記事タイトルの一部に「39プレゼント応募」と入れた記事を書く。

gooブログで3周年記念プレゼントをやってる。応募期間は3月19日月曜日24時までだそうな。 応募方法は「あなたのブログ(gooブログに限ります)に、記事タイトルの一部に「39プレゼント応募」と入れた記事を書く。」なので、つまりは応募しました。 そんなわけでこの記事はスルーして下さい。 m(_ _)m . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あいや~

なんなんだ、この数は? . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

google earth

出たときからずっと使いたかったグーグル地球儀がやっとMacOSに対応してくれた。 これ、本当にスゴい技術だと思います。 ちなみにこの画像の中に、私のウチが映ってます。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

OPERA

歌劇ではなく、ブラウザの話。 いよいよというか、やっとというか、「OPERA」が完全無料化し、ライセンスキーを購入しなくてもうっとうしい広告が表示されなくなったという情報をある雑誌で見つけてさっそく使っている。このブログを始めて、「RSS」というものがどういうものなのかが少しわかりかけたので、ほんとうは「Safari RSS」を使って見たいところなのだが、どうやらそのためにはOSXをTigerにア . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ブログ変更

ところで、本日、日記としてのブログをジオログからgooに乗り換えた。yahooブログみたいに不特定多数の使用者がいないせいか、ジオログは動作が軽いところはいいのだけど、今ひとつ使い勝手がよくなくて、いろいろ探してここに落ち着くことにした。この前hiimekuriからジオログに替えたのが一週間前。もし、ブックマークなどされている方があれば、なんだかコロコロと替えてしまって申し訳ないことです。ブログの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Googleの翻訳機能って

今週は風邪に悩まされた一週間だった。24日(月)から、カラダがなんだか熱っぽくなり、翌火曜日には仕事を休んだのだけど、水、木、金と、微熱が下がらないままに週末を迎えた。で今日は一日ゆっくり休んで、とりあえず熱はおさまった感じ。ノドに咳をするクセがついてしまっていて、後はこれをなんとかしなくては...。 ところで、検索エンジンgoogleって、いつのまにか翻訳機能がついているのに今日 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )