11月6日は「お見合い記念日」
だったそうーです
戦争で婚期を逃した男女368人が
集団お見合いをしたことに由来。
1947年のこと。
それから67年後の昨日、
カープのホープ
堂林翔太が
年内に結婚すると発表。
お相手は女子アナ。かつ年上。
歴代のスタープレーヤーに
まずは私生活の面では名を連ねた。
さあ、是非「本業」でもビッグに!
その可能性は大だと思う。



11月6日、サッカー日本代表も発表され、
ザックジャパンを支えた
ベテラン達が召集された。
これまで遠まわしに言ってきたが
アギーレは早々に諦めた方が良い。
就任時、何もしないうちから
吹いていた「逆風」が、
逆に結果を出せてない中、
マスコミに出てくる評価が
思いのほか低くないことに、
違和感を覚えるのは俺だけか?
勿論、結果が全てではない。
それは、まあ、いい。
ビジョンが見えないのがダメ。
協会なりスポンサーあたりから
圧力でも掛かってるんじゃね?
と勘ぐりたくもなる。
※※※
ここまで書いて「下書き保存」。
(11/6)
なんと《協会がアギーレを事情聴取》
というニュースを今日(7日)耳にした。
協会、圧力かけてなかったのか?
ポーズでないことを期待する。



スポーツネタが続いたからには
「陸上長距離」は避けて通れない。
さる11月3日に開催された東日本駅伝。
男子はコニカミノルタが三連覇
(通算八回目)
花の二区にルーキーの設楽啓太を器用。
今年の箱根駅伝で優勝した東洋大の
主将として山を登った男は、
各チームのエースを押さえ見事区間賞。
その中には双子の弟・悠太の姿も。
二人は初めて袂を分かち、
昨季の副将はHoNdaに草鞋を脱いだ。
さて東洋大といえば、柏原である。
すっかり名前を聞かなくなったが
怪我と付き合いながら、今回は
富士通のアンカーとして彩の路を走り、
区間四位と復活の兆しをみせた。
四位。
東日本の前日(11/2)に行われた
全日本大学駅伝での東洋大の順位だ。
駒沢が圧勝。
昨年も、僅か8区間106.8kmの
愛知~三重間では敗れている。
箱根では、勝つ
だったそうーです

戦争で婚期を逃した男女368人が
集団お見合いをしたことに由来。
1947年のこと。
それから67年後の昨日、
カープのホープ

年内に結婚すると発表。
お相手は女子アナ。かつ年上。
歴代のスタープレーヤーに
まずは私生活の面では名を連ねた。
さあ、是非「本業」でもビッグに!
その可能性は大だと思う。



11月6日、サッカー日本代表も発表され、
ザックジャパンを支えた
ベテラン達が召集された。
これまで遠まわしに言ってきたが
アギーレは早々に諦めた方が良い。
就任時、何もしないうちから
吹いていた「逆風」が、
逆に結果を出せてない中、
マスコミに出てくる評価が
思いのほか低くないことに、
違和感を覚えるのは俺だけか?
勿論、結果が全てではない。
それは、まあ、いい。
ビジョンが見えないのがダメ。
協会なりスポンサーあたりから
圧力でも掛かってるんじゃね?
と勘ぐりたくもなる。
※※※
ここまで書いて「下書き保存」。
(11/6)
なんと《協会がアギーレを事情聴取》
というニュースを今日(7日)耳にした。
協会、圧力かけてなかったのか?
ポーズでないことを期待する。



スポーツネタが続いたからには
「陸上長距離」は避けて通れない。
さる11月3日に開催された東日本駅伝。
男子はコニカミノルタが三連覇

(通算八回目)
花の二区にルーキーの設楽啓太を器用。
今年の箱根駅伝で優勝した東洋大の
主将として山を登った男は、
各チームのエースを押さえ見事区間賞。
その中には双子の弟・悠太の姿も。
二人は初めて袂を分かち、
昨季の副将はHoNdaに草鞋を脱いだ。
さて東洋大といえば、柏原である。
すっかり名前を聞かなくなったが
怪我と付き合いながら、今回は
富士通のアンカーとして彩の路を走り、
区間四位と復活の兆しをみせた。
四位。
東日本の前日(11/2)に行われた
全日本大学駅伝での東洋大の順位だ。
駒沢が圧勝。
昨年も、僅か8区間106.8kmの
愛知~三重間では敗れている。
箱根では、勝つ
