このブログで紹介したことは一度もないが「餃子の王将」にはちょくちょくお世話になることがある。しかしそれらはほとんどの場合、生餃子をはじめとするテイクアウト、いわゆる王将用語でいう「ナーホ」であり、思い起こせばイートインでいただくのは滅多にないことだった。そこで今回、何十年かぶりに餃子の王将で「フツーのラーメンとチャーハン」をセットで食べてみようと思い立ち、訪れて見ることにした。コレがこの日の皇子山 . . . 本文を読む
この日、午前は運転免許の更新で守山の運転免許センターへ。無事免許の更新が終わり、少し迷って、麺屋白頭鷲が新しくメニュー追加したと聞く「醤油」や「塩」を食べに行こうかと思いつつ、結局向かったのは名門守山店。このブログにはもう何度も書いたことだが、「味の名門」に来たら、選ぶのは「こってりスタミナスープの特製ラーメン」一択だ。で、この「こってりスタミナ」を「カンゼンタレヌキメンカタメ」で、ちう悶wwwす . . . 本文を読む
思えばこの日、今月になって初めての仕事の無い土曜日。で、モリンとこに寄ってみると、アララ店舗が足場でがんじがらめになっとるではないか。で、この日一番目の客として訪れる。日曜日が定休のこのお店に来流ことが出来るのは、私の場合、基本的に土曜日になる。すると、土曜限定につい目が行ってしまうワケですわ。この日はカウンターの一番左に着席。ふとみたら、なぜかラーメン店での遭遇率が非常に高いのに、本人はあくまで . . . 本文を読む
腹を空かせたままに午後の遅い時間に通りかかったので、フラッと食べに寄る。なんでもこの日は、今週の限定麺「濃厚鰹カレーつけ麺」最終日だそうで、それがなんとなく気になっていたのもあった。これに「一口ごはん」を追加し注文。ビジュアルだけだと「鰹」とは「カレー」は、イメージしにくいかも。けれど、リアルに対峙した時に漂うカホリはまさに鰹&カレー。このメニュー、同店が山科駅前の「酒場じぇいむす」で間借り営業し . . . 本文を読む
この日は、某ラーメン店店主のアテンドでココを訪れる予定だったが、急遽予定が合わなくなったらしく、身内の同行者と二人だけで訪れることにした。到着したのは11時過ぎ。「じゃりじゃり広場」は満車につき、店舗斜め向かいのコインパーキングに車を止めた。店内はすでにお客で一杯。11時30分に開店と思いきや、土日祝は11時ジャストから開店であることを確認しておらず、不覚であった。この時点での券売機、この日の狙い . . . 本文を読む
かつてこのテナントがラーメン藤雄琴店だった頃、一度は行ってみなくては…と思いつつ、とうとう訪ねることはなかった。そのラーメン藤雄琴店撤退後、このテナントに入った角煮ラーメン匠もまた、結局一度も訪れることは無かった。(これは全くの私見だが、そもそもラーメンなのに「角煮」を屋号として前面に出してくること自体がラーメン店としてどうなん?と思っていた。かつて宇治市大久保にあった「角煮ラーメン . . . 本文を読む
この日、珍しく滋賀県守山市で午後少し過ぎた時間に業務完了。腹を空かせてコチラに初訪。L字カウンター席右半分側は丸椅子が歩道に面しており、店先は透明ビニールのカーテンで覆われている。「ほぼ屋台」みたいな構造の店舗。食券製で、レギュラーメニューの麺類は「近江牛ホルモンラーメン」と限定10食の「ホルモン坦々麺」のみ。そしてやたらと多い「限定」ボタン。不規則な位置に「限定1」から「限定9」まである。なんじ . . . 本文を読む
この日、今月初のちゃんとした休日。湖北方面にドライブ。で、丁度一年振りの麺屋號tetuへ。近頃は冷凍ラーメンの販売にも精力的に手がけており、店舗にも専用の販売コーナーを設えるようになっている。また、麺屋號tetu実店舗以外にも、「塩津海道 あぢかまの里」「浅井三姉妹の郷」「琵琶湖畔 夕日と水鳥の里 湖北みずどりステーション」といった長浜市内の道の駅でも販売されるようになっている。しかし、今回はあく . . . 本文を読む
この日もまたまたまた業務ついでの京都市内ラーメン店探訪。このお店が今回で二回目。店先には掲示物いろいろ。【限定10食】さんまのきもち…今回はコレだっ!入店・着席・即注文!あ、それから鶏の唐揚げ二個とごはんのセットを追加っ!決して広くはない…と云うより、はっきり言ってかなり狭いお店だが、表の扉は開け放して風通しを良くしているので、換気について心配は無い。が、コレから先の寒 . . . 本文を読む
この日もまたまた京都市内で業務。(この秋、ホンマ忙しい)でも、コレが却って未訪店に行けるきっかけにもなっていたりする。コチラ”comorebi RAMEN HOUSE”も、今年の2月にオープン以来、ようやっと訪れることが出来た。開店時間少し前に現地着。シャッター&ポールで入店。店内、オープンキッチンに面して弓なりに湾曲したカウンター席、背後に配した間仕切り壁はコートハンガー . . . 本文を読む