜日は青果の日!秋のフルーツお買い得です♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1445サイト中 135位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1803サイト中 31位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする