◎お弁当の昼食に続き、大皿料理の夕食もご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/03d7ff584c7ee62412b437cbeed992f5.jpg)
◎メインは、念のために予習しておいた豆板醤味噌チキンを作りました!
ところが、ちょっとお味噌を入れすぎて、若干しょっぱめの仕上がりー。
心配だから今回は平野レミ様のレシピ見て、量って作ったんだけどな。
こういうものは気持ち薄めに作って後で足すぐらいが無難かもですね。
食べた方からは「どうやって作るんですか?」と聞かれて好評のようでしたが、
ほんとはもっとおいしいんですよ~いつかリベンジします。
◎簡単ジューシーおいしい★鶏肉の豆板醤味噌焼きはこちらです!
今回はチキンの下にボイルしたもやしと青梗菜を敷いて、
お肉のたれで食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/2f3311ffccc20380446c170d9fbb3626.jpg)
薄あげに溶けるチーズとシラスをのせて焼いたミニピザです。
お酒のおつまみにもなる簡単おいしい一品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/d96673db093b882c99b2dc4650a131b5.jpg)
大皿コールスローです。キャベツ、きゅうり、人参、ハム入り。
キャベツが冷蔵庫にたくさんあったので、キャベツ消費メニューです。
■大皿料理の夕食のお献立
・豆板醤味噌チキン、ボイルもやし+青梗菜
・薄あげピザ(シラス、チーズ、小葱)
・コールスロー(キャベツ、きゅうり、人参、ハム)
・卵豆腐
・しめじと葱のスープ
・白米ごはん
※15品目の食材を使いました。
わたしとしてはもう一品作りたいところですが、
チキンがひとり1枚でボリューミーですから、卵豆腐を付けておしまいにしました。
大勢のお献立作りはちょうど食べきるように作るのが難しいですね。
大勢で食べる大皿料理は、家庭料理と同じメニューを作っても
なかなか同じ味にできなくて、お料理というより作業みたいだけど、難しいところが面白い。
これから作る機会が増えそうですので、またご紹介してまいりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
氾濫するプレミアム商品★週末特売チラシはこちらです!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/03d7ff584c7ee62412b437cbeed992f5.jpg)
◎メインは、念のために予習しておいた豆板醤味噌チキンを作りました!
ところが、ちょっとお味噌を入れすぎて、若干しょっぱめの仕上がりー。
心配だから今回は平野レミ様のレシピ見て、量って作ったんだけどな。
こういうものは気持ち薄めに作って後で足すぐらいが無難かもですね。
食べた方からは「どうやって作るんですか?」と聞かれて好評のようでしたが、
ほんとはもっとおいしいんですよ~いつかリベンジします。
◎簡単ジューシーおいしい★鶏肉の豆板醤味噌焼きはこちらです!
今回はチキンの下にボイルしたもやしと青梗菜を敷いて、
お肉のたれで食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/2f3311ffccc20380446c170d9fbb3626.jpg)
薄あげに溶けるチーズとシラスをのせて焼いたミニピザです。
お酒のおつまみにもなる簡単おいしい一品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/d96673db093b882c99b2dc4650a131b5.jpg)
大皿コールスローです。キャベツ、きゅうり、人参、ハム入り。
キャベツが冷蔵庫にたくさんあったので、キャベツ消費メニューです。
■大皿料理の夕食のお献立
・豆板醤味噌チキン、ボイルもやし+青梗菜
・薄あげピザ(シラス、チーズ、小葱)
・コールスロー(キャベツ、きゅうり、人参、ハム)
・卵豆腐
・しめじと葱のスープ
・白米ごはん
※15品目の食材を使いました。
わたしとしてはもう一品作りたいところですが、
チキンがひとり1枚でボリューミーですから、卵豆腐を付けておしまいにしました。
大勢のお献立作りはちょうど食べきるように作るのが難しいですね。
大勢で食べる大皿料理は、家庭料理と同じメニューを作っても
なかなか同じ味にできなくて、お料理というより作業みたいだけど、難しいところが面白い。
これから作る機会が増えそうですので、またご紹介してまいりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!