八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

3月の全ちゃん体験プログラム2017

2017年03月19日 17時36分53秒 | 全ちゃん体験プログラム
全日食チェーンの企画で毎月お届けしている、
お子様の全ちゃん体験プログラムを本日19日(日)行いました。



今回体験してくださったお二人は、以前にブログに登場したことがあるお子様です。
男子はこちら。うわー!ビーズ男子がすっかり大きくなって!
ママに言われるまでわかりませんでした。すっかりお兄さんになりましたね。
女子はこちら。カレーの似合う美少女もすっかり大人びて、お姉さんになりました。
どちらも3年前の記事ですが、お子様にとって3年の歳月は大きいですね。
またお会いできてうれしいです。体験に来てくれてありがとう!



お菓子の品出しでは女子が、「あのー、これは入らないんですけど?」というので、
「ギリギリ入るから、丁寧にむりくり入れてみて」と答えると、



ちゃんと言ったとおりにやってくれました。
理解力ありますね~きれいに入れてくれて素晴らしいです!



レジ係りも真剣に取り組んでくれました。



緊張感のある真剣な表情、いいですね!



今日はいちごや卵など、取り扱い注意の商品がよく売れていました。
副店長が傍でサポートしますから大丈夫です。



卵も丁寧に取り扱ってくれました。



またいちごが来ましたね。タッチパネルを操作します。がんばれ!



牛乳のバーコードはどこにあるかな?
レジ係を通して、食品に興味を持ってくれたらうれしいです。

今月のレジ体験も一生懸命とても上手にやってくれました。
ありがとうございました!毎月実施しているこの企画、
毎回温かいお客様のご協力ありがとうございます。

※あさぬまで、お子様がお店のお手伝い・レジ体験をすることができます。
詳細はお店でおたずねください。ご応募お待ちしております!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回八丈島フリージアまつりオープニングセレモニー

2017年03月19日 14時31分04秒 | イベント情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風後やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温16℃、最低気温9℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

上着なしで気持ちいいお天気の3連休2日目、3月19日(日)です。
南原スポーツ公園では親子サッカーが行われてるようですね。
いよいよ今日からフリージアまつりがスタートしました!


第51回八丈島フリージアまつりオープニングセレモニー

おじゃれホールで行われたオープニングセレモニーへ行ってきました。
今回は小池百合子都知事がご来席されるということで、
会場は立見が出るほどぎっしりの来場者で、
マスコミの方々もたくさんいらっしゃってました。


小池百合子都知事

小池都知事は美しい黄八丈姿でご挨拶されました。とってもお似合いですね。
「八丈島は東京都の宝物。どんな宝があるのか島民の皆様も見つけてくださいね」
と仰ってました。さすがのスピーチに会場が惹きつけられていました。



その後、テープカットが行われました。
浅沼社長(画像右)も商工会長として登壇してテープカットしました。


第51回八丈島フリージアまつりテープカット

右手で写真を撮りながら左手のiPhoneで動画を撮りました。
映像がよくないですが、雰囲気だけご覧ください。

わたしは今日は八形山フリージア畑へは行けませんでしたが、
この暖かさで、少しずつ開花する花がでてきたようです。
今年は寒い冬で開花が遅れていますが、じきに満開の花が咲き、
八丈島がいい香りに包まれますね。八丈島の春を楽しみましょう!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする