煮干中華そば〇〇@山科駅前:限定柚子こしょう白湯そば海苔増し

2021年1月19日〜2月24日を期間として臨んだロバートのクラウドファンディング、結果的には目標支援総額を大きく上回り、達成率117%支援総額170万500円という結果で大成功を収めた。この成功を機に、現在間借り営業中の山科駅前「酒場じぇいむす」における営業は3月10日をもって終了し、新たに本拠となる物件を探すそうだ。草津エストピアホテル前で「煮干中華そば○○」として営業を始めた以来の券売機は次 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン名門守山店@守山市吉身:こってりスタミナスープ特製ラーメン&焼めし

先日自作した鶏白湯ラーメンは、このお店のこってりスタミナスープの再現を試みたものだった。その結果は、鶏白湯スープとしてはそこそこ濃厚感のあるものにはなったが、名門のスープ特有の味わいを模すところにまでは行かなかった。というわけで、本物の味をまた確かめたくなって寄って見た。実は先日2月23日(火)天皇誕生日の日に寄ってみようと思っていたのだが、このお店の場合祝日であろうが火曜日・水曜日は定休なので、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美登路@大津市本堅田:とんかつ定食&おもち入り天ぷらうどん

大津市堅田にあり、一度行ってみたいと思っていたココに寄って見た。「美登路」は、「みとろ」と発音するのでいいのかな。店先の看板には「堅田名物手もみうどん」とあるが、手もみうどんとはどういったものであろうか???お昼のピーク時だったため、店内で少々中待ち。日替わりのサービスメニューがあって、この日は「おもち入り天ぷらうどん・そば かやくごはん」だった。中待ちしている間にメニュー表が回ってきた。中華そば . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さぬきうどん・寿司 men・ju@長浜市高月町:限定 広島県産牡蠣の天ぷらうどん&more

高月町に昨年オープンしたうどん店。昨日の北陸ラーメンツアーで、メンバー間で何かと話題だったココに早速行ってみた。店舗の建物はいかにもコンビニエンスストアの跡地。現在、店舗がある住所をググってみると、元はココがセブンイレブン滋賀高月店だったことがわかる。そのセブンイレブン滋賀高月店は、どういう経緯でか、近年に隣の土地に移転しているようで、その後にこのお店が新規開店した様子だ。元がコンビニだった建物に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン梅花亭@長浜市大戌亥町:梅花らーめん

北陸ラーメンツアーに参加したこの日、夜は湖国に戻って、ワタシとしては、かなりお久しぶりの梅花亭へ。コロナ対策のため店内は客席を減らして営業していることもあるが、外待ち多し。ウエイティングシートに名前を書いてしばし待つ。それにしても夜はカップル率の高いこと。外で待っている間にメニュー表が回覧されて来る。さーて、どれをいただこうか。で、このお店ならではの「梅香らーめん」を注文してみることにした。梅花亭 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

RAMEN W ~庄の×ど・みそ~ @福井市開発:味玉中華そば

前回の金沢からの帰りは牟岐縄屋だったが今回はコチラへ。このお店の特徴的なところは、福井県福井市にありながら東京にある「麺や庄の」と、やはり東京にチェーン展開する「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」両店のメニューがココで味わえるところ。そんなわけで食券販売機のタッチパネルも「庄の」か、「ど・みそ」かどちらかのメニューから選ぶよう構成されているとともに、RAMEN Wオリジナルのメニューも選ぶことが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺TERRA@野々市市扇ヶ丘:鶏しょうゆ

今回、せっかく金沢まで来たので、少し歩いて隣町へ。同行者メンバーがチェックしていたのがココ。ワタシは初訪。別方向から見た店舗外観。窓のところにメニューが見える。「青箭魚」とは「さごし」であり、「さごし」は「さわら」の若魚。コレは気になる。さらに、レギュラーメニュー・テイクアウト専用メニューも掲出されていた。店内に入り、ツアーのメンバーの一名は限定の「青箭魚の汐そば」を注文。ワタシはこのお店の基本で . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺や福座@金沢市有松:復活さけ麺(さけ増し)

先週の「かき塩(かき増し)」から一週間。再び金沢ツアーへのオファーが来たので参加した。やはり、味わえるものなら味わっておきたい福田さんの味。おそらく今回が本当のラストになると思う。だから、基本の「福座らーめん」を頂こうかと思いつつ、週限定の「復活版さけ麺」をさけ増しで注文。前回の「かき塩」の時も、その調理工程に舌を巻いたところだが、今回はまず、オリーブオイルが先に出されて、ついで、お店裏にあるあの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

牟岐縄屋@福井市大願寺:限定鴨そば(醤油)

金沢からの帰りに立ち寄る。私としては、このお店が浜地海水浴場の浜茶屋からの移転後、二度目の訪問。前回の初訪とはまたメニュー構成が変わっていた。今回、幸いなことにこの日の限定「鴨そば」の最後の一杯が残っていたのでコレを選択。醤油ダレで、麺は細麺を強く薦められたが、自分の好みで敢えて平打ち麺を選択。おおお、赤蕪トッピングは和dining清乃のソレを彷彿。鴨チャーシューの柔らかくジューシーな味わいとレア . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺や福座@金沢市有松:かき塩(かき増し)

今回の金沢、主たる目的はココだった。現地入りしたのは開店時刻のおよそ1時間前。暖簾の画像は退店時に撮ったもの。幸い、ポールを奪ることができた。開店前の外待ち行列はこの後もさらに伸びて行った。今回の金沢行きは、麺や福座の大将、福田三智夫氏がこの二月を持って引退されるという知らせを聞いたから。いろいろ心配したところだったが、引退の理由は健康面でなく、後進にチャンスを与えるためだという。で、おそらくコレ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

支那そば元祖(旧支那そば屋)諸江店@金沢市諸江町:支那そば

この日、突如として朝から北陸方面へ。道中は非常にスムースで2時間ばかりで金沢入り。で、朝ラーできるお店を探す。日曜日でなければ候補となるお店はいくつかあるようだが、こと日曜日となると、朝9時から営業を始めるココぐらいしか見当たらず、これも何かの縁と思って行ってみた。ところでこのお店、某口コミ投稿サイト上では「支那そば屋 諸江店」という屋号になっているが、実際の店内には「支那そば屋」の表記は一切なく . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひだるか屋@大和高田市:塩バターらーめん

近くに寄ったので、かねてから一度行ってみたかったコチラへ初訪。行ってみれば目的の場所は、でっかいマンションの奥まった駐車場の先の1階部分。意外なロケーションだった。クルマで訪れて、幸い契約駐車場にとめることができた。もし、契約駐車場部分が満車であっても、隣接コインパーキングの料金は(この日時点で)60分/200円。看板にある似顔絵は、どうみても店主と奥様だろう。若干名の外待ちあり。ウエイティングシ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@彦根市西葛籠町:花巻白湯

前回の移転後初訪で駐車環境等が具体的に分かったので、この日チャンス作って朝ラーに向かう。朝5時の受付開始と同時に申し込んだら受付番号9番にして、開店後即呼び出し。慌てて入店したら「遅刻!」と店主が叱ってくる。が、これに怯んでしまうようではいけない。ソコは堂々と、「呼び出し来て、車から降りて来たらこの時間じゃ!」とブチかましましょう(笑券売機の上部に、前回には無かった「MENUの説明」ボード。これは . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「味の名門」インスパイア鶏白湯ラーメン@イエ

今年になって「2021年初春を寿ぐ鶏そばセット」「アキラインスな普通の醤油ラーメン」「なんちゃって『幻の中華そば(まぼちゅ〜)』と、自作するラーメンには何らかのテーマ性を持つようにしているところだが、今回はいよいよ自分がラーメンにハマることになった原点を再現してみようと思い立った。結論からいえば、自分が思い描いていたようなスープにはならなかった失敗作だったが、やってみることで経験的なデータを取るこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本格手打ちうどん大河@伏見区深草西浦町:黒毛和牛肉おろしぶっかけ(冷)&more.

昼にうどんが食べたくなって伏見区西浦町。訪れたのは土曜日の正午過ぎだったが、幸いなことに、ほぼ外待ちすることなく入店。前に来た時には、お店の外に面したガラス窓いっぱいに貼ってあったメニュー表は整理されていて、本日のおすすめセット等、その日その日の特徴的なものがより目立つように変わっていた。今回は同行者らと3人で訪れたのでテーブル席に案内していただく。テーブル席がわの壁には、さっき外から見ていた本日 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )