午後から近場で業務。この機会に寄ってみた。開店30分前にシャッター。すでに先客12名程度。
ここでしか味わえない限定しょうゆも気にはなるが、やはりトンコツのボタンを押してしまう。呪文は「スープスクナメチョイアサタレヌキカタネギデキルダケ」。
カウンター席からふと見ると、無鉄砲創業者、赤迫CEOとラーメン業界の巨匠とのツーショット。こうした華やかな場面の裏側で、地道に本店を支えている弟子 . . . 本文を読む
この日「近江かね安」に向かうことになったのは、最初からそうしようと思っていたワケでなく、実はこの日、某ラーメン店を目指していた。
そのラーメン店、開店時刻を11:00としている。現場に着いたのは正午少し前。すでに二組のグループが店の前で開店を待っている様子...なにか様子がおかしい。
すると、店の入り口には貼り紙が。スープの仕込みが遅れたためか、オープンは12時予定とするらしい。ならば . . . 本文を読む
かねてからちょっと気になっていたココ。2年前...2014年の夏に開店したと聞く。この界隈、豚骨ラーメン銀水が昔からあるが、そこに九州雄や与七が次々と支店をオープンさせたもんだから、ちょっとした豚骨ラーメン激戦区みたいな感じになっている気がする。加えてこの界隈、少し範囲を拡げればミナクサにぼ次朗・ラーメンガッツン・天一・麦笑・京都丸心って名の新店・ミナクサ天天有...と、けっこう選択肢が多い地域。 . . . 本文を読む
そろそろ、その歴史についてまとめておくべき時が来ているのかもしれない。初めて訪れたのは2007年7月。高島市で営業していた店が県庁前に移転してきたところから始まった。その初めて訪れた時、器は当時の100均で買えた安い双喜文のやつ、お冷のコップはカップ酒のガラスコップをリサイクルしたやつ、と、なんとなく屋台色を感じさせるお店であったが、当時の基本六種のメニューをコンプした人には「限定麺」が楽しめる仕 . . . 本文を読む
新しい店を追いかけるのもいいけれど、ヘリテージング的に近代化遺産というか文化財的価値がありそうな店を食べ歩くのもまた一興。
滋賀県長浜市方面だけでも行ってみたい店は沢山あるが、かねてからとりわけ一度は訪れてみたいと思っていたココに、この日やっと赴く。
近隣の建物が軒並み駅前再開発の対象となり、もしかしたらこの店も消滅してしまうのではないかと不安に思っていたが、周辺工事現場の様子から見る . . . 本文を読む
先週の第1レースにに引き続き、この日第2レースへ。午前中は業務につき先週みたく朝9時から...というワケに行かず、午後の遅い時間に非常にハラを空かせての現地着。
第1レースと同様、第2レースもブースの数は10。いずれもチョチョイのチョイで作ったのではなく各店工夫と趣向をこらした魅力的なものが多い。中にはお店で出しているのをそのままに、というのもあるが、遠隔地からやってきた店であればそれもまた . . . 本文を読む
10月三連休最終日、朝9時のオープン前に京都競馬場着。行ってみると、競馬場入口ゲートにはすでに人人人。こりゃあシャッターもポールもないなぁ...という状態。けど、開場待ちの人のほとんどは競馬が目的。朝のこの時間からラーメンだけが目的の人間は少なかったことだろう。通常なら競馬場への入場料200円がかかるが、この日は「フリーパスの日」ということで、入場料無料だった。
参加店舗は... . . . 本文を読む
この日、八幡市内で午後から業務。この機会に「たけ井R1店」へ。ずいぶん前のことだが、かつてこの場所にあった九州ラーメンどんたく屋 八幡店の跡地を開店準備にむけて改装作業をしているところを偵察に行ったことがあったが、それ以来、結局行けていなかった。(本題とは関係ないが、かつてここにあった「九州ラーメンどんたく屋」は店をたたんでしまったのではなく、同じ八幡市内にある松花堂ショッピングモール内に移転した . . . 本文を読む
超ひっさしぶりに、夕食にイエでラーメンを作った。(っていっても、イオンで買ってきた冷蔵麺だけど。)
北海道江別市の株式会社菊水製「えびそば一幻 えびみそ2人前」。チャーシューの代わりに、豚バラを醤油と水半々のタレに浸してレンジで1分チンの手抜きレシピ。メンマは市販品。ネギはさっき庭から引っこ抜いてきたばかりのを小口切り。
結論:かなり美味い。
味噌ラーメンは日頃敬遠し . . . 本文を読む
昨日に引き続いての営業回り。久しぶりの八幡方面。某知人が強力に推してくれている限定メニューを狙うに絶好のチャンス。
このお店、昔っから入ってしばらく何にしようか迷い倒すに十分なメニューの多彩さはあるんだけど、
今日はコレ。最初から決めていたから、カレーつけ麺一択。とはいえ、それがどんな内容のものであるかは、全く知らないままに注文してたりして。
やがて、四角いプレートに乗っけて運ば . . . 本文を読む
業務の合間の昼メシ。この近くに来たからには久しぶりにムテ木津本店に行こうかと思うも、月曜日の無鉄砲は定休日。ならば、と、ちょっと久しぶりの殿加茂店。前回は2015年12月に来た時も月曜日でこのパターンだった様子。(本人、とっくに忘れているがブログに記録が残っている。)
後になって、券売機のボタンを見直してみると、昨年末にはなかった「元味とのそば」というのがレギュラー入りしとるではないか。
. . . 本文を読む
山科での業務の合間、センパイをお連れして昼飯に向かう。自分は今回で二回目の訪問となる。先日食べてみた冷やし担々麺はすでに期間終了。まだ暑い日が続くけどねー。
この店に来るのは初めてというセンパイは、ノーマル担々麺にご飯とカラーゲが付いてくる定食をご注文。
自分は、まだコレを食べてみたことがない。
カラーゲはこんな感じ。写真だけ撮らせてもらって、試食はしていないので感想はナシね。
. . . 本文を読む
先日行って、とても素晴らしいところですっかり惚れてしまったソラノネ食堂。あそこのチェーン店が、実は成安造形大学内にあると知り行ってみた。ちょうど、京都産業大学のキャンパス内にしゃかりきの壱馬力があるような感じかな?大学のキャンパス内だが、一般客も自由に出入りしていい感じになっている。
木をふんだんに感じさせる店舗。広々と、ゆったりとした空間。
ランチメニューは5種。とりあえず、同行者は . . . 本文を読む