長春では2作品の公演が終わった翌日、1日オフがありました。
10月28日・日曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
希望者を募って、「偽満皇宮」と名付けられた清朝最後の皇帝・溥儀の宮廷を再現した博物館を見て、その後、長春の郷土料理に舌鼓を打ちながら、吉林省演出公司はじめ長春の演劇界の方々と交流、大いに愉しみました。
長春料理を味わったのは、郊外までバスでかなり走った、広大な敷地のレストラン。
店内は森を思わせる装飾で、椅子がブランコになってる席もあったり、なかなか面白い作りの「大鵝島色生態美食園」。我々は奧の50名ほど入る個室に通されました。
「鵝」という鳥の料理や、薬用人参を使ったスープ、勿論、数種類の餃子、それから長春滞在中、我々を大いに喜ばせてくれた白菜などを美味しくいただきました。
『男はつらいよ』シリーズで「フーテンの寅」の声を担当している俳優さん・胡連華さんも、その中にいました。
我々の舞台も観に来てくれた彼は、とてもエネルギッシュに東演の舞台成果に触れ、さらには十八番の「寅さん」はじめ彼が担当する「声」で宴を盛り上げてくれました。
そうそう、盛り上がったといえば・・・この日は弊団の豊泉由樹緒の誕生日だったので、ナイショでバースデーケーキを用意してもらい、皆でお祝いもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
前回の訪中公演は3都市で1回ずつ「誕生日」のキャストがいたのだけれど、今回は、ここ長春の豊さんと武漢で照明さんが2人の2回…おっと、上海で地元の徐くんが誕生日だったナ。
まあ、そのへんの話は武漢や上海に譲るとして、譲れない話を最後に。
我々の部屋の担当の女性服務員の中に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前東演にいた村田美代子さんにそっくりの方がいて、いや、とにかく顔や背格好が似ているだけでなく、チョット控えめな佇まいなど、醸し出す雰囲気も一緒で、最初はテーブル毎にひそひそ「似ているネ」的だったのが、興も乗って、後半は「ミヨちゃん、ミヨちゃん」と話しかけるは、記念撮影はするわ・・・。
はちきれんばかりのお腹と思い出を持って、訪中譚はいよいよ「北京篇」に突入です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
10月28日・日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
希望者を募って、「偽満皇宮」と名付けられた清朝最後の皇帝・溥儀の宮廷を再現した博物館を見て、その後、長春の郷土料理に舌鼓を打ちながら、吉林省演出公司はじめ長春の演劇界の方々と交流、大いに愉しみました。
長春料理を味わったのは、郊外までバスでかなり走った、広大な敷地のレストラン。
店内は森を思わせる装飾で、椅子がブランコになってる席もあったり、なかなか面白い作りの「大鵝島色生態美食園」。我々は奧の50名ほど入る個室に通されました。
「鵝」という鳥の料理や、薬用人参を使ったスープ、勿論、数種類の餃子、それから長春滞在中、我々を大いに喜ばせてくれた白菜などを美味しくいただきました。
『男はつらいよ』シリーズで「フーテンの寅」の声を担当している俳優さん・胡連華さんも、その中にいました。
我々の舞台も観に来てくれた彼は、とてもエネルギッシュに東演の舞台成果に触れ、さらには十八番の「寅さん」はじめ彼が担当する「声」で宴を盛り上げてくれました。
そうそう、盛り上がったといえば・・・この日は弊団の豊泉由樹緒の誕生日だったので、ナイショでバースデーケーキを用意してもらい、皆でお祝いもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
前回の訪中公演は3都市で1回ずつ「誕生日」のキャストがいたのだけれど、今回は、ここ長春の豊さんと武漢で照明さんが2人の2回…おっと、上海で地元の徐くんが誕生日だったナ。
まあ、そのへんの話は武漢や上海に譲るとして、譲れない話を最後に。
我々の部屋の担当の女性服務員の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前東演にいた村田美代子さんにそっくりの方がいて、いや、とにかく顔や背格好が似ているだけでなく、チョット控えめな佇まいなど、醸し出す雰囲気も一緒で、最初はテーブル毎にひそひそ「似ているネ」的だったのが、興も乗って、後半は「ミヨちゃん、ミヨちゃん」と話しかけるは、記念撮影はするわ・・・。
はちきれんばかりのお腹と思い出を持って、訪中譚はいよいよ「北京篇」に突入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)