ということで、この機会に河童ラーメンを食べに行ってきた。店に着いたのは午前11時40分頃。すでに駐車場は満杯。行列は休日昼の無鉄砲京都本店なみ。私が並んだときには40人待ちぐらい。皆、半額セール目当てで来ているのだろうと思われる(私もその一人だ)。そんな普通ではない日ゆえに行列になるのはまあいいんだけど、駐車場の中でクルマが出入りする動線にその行列が重なるためにクルマが出入りするたび客は動かなけれ . . . 本文を読む
京都人にはあまりなじみのない?「河童ラーメン」(私はさっきまでその存在すら知らなかった)。
でも、奈良の押熊って、城陽市以南の京都府民にとってはけっこう近いところだったりする。
河童ラーメン本舗ウェブサイト
. . . 本文を読む
職場懇親ソフトボール大会の帰り。麺硬めをリクエスト。いつもそうするように、ラーメンが出来上がるまでの間、無料サービスのカクテキをつまんで待つ。ダレかさんのブログによれば、滋賀県には硬めで言ってもヤワ目で出てくる某支店があるそうだが、ココ宇治店ではちゃんと硬めに茹であげて出してくれる。今日のスープはちょっとしゃばい感じもあるけど、それでも鶏の旨味はしっかりと味わえる。スープの濃さなら勧修寺店の方がコ . . . 本文を読む
いつでも行けると思っていて、結局今日が初訪。表面に赤唐辛子をまぶした「赤鬼ラーメン」が看板商品なお店だが、ふつうのラーメンとチャーハンの「チャーハン定食」を注文。麺・ねぎ・背脂の量はリクエスト可なので、麺硬め・ねぎ多めでお願いした。また、一味の量についてもリクエスト可なのは、子ども連れにはありがたい配慮だ。して、やって来たネギ多い目のラーメン。なかなかにねぎが多くてよい。ねぎからほじくり出したスト . . . 本文を読む
日本コナモン協会「関西麺類研究所」では「第1期 ZAQ「もっと家」入賞プロジェクト」を記念し、関西のラーメン店・うどん店等の麺類店に協力を呼びかけて、2007年10月の一ケ月限定で 「秋の彩りを盛り込んだ麺メニュー」を提供するイベントを企画されている。今日の「きのこのつけめん」は、この企画に麺屋しゃかりきが参加したメニューということだそうな。まずは、麺。麺屋棣鄂製切刃番手6番と10番をミックスした . . . 本文を読む
どのお店に行こうか決めないままに、なんとなく京都拉麺小路に向かった。で、気を惹かれてしまったのは烈士洵名の限定メニュー。「岡村二郎」という。なんだか、すでに店名みたいなメニューだ。いや、その前にコレはすでに人名である。実際に「ググって」みると、各界で活躍されている岡村二郎さんがいらっしゃることがわかる。少なくとも、その名から、あの「二郎」...京都では「ラーメン荘夢を語れ」のパロディ(あるいはイン . . . 本文を読む
6年と半年乗って来たクルマを、この日乗り替えた。現行カローラよりも小さな外寸のくせに人間サマが乗る空間は本当に広いトヨタ・オーパ。日本全国とはいかないにせよ、北海道から九州まで、あっちこっち走った。キャンプの楽しさを覚えたのもこのクルマにしてからだった。新しいクルマは一応7人乗りの3列シート。世間ではミニヴァンと呼ばれるが、もともと欲しかったのは5ナンバーサイズのステーションワゴン。ちょっと前のス . . . 本文を読む