食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
初雪食堂@近江八幡市仲屋町:天ぷら中華そば&かやくうどん
久しぶりにきちんと休める休日は近江八幡で琵琶湖ビエンナーレ2020近江八幡会場を観てまわる。午前中の混み合わないうちに昼飯にしようと、初雪食堂へ。今回で二度目の訪問。
こうしてメニュー表を見てみると、焼きそば・焼きめし・オムライスと、フライパン系のメニューが平日のみになっていることに気づく。観光地ゆえ休日は忙しいのが常だということの証左?実際、ワタシたちが訪れたこのときも、まだ午前中にもかかわらず、ほぼ満席だった。店内、席数を減らして密を避けるとかパーティションをテーブルに置く、とかいうコロナ対策は特に見られなかったが、お客は皆さんマスクして静かにしてらっしゃるので、いつぞやいった蕎麦店で感じた危機感を感じないで済んだ。
メニュー表裏面。ああ、ピンぼけ…。今回、ワタシは天ぷら中華そばとごはんを、同行者はかやくうどんを注文。
先に出来上がってきたのはかやくうどん。刻み揚げ・カマボコ・固茹で玉子は半個でなく、スライス一枚(笑)。妙なところでコストカット?そしてざっくり刻みネギ。
その後しばらくして天ぷら中華そばが出来上がってきた。
かやくうどんと同様、薄いスライス固茹で玉子にドバっとコショウをデフォルトで。カマボコ一枚、モヤシに海老天、刻みネギ。チャーシューがわりのの肉は豚バラ。
スープを吸った海老天じゅわっと、いわゆる大衆食堂の中華そばの王道を行く味わい。今回、同行者注文のかやくうどんの汁をちょっと味見させてもらうと、和出汁感はうどんの方が一枚ウワテに思った。今度来るとしたら、定食ものかなぁココ。
かやくうどんと同様、薄いスライス固茹で玉子にドバっとコショウをデフォルトで。カマボコ一枚、モヤシに海老天、刻みネギ。チャーシューがわりのの肉は豚バラ。
スープを吸った海老天じゅわっと、いわゆる大衆食堂の中華そばの王道を行く味わい。今回、同行者注文のかやくうどんの汁をちょっと味見させてもらうと、和出汁感はうどんの方が一枚ウワテに思った。今度来るとしたら、定食ものかなぁココ。
初雪食堂 (定食・食堂 / 近江八幡駅、安土駅、武佐駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ラーメン魁力... | 麺屋號tetu@長... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |