いつのまにやらオープンしていた地元の新店を訪れてみた。
聞こえてくるところでは、先月のGWが過ぎた頃に新規開店したそうだ。
入店すると、目の前にはタッチパネル式の券売機とご対面。おお、こんな券売機見るの初めてだぞう。最新式のヤツかなぁ?今回、私は「とんこつ」を、同行メンバー1名は1日40食限定という「鶏しお」を注文。
カウンター席の傍らには、どういうつながりからか、早坂好 . . . 本文を読む
これで、今年三度目の「まる担おがわ」訪問。本日は貸切営業の団体客の一員として赴く。
大将:おがわさんによれば、このところは、近くにできた京大桂キャンパスの大学院生らによる貸切営業が多いようだ。ソレもわかるような気がする。冷暖房完備(暑い季節は暑い。寒い時は寒い。そして梅雨時はまったくジメジメでまったくアウトドアそのもの。)の屋台なので、客席の快適性などはとうてい望むことは出来ない。だから、そうい . . . 本文を読む
本日のお昼はコレ。沖縄そば生産量日本一のメーカーだそうなサン食品。
袋から取り出した図。麺は...ゆで麺。あと、希釈用のスープと、トッピング用のソーキ。あと、必要なのは麺とソーキをあたためるためのたっぷり目のお湯&スープ用のお湯。そして刻みネギ。コーレーグースがあればさらによし...だけど、今ウチにはなかったなぁ。
モトから茹でてある麺だから大して期待してなかったけど、なかなか . . . 本文を読む
実は今年の4月1日に一度食べに行って行った時、「タレハンブンチョイアサカタネギオ」と唱えたとんこつラーメンはこんなだった。
そしてこの日、昼の部の行列に並んでみると...
お店玄関トビラに、東京進出の予告が。関東の無鉄砲ファンには待ちこがれていた朗報だろう。また、これまで奈良・京都・大阪でがんばって来た無鉄砲グループが、お江戸の地でどういう評価を受けるのかも非常に楽しみなと . . . 本文を読む
この日、丹波橋で終日出張。
(昨年までよく通った「伏見研究所」ではなく呉竹文化センターでした。)ちょっと南に行けば、彩美庵のトナリに味噌ラーメンの新店がオープンしていることは知ってはいたが、ここいら当たりにやって来たら、無性に食べたくなるのが大黒様。梅雨入り宣言の雨模様の中、お店の入口には傘が多数。
「並・麺固・ネギ多い目」と、京都ラーメンの定番呪文で注文。久しぶりに喰らう大黒様。 . . . 本文を読む
どうです?このアプローチ。
これ、実はラーメン屋さんなんです。
エントランスも、ラーメン屋さんとしてはちょっとあり得ないムード。
席に案内されると、お冷やと一緒にサービスのキムチをもって来てくれます。また、5席分のカウンター席以外はテーブル席が多く、天井も高くて、採光もよくて、非常にくつろげる店内です。
でも、メニューはしっかりラーメン店のソレです。
セットモノもちゃ . . . 本文を読む
いま、トナリの湖国はまさに「麦秋」。そんな麦畑の様子を眺めながらこの日、ちょっと前から気になっていたお店に訪れた。
「パッと見、ウマいもんを出してくれるお店には見えませんよ」と滋賀の某ブロガーさんからはきいていたが、ソレはエクステリアを支配する、なんともいえない緑色のせいである気がする。このお店の情報を箇条書きでまとめてみる。・かつてここにあった「ラーメン大門」という店の居抜き物件である . . . 本文を読む
上の画像は、途中で通りかかった長谷寺参道にある某新聞店。
朝、地図をチェックしながら何処に食べに行こうか考えていた。バイクで走って、ちょうど目的地ななるところがいいなァ...そういう場合、チャクリキや長浜のジョニーなんかもいいけど、チャクリキ&琵琶湖方面はこないだいったところだった。で、南の方はどうかと考えて思い出したのがココ。ある人からきいていた、とんでもなく辺鄙なところにあることで、 . . . 本文を読む
http://www.muteppou.com/tokyo.html
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ! . . . 本文を読む