【鯛白湯スープ】これまでにいろんなラーメンを作ってきたが、「鮮魚」をスープ材に使うのは、実は今回が初。きっかけは近所のスーパーで売っている鯛のアラがとても安かったこと。純粋に鯛だけでもスープにできるとは思うが、いちおう鶏胴ガラも一緒に仕込むことにした。鯛のアラは一旦グリルで焼いて、鶏胴ガラは肝や血合いを除去したあと、さっと湯通しで下ごしらえ。今回は清湯に拘らず、最初から白湯仕立てを狙う。まず圧力鍋 . . . 本文を読む
今年の7月半ばにオープンしたという。確かに、春にこの辺を通りかかった時にはこんな看板、なかった。 調べてみたらココ、以前は「栃の実庵」の屋号で出ていた「うちだ製菓」の店舗が撤退した跡。その、うちだ製菓・栃の実庵の頃からあった水車を金色に塗って、店名を「金の水車」とした様子。「そのまんまやんけー」とツッコミたくなるが、まあ、わかりやすくてエエか。お店の扉のところに写真付きメニュー一式がある。車を止め . . . 本文を読む
ワクチン接種一回目は終えたが二回目はまだな今、世の中が蔓延防止等重点措置であろうが緊急事態宣言であろうが、やはり自分の身は自分で守りたい。コロナに感染するリスクは少しでも下げたい。となれば、どこにも出かけずステイホームを貫き通すのが最も得策であるのは重々承知しているが、流石に続くと嫌気がさしてくるもので、この日は湖北方面にドライブに出かけた。そして、同行者のリクエストもあって、高月町のコチラへ。今 . . . 本文を読む
大津市には陸上自衛隊大津駐屯地がある。この街の歴史を紐解いてみると、ここを含め、現在の大津市役所・県立大津商業高校・皇子ヶ丘公園・皇子山運動公園あたり一帯が旧陸軍の施設であったり、はたまた唐崎あたりの一帯には滋賀飛行場滑走路があったらしい。のっけからハナシが逸れてしまったが、そんな大津駐屯地正門真向かいにあるお店に、近頃「ラーメン」の幟が上がっているのが先日から気になっていた。うっかりしていて、お . . . 本文を読む
この日、朝・昼の食事は自宅の自作麺で済ませ、夜は近くで業務につき、夕刻に向かったコチラ。近鉄京都線に面する道路に専用駐車場が完備され、車で行っても便利(ただし昼のピーク時には満車になる傾向高し)。こうして少し離れて店舗全体を眺めてみると西南角の両隣がヤマハのバイクショップに囲まれていることがよくわかる。今回は17時頃に訪れたため、店内は空いていた。手指消毒のあと、カウンター席傍のテーブル席に案内し . . . 本文を読む
イエで自作をやらかしていると、やがてスープや具材の余剰分が冷凍庫に溜まってくるもの。この日の朝、先日の「冷たいラーメン」を作った時に残ったスープに冷凍してある鶏油を加え、あっさり醤油ラーメンに仕立ててみた。麺は賞味期限が切れてしまったマルニ食品「山形琴平荘監修中華そば醤油味」の麺。そこに鶏胸肉レアチャーシュー・メンマ・ネギ。同日昼。同居人用に作った冷やしきつねうどん。冷蔵庫にあった(賞味期限切れの . . . 本文を読む
この夏、製麺機とパスタマシンで中華麺やうどんを作って冷凍保存しておき、ちょくちょく作っては食べていた自作麺については先の記事にまとめてアップしたが、コロナによるステイホーム推奨盆休みに、スープ・たれ・具材・麺の全てを作る自作をやらかしてみた。今回はその記録。【メンマ】8月13日夜、塩蔵メンマを仕込む。付着の塩を洗い落としたあと、煮沸一時間×2回で塩出し。カットして醤油味醂酒等で炒め煮。 . . . 本文を読む
【7月22日午前】業務スーパー強力粉&日清薄力粉の1:1ブレンド粉、加水率40%による、うどん。出来高約1080g。一旦180gの6玉に分けたが、この後135gの8玉に分け直した。https://www.instagram.com/p/CRnNw2tH5-P/?utm_source=ig_web_copy_link午前中の、比較的安い小麦粉で製麺のやり方をおさらいした後、はるゆたか100%の粉で中 . . . 本文を読む
昨年10月にオープンしたという同志社大新町キャンパス付近にあるお店。ここ最近、面識があったり、長年交流のある関西のロートルラヲタどものSNS上での口コミが非常に多く、気になっていたところ。現に訪れてみると、この場所、なんか既視感がある。店舗へは、階段を降りて地下に向かう。ここでさらなる既視感を味わう。そうかココって四年前はあのお店だったところだった。店内に入れば、検温&手指消毒。そして券売機。初め . . . 本文を読む
年に一度は食べておきたいモリンの冷やし。7月の19日だったか20日だったかに限定で発売したそうだが、あいにくその日は伺うことが叶わず、ああ今年の夏はあの冷やしを味わう事なく過ぎていくのかぁ…と、思っていたところに8月11〜12日に数量限定で冷やしをやるとツイート。12日は都合がつかないのでこの日しかない。ということでシャッター&ポール。この頃の券売機とその周辺。「お水はセルフです」お . . . 本文を読む
先日も居酒屋さんのテイクアウト冷凍ラーメンを自宅で作って食べたところだったが、安土町にある此方の居酒屋さんでも、8月8日から滋賀県に適用されたコロナまん延防止等重点措置により、やむなく酒類提供ナシのランチ営業を始められている。訪れるのは今回が初めて。メニューはこのとおり。麺類は四種。私は「鶏煮干中華そば」を同行者は「ちゃんぽん」を注文。小上がり席の窓は全開。換気には気を使っておられる。居酒屋として . . . 本文を読む
去る7月17日、「京都 山科 しおゑもん」に行く前に立ち寄ったのがこのお店。実はこの日のお昼にココでラーメンをいただくつもりで、バイクで初めて訪れ、開店前のシャッター&ポールを獲得。やがて開店時間となり店先に暖簾がかかる。で、お店に入ると、入り口のところがメニューを置いたテーブルで遮られている。聞けば、コロナ禍の中で、やむなくテイクアウトのみの営業としているとのこと。そこで目的のラーメンはテイクア . . . 本文を読む
この日の夜は、ちょっと贅沢をすることにして電車でお出かけ。およそ2年前、コレと全く同じアングルで撮った画像に映る電車には「令和」のヘッドマークがあった。思えば、改元に伴う何やら浮き立ったムードだったあの頃に比べコロナ禍の今は、何かと気持ちが沈みがちな気がする。お店正面の画像も、わざと2年前と同じように撮ってみた。ステーキのメニュー一覧。こちら会席料理メニュー一覧。2年前に比べると全体に1〜2割程度 . . . 本文を読む
実は約550日ぶりに電車に乗り、一泊二日の出張だった。出張先はかなりのラーメン処だったのだが、仕事の日程的に抜け駆けが許されず、せめて帰りの道草に選んだ京都拉麺小路。久しぶり(まる2年ぶり)にきてみたら、あらあら、いろんなところが様変わりしているではないか。ワタシの記憶が確かなら、京都拉麺小路オープン当初から今も変わらずに残っているのは博多一幸舎だけではなかろうか。それはともかく、この度、長尾中華 . . . 本文を読む
むかしは、賑やかだったんだよなぁ…。トナリのパチ屋、スナックが店をたたんで久しく、寂寥感すら漂う城陽市寺田垣内後(かいとうご)。とはいえ、店内は相変わらず賑わっている。今回も、いつも注文する「焼飯セット」。しまったメンカタメネギヲヲメ頼むの忘れてた。まあ、エエか。やっぱり、目の前でラーメン作っている様子を見て楽しむことができるお店は、いい。三連釜はアキラ&藤系の象徴だ(ホンマかいな) . . . 本文を読む