朝、三島市の「めんりすと」を出発したのが8時12分。途中、静岡SAでちょっと休憩を挟みつつ、約190kmを一気に走って11時25分にコチラに到着。昨年7月の初訪以来、二度目の訪問。10時30分に開店するが、早くも店内は満席。店内の待合席でしばし待つ。それにしても、よう流行ってる。店内待ちの間にお品書きが渡されるので、何をいただくか、じっくり検討。おすすめは天ぷらセットのようだが、今回はうどんのみを . . . 本文を読む
7時41分、狙いの朝ラーメン店に到着。通常の昼夜営業に加え、土日の7:30〜9:30に朝ラーメン営業を行うお店。エントランスから店内の様子は見えない。扉のところに何やら色々と書いてある。禁煙・食券制・座席指定制・ドアは手動、等々。外の看板に、メニューがひとしきり掲示してある。では、入店してみよう。エントランスすぐ左に券売機。さらに券売機の左に、一品一品がA4一枚サイズの写真メニュー。そして、麺はキ . . . 本文を読む
小田原からターンパイク箱根を通り、三島市のマックスバリュ三島谷田店・道の駅伊豆のへそで晩飯の食材を調達し、ココ道の駅 くるら戸田に着いたのは16:00。今回は敢えて早めに着くことにした。やはり交通集中している湯河原・熱海方面をスパッと諦めたのがいい結果になったと思う。ちなみに「戸田」は「とだ」ではなく「へだ」と読むそうな。この道の駅、なんちゅうても施設内に日帰り温泉がある。施設案内の看板全景。2階 . . . 本文を読む
小田原のYABAI RAMEN圭一屋を出た後、湯河原・熱海方面を諦めて西伊豆方面に向かうことにしてスマホのナビに任せると、ターンパイク箱根を通ることになった。前日は積雪による通行止めだったが、三連休の中日はこうてんに恵まれ、全線通行可、しかも冬タイヤ着用規制がなかったので、ノーマルタイヤで行ってみた。途中、ちょっとした展望台みたいになっている駐車スペースに車を駐めた。「湘南ビュー展望台」ってところ . . . 本文を読む
この日、厚木のガソリンスタンドで満タン給油した後は、湯河原・熱海方面に向かって、あわよくばハトヤホテルの昭和レトロな建築なぞ愛でることができたらいいなぁ...と考えて、そっち方面に向かおうとしたのだが、三連休ナカ日のお出かけ日和な関東の交通集中をワタシは舐めていた。それはそれはえげつない膠着状態。ちっとも進みやしない。そこを東海道新幹線のN700が飛んでいくようなスピードで横切っていく。下手すると . . . 本文を読む
息子夫婦宅の駐車場で車中泊し、朝は遅めに出発。ガソリンが安いスタンドをgogo.gs アプリで探すと、厚木市内にめぼしいお店を発見、早速向かう。道路沿いの電光表示では、レギュラー158円。今のご時世では格安だ。しかも、リッター158円はクレジット価格で、現金だとさらに1円安のリッター157円。現金で満タンにしたのはいうまでもない。大津からここまで、約460km走った後満タンにして59.29リットル . . . 本文を読む
やきとり工房希望ヶ丘本店のあと、はるばる歩いて140m、約2分のところにあるカクテルバーへ。地下にある店舗はきっと昼でも暗いであろう。夜の雰囲気は、それはそれはイイ感じ。思えばワタシは、こういう場所に足を踏み入れたことがない。本格的なバーなんて、今回が初めてだ。女性たちは、カクテルを注文。なんて名だったか忘れたそうだが、ウオッカベースのとジンベースのを頼んだとは記憶しているそうな。ワタシはマスター . . . 本文を読む
昼に横浜中華街、そのあと山下公園&みなとみらい周辺観光で過ごした一日。帰る道中で焼き鳥屋さんに寄ることに。「希望が丘」というと、滋賀県人は「ああ、野洲のあの広々とした公園ね」と思うことだろうが、横浜には相鉄希望ケ丘駅というのがある。(って、ココに来るまでシランカッタ)このお店、日曜・祭日はやきとり半額になるらしい。しかし、この日は土曜日。ところが2月は毎日やきとり半額だった。こりゃいいや。17時4 . . . 本文を読む
京華樓本館で刀削麺等を堪能したあと、周辺を観光。ここは「横浜關帝廟」という寺院らしい。中華街は華やかな反面、営業時間中の忙しさゆえなのかなんなのか、こうした猥雑な光景も同居していたりする。郵便局の車はニッサンNV200の電気自動車 e-NV200。やがて全国規模でEV化していくのだろうか?やっちゃえ、NISSAN。大きなビルの隙間に昭和の木造二階建て住宅がひっそり残っていたりする。おおお!「だし道 . . . 本文を読む
横浜には正午過ぎに到着。現在息子夫婦が住んでいる家の駐車場にクルマを駐めさせてもらって、彼らに横浜を案内してもらう。ということで、人生初の相模鉄道。小田急や京浜急行は東京〜神奈川間を結ぶこともあって、かつて鉄分の多かった小学校時代からその存在を知っていたが、自社路線は神奈川県内にしかないという鉄道会社があると知ったのは、恥ずかしながらこの時だった。そして、案内されるがままに中華街に着く。神戸の中華 . . . 本文を読む
鈴鹿PA「美し國食堂」で夕食をとった後、東に向けて2時間ほど走る。夜の高速道路を走るのは何年ぶりだろうか。21時48分、掛川PA着。この日はここで車中泊することにした。後からわかったことだが、このパーキングエリア、施設棟を挟んで大型駐車場と小型駐車場が完全に分けてあり、大型車のアイドリング音に苛むことがないように設計されている。コレはありがたいことだ。施設内の見取り図。③フードコート そば処 吉野 . . . 本文を読む
天皇誕生日から始まる三連休前日の夜から、横浜方面に向かうことにした。18時前に出発し、19時頃に新名神 鈴鹿PAで晩メシにすることにした。ここに来ると、鈴鹿サーキット関連の展示物が毎回面白い。この日は全日本スーパーフォーミュラ選手権にて採用されている車両「SF19」が展示されていた(詳細はコチラ)。このPAのフードコートは「鈴鹿 美し國(美し国)食堂」という名で...「定食・丼 すず食堂」「うどん . . . 本文を読む
この日、朝イチで大阪府南部に所用で出かける。その後、午後しばらくまで待つ必要があったので、この機会に、積年の宿題店に訪れることにした。現地に着いたのは開店時刻30分前。幸い、先客はまだおらず、この日のシャッター&ポールをゲット。クルマで訪れたが、初めてだったもんで専用駐車場がどこにあるのか分からず、お店から約110mのコインPにクルマを駐めた。ちなみに60分で200円だった。メニューは窓の所に張り . . . 本文を読む
午前中の休日出勤の帰りに立ち寄る。前に訪れたのは昨年12月のこと。およそ二ヶ月ぶりか。正午を少し過ぎた頃に現地着。最寄りのコインパーキングは満車につき、お店から少し離れた所にあるけど、そのかわりに現時点では60分100円のキョウテク山科東野パーキングが一台分だけ空いていたのでそこにクルマを駐めた。お昼時のこの時間に近隣のコインパーキングの稼働率が高いのはきっと「煮干し中華そば加藤」の存在が起因して . . . 本文を読む
今回の旅の締めくくりに訪れたのはこちら。2022年10月、居酒屋さんでの間借り営業だった当時に初めて訪れて、「支那そば たんたん亭」系列を思わせる素晴らしい味に感動し、2023年11月、現店舗移転後に初めて訪れたときには、かつての居酒屋間借り営業の時の味とはすっかり変わっていて、決して悪くはないのだけれど、あの時の味を求めて行ったのに、「んー、なんか違う...」と、少し残念な思いを残したものだった . . . 本文を読む