うちのラーメン我豚@守山市浮気町:我豚ラーメン(大盛)

弦乃月でのシウマイ定食のあと、この時期は特に遠くに行かないまでも、そこかしこに見事な桜が人知れず咲き誇っていたりするので、カメラを携えてその辺をブラブラしてみることにした。で、ふとたどり着いたのが近江鉄道高宮駅。一日平均の乗車人員はココ数年で150人程度と少ない様子。近江鉄道本線と多賀大社方面に向かう多賀線との分岐点となる駅であり、線路の配線がけっこう複雑で面白い。そんなわけで、咲き誇るサクラを追 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:シウマイ定食

この日、イレギュラーに休みをいただくことにした。で、月曜とあらば、朝から向かわずには居られないのがゲンノツキ。このところの土日のような整理券の争奪戦もなく、平和に営業中。ワタシの場合、このお店の熱狂的マニアのように、すでに営業第三章に入ってからの全メニューを制覇して…というほどでは無いけれど、それでも昨年の夏からというもの、自分の中では訪れる頻度が極めて高いお店であることに間違いはな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

屋台ラーメン まる担 おがわ@樫原山ノ上町:雲呑担担麺

この日、久しぶりに京都・乙訓方面に訪れる。主たる目的は「朝堀りタケノコ」。京都市の西部、沓掛・大原野及び向日市・長岡京市一帯は、京料理の素材としてのタケノコの一大産地(京田辺周辺の山城地域もまたそうだが)。よくある「竹藪」とはまた違う、よく管理され、竹と竹の間隔が広い風景を地元の人は「竹畑」と呼び、美味いタケノコのために土から管理している。で、この時期にはこの地域のあちこちに朝堀りタケノコの直売所 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うどん馳走 山石土平@長浜市公園町:カレーつけ麺

今回、「あのうどん屋に、一度行ってみたい」と同行者からリクエスト。ワタシ自身はかつて一度、暑い日にバイクで訪れたことがある(このブログにはサボっていてその日のことを書いていないようだ)。それにしても、「山石土平」とは、何か?先日訪れた草津市の「天ぷらとうどんの りんかい」の「りんかい」も、聞けばアハハな店名の由来だったが、ココ山石土平も、聞けば「あー、そういうこと!」な由来である。まぁ今の世の中、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンモリン@大津駅前:塩ラーメン

この日、お店周辺の会社や庁舎のネクタイ族が昼休みに入る正午直前に訪れた。大津駅前に移転後、コレで三度目。この日の券売機。ひょっとして、何か面白そうなゲソテイメヌーがあったらいいなぁーと一縷の期待を持って伺ったが、ド平日のこの日、限定の設定は無かった。ひところは週末になると限定告知ツイートがあって、それが楽しみで、土曜日ごとに訪れることが続いていた。しかし、大津駅前移転の前あたりを境に、待望の週末限 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中華そば ほそかわ@城陽市寺田:中華そば(並)と、ごはん。

仕事の合間の昼休憩に、ちゃちゃっと食べに行くには都合のいいロケーションにあるお店。隣接のパチンコ店共同駐車場が使えるのでクルマで行くにも都合がいい。メニュー表は相変わらず。ワタシの注文も相変わらず「ナミカタネギヲ二ライスショウ(ラーメン並を麺カタ目ネギ多め、ライス小)。」いま、あらためて気づいた。メニュー表には「中華そば」ではなく「ラーメン」と表記されていることを。でも、店の屋号は「中華そばほそか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン藤 物部店@守山市古高町:ラーメン並しょう油

この日、午前中は野良仕事に没頭。昼は近場で済まそうかと、今年の5月で閉店を予告している草津の「満丸」に向かうも、臨時休業でザソネソムネソ。が、草津や守山周辺なら他の選択肢はいろいろある。そういうわけでこの日はココに流れ着いた。実は初訪。京都と滋賀のジモティには、ラーメン藤とはどういうラーメンなのかについて、説明不要だとは思うが、Wikipediaには今のところ記載はなく、手っ取り早く知ろうとすれば . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

讃岐や@愛知郡愛荘町中宿:昼定食

実はこの日、ランチ時に弦乃月にありつけたら…と思って愛荘町方面へ。若干、出発したのが遅かったのと、三連休のナカ日とあってか、湖国のアッチャコッチャで、日頃は渋滞しそうに無いところがダダ混み。それで正午を過ぎての到着。ゲンノツキ、とっくに売りきれ。完売。アウト。チン。まあ、そういうことも有るわいな。とはいえ、何よりハラが減っている。近くで良さげなお店を探すと中山道沿いのうどん店が浮上。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Abats奥村@ 松原通烏丸東入ル俊成町:春分の日限定Setランチ

前日に見た麺ランチ営業ツイート。冬季限定「葱塩つゆダクまぜそば」は結局食べに行けずじまいだったが、この日の「麺ランチ」は今までの「まぜそば」系でなく「ラーメン」であること。コレはキニナル。ので、前日に電話予約して行ってみた。この日はメニューをこの「春分の日限定Setランチ」に絞り込んでの営業。絞り込んで….といっても4品セットの豪華仕様。熟成豚塩そぼろ丼の笑顔にシッポ、gibier鹿 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンひばり@大津市大将軍:まろやか&ひとからごはん

この日、朝に弦乃月に行った後はイエに戻ってクルマのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換。コレで時間をとってしもうたので、昼は近場に行くことに。土曜日だったらモリンとこやらーめんみふくも選択肢だが、日曜となると結局ポニョんとこが一番手堅い。券売機を前にどのメニューにするか少し迷って「まろやか」と「ひとからごはん」をポチる。ラーメンひばりの「まろやか」をいただくのは昨年の9月以来。相変わらず、鶏と . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:醤油そば芳醇

2月22日より「第3章」として営業を再開した弦乃月、土日祝の営業は整理券方式を導入するようになった。そうしたらそうしたで、整理券をゲットするために早朝から並ぶファンも多く居るため、3月8日からは、店前の行列開始は朝6時からとなっている。以来、土日の弦乃月の、朝6時頃はどんな様子なのだろうか?もしかして、「すまいるモール」の共用駐車場にはクルマに埋め尽くされ、朝6時になると同時に整理券争奪の猛ラッシ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

拉麺へんてこ@伏見区墨染北新町:へんてこしょうゆ(並)&ライス(小)

この日、およそ1年前にオープンしたというお店に行ってみた。ああ、ココか。「京うどん纏」(気になっていながら未訪)の真向かい。以前は「麺心よし田 和えノ章」が入っていたテナント。大将は、「味の名門七本松店」の出身で、昨年ココに新規開店されたそうな。店舗入口が表通りに面しておらず、ちょっと目立たない店舗。通りに面したところにメニューが掲示してある。レギュラーメニューは「へんてこ」のしょうゆ&塩と「魚介 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うどんと天ぷらのりんかい@草津市矢橋:りんかい定食

昨今、趣味的食べ歩きの情報源は、殆どがネットだが、今回は紙媒体の情報誌(月刊Leaf3月号)を見て行ってみようと思い立った。具体的な場所としては、滋賀県道18号大津草津線「矢橋中央」交差点から大津(近江大橋)方向に向かう車線を100mほど進むと、「ビストロコート」という、一見倉庫っぽい建物がある。そこはその名の通り、飲食店向けの五つのテナントが並ぶ集合施設だが、今のところ洋菓子店「リベルテ・ボヌー . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:醤油そば下弦&炊きこみごはん

この日チャンスが出来たので、ちょいと早起きして弦乃月に向かった。到着したのは開店時刻の朝7時。丁度、店先の外待ち行列客が店内に案内され始めた時だった。結果この日の営業2巡目につくことができた。この日、前日の仕込み段階ではワンオペでの営業になる見込みだったらしく、外のメニュー表にある定食とご飯ものは最初からナシ。だが、店内の券売機には、"16"炊きこみご飯が設定されていた。で、醤油B=「醤油そば下弦 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン食堂 麺ごころ@宇治市三室戸:ラーメン&白ごはん小

この日、京阪宇治線三室戸駅横の踏切から一番近いコインパーキングにクルマを駐めようとしたら…あらら何やら工事中。ココのコインパーキング、廃止になるようだ。ってなことで、一瞬困ったが、駅のホームから見える駐輪場の向こうに「P」のマークがあるではないか。向かってみると、昼間は60分/100円。コリャいい。早速ココにクルマを駐めた。道路の真向かいにもコインパーキングはあるがコチラは60分/2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ