みなさま、3連休はいかがお過ごしでしたか?
中日が一番お天気良くて、最終日は風が少し出たけどまずまずのお天気でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/ffa0f5ec3245a14dfb11aa9958eb2c51.jpg)
八丈島フリージアまつり 昨日のフリージア畑
3連休最終日の昨日、八形山フリージア畑へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/456d57092118834bb57b0467a19100c7.jpg)
◎先ほど、小池都知事もツイッターで仰ってましたが、
残念ながらフリージアはほぼ開花しておらず、グリーンの葉っぱしか見られない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/e1cc53ebaa8d5614db134c4c2a8d601b.jpg)
のどかな光景ではありますが、観光のお客様はやはりがっかりされますね。
フリージアが満開のポスターやパンフレットをご覧になって来島されますから、
一面の花景色を期待されるでしょうが、今年は冬が寒かったせいで開花が間に合わず。
しかし、例年もスタート時は満開ではありません。
花の咲く期間は短いので、終盤が満開になるように開花調整されてますから、
わたしは個人的には3月末か4月はじめにご来島されるのをお勧めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/7697b1691ffb57393240897df6f42877.jpg)
奥の方にちらほらと蕾がふくらんだり花が開いてるのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/74cc36dde0c9339fe87cf07b93175079.jpg)
来週末は少しはいい感じになるでしょうか?暖かな日が続きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/192c2ab456ffdd041e7d99a5b286ed66.jpg)
フリージアカフェは観光のお客様でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/ba99d4e9657db1d2288714397374b3d7.jpg)
フリージアカフェの向かいには、ハレコペ珈琲の移動販売車も出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/eee68ef83090606b60242e11fa0dea2c.jpg)
わたしはフリージアカフェで、お目当ての島スイーツを食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/3dbb437303c5be728c00affec442f23e.jpg)
八丈フルーツレモンのベイクドチーズケーキ 400円
まーこちゃんは、ワイルルママのケーキを食べました。
ドライのフルーツレモンがささって、かわいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/0cd01fcb82986c309d6a5907e5e74772.jpg)
ハイビスカスレアチーズ 400円
こちらもワイルルママのケーキです。
わたしはワイルルママのケーキは八丈DAYで何度も食べてるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/47b9c882b8f5f9931118c2dad9d01d17.jpg)
パッションとラズベリーのカップケーキ 400円
ワイルル娘るーちゃんのケーキを食べました。
フリージアまつりの期間中、ワイルル娘が来島してお手伝いしています。
こちらの商品は、アールグレイの茶葉を入れたカップケーキに、
ラズベリーとパッションフルーツのクリームが中にも入っていて、
完成度の高いスイーツです。おすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/9ee6b5a5e97779260f6b88932196ff51.jpg)
明日葉とチョコのブラウニー
フルーツレモンのピールをトッピングしたブラウニーも
何度も試作したそうですが、ほんとによくできています。
フリージアカフェへ行かれたら、島スイーツをぜひお召し上がりください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/c9255955dbc6f00235f4823793e2be6b.jpg)
お隣の席の観光客の方々が、フルーツレモンの皮をむいて、
夏みかんみたいに食べてましたが、「すっぱい
」と仰ってました。
八丈フルーツレモンは「すっぱくない」とアピールしてますが、
みかんではないので、普通に食べたらすっぱいです。
お持ち帰りになり、お料理にお使いくださいね。
レモン鍋にしたら、すっぱいと思わず、おいしく召し上がれます。
観光客の方々が、スマホを八丈富士の方向に向けて、
◎かざすだけで山の名前が分かるアプリ『AR山ナビ』で盛り上がってました。
かざすだけで、にしやま(はちじょうふじ)標高854mと出ます。
自分がいる場所から山までの距離も表示されます。
山の名前や標高、距離の表示を入れたまま写真が撮れて、
そのままSNSに投稿することができます。便利ですねー!
「これって近未来じゃないの?」とまーこちゃんが言いました。
「いまもう近未来だよ。近未来に生きていられてうれしい」とわたしが言いました。
近未来なアプリをもっと調べよう!と言い合いながら帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/8404db6d1b00a5e56d6f1e3e0374d01f.jpg)
フリージア畑では、フリージアのコサージュを作ることができます。
花景色に満足できなかった方は、こちらをどうぞ体験なさってくださいね。
★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
気になる開花★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
中日が一番お天気良くて、最終日は風が少し出たけどまずまずのお天気でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/ffa0f5ec3245a14dfb11aa9958eb2c51.jpg)
八丈島フリージアまつり 昨日のフリージア畑
3連休最終日の昨日、八形山フリージア畑へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/456d57092118834bb57b0467a19100c7.jpg)
◎先ほど、小池都知事もツイッターで仰ってましたが、
残念ながらフリージアはほぼ開花しておらず、グリーンの葉っぱしか見られない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/e1cc53ebaa8d5614db134c4c2a8d601b.jpg)
のどかな光景ではありますが、観光のお客様はやはりがっかりされますね。
フリージアが満開のポスターやパンフレットをご覧になって来島されますから、
一面の花景色を期待されるでしょうが、今年は冬が寒かったせいで開花が間に合わず。
しかし、例年もスタート時は満開ではありません。
花の咲く期間は短いので、終盤が満開になるように開花調整されてますから、
わたしは個人的には3月末か4月はじめにご来島されるのをお勧めしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/7697b1691ffb57393240897df6f42877.jpg)
奥の方にちらほらと蕾がふくらんだり花が開いてるのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/74cc36dde0c9339fe87cf07b93175079.jpg)
来週末は少しはいい感じになるでしょうか?暖かな日が続きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/192c2ab456ffdd041e7d99a5b286ed66.jpg)
フリージアカフェは観光のお客様でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/ba99d4e9657db1d2288714397374b3d7.jpg)
フリージアカフェの向かいには、ハレコペ珈琲の移動販売車も出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/eee68ef83090606b60242e11fa0dea2c.jpg)
わたしはフリージアカフェで、お目当ての島スイーツを食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/3dbb437303c5be728c00affec442f23e.jpg)
八丈フルーツレモンのベイクドチーズケーキ 400円
まーこちゃんは、ワイルルママのケーキを食べました。
ドライのフルーツレモンがささって、かわいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/0cd01fcb82986c309d6a5907e5e74772.jpg)
ハイビスカスレアチーズ 400円
こちらもワイルルママのケーキです。
わたしはワイルルママのケーキは八丈DAYで何度も食べてるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/47b9c882b8f5f9931118c2dad9d01d17.jpg)
パッションとラズベリーのカップケーキ 400円
ワイルル娘るーちゃんのケーキを食べました。
フリージアまつりの期間中、ワイルル娘が来島してお手伝いしています。
こちらの商品は、アールグレイの茶葉を入れたカップケーキに、
ラズベリーとパッションフルーツのクリームが中にも入っていて、
完成度の高いスイーツです。おすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/9ee6b5a5e97779260f6b88932196ff51.jpg)
明日葉とチョコのブラウニー
フルーツレモンのピールをトッピングしたブラウニーも
何度も試作したそうですが、ほんとによくできています。
フリージアカフェへ行かれたら、島スイーツをぜひお召し上がりください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/c9255955dbc6f00235f4823793e2be6b.jpg)
お隣の席の観光客の方々が、フルーツレモンの皮をむいて、
夏みかんみたいに食べてましたが、「すっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
八丈フルーツレモンは「すっぱくない」とアピールしてますが、
みかんではないので、普通に食べたらすっぱいです。
お持ち帰りになり、お料理にお使いくださいね。
レモン鍋にしたら、すっぱいと思わず、おいしく召し上がれます。
観光客の方々が、スマホを八丈富士の方向に向けて、
◎かざすだけで山の名前が分かるアプリ『AR山ナビ』で盛り上がってました。
かざすだけで、にしやま(はちじょうふじ)標高854mと出ます。
自分がいる場所から山までの距離も表示されます。
山の名前や標高、距離の表示を入れたまま写真が撮れて、
そのままSNSに投稿することができます。便利ですねー!
「これって近未来じゃないの?」とまーこちゃんが言いました。
「いまもう近未来だよ。近未来に生きていられてうれしい」とわたしが言いました。
近未来なアプリをもっと調べよう!と言い合いながら帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/8404db6d1b00a5e56d6f1e3e0374d01f.jpg)
フリージア畑では、フリージアのコサージュを作ることができます。
花景色に満足できなかった方は、こちらをどうぞ体験なさってくださいね。
★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!