早押し問題。
以下、五つの苗字から共通するのは?
【山田、木村、岸本】
……わりと多いファミリーネームだから
正解は出てこないかなぁ~
【森沢】
……でボタンを押せる人はいるでしょう。
なかなかの政治通。ん、セイジ?
そして【高際】
……ここで「ああ、やっぱり!」となるかしら
答えは、東京都23区の女性区長。
山田加奈子(北)、木村弥生(江東)、岸本聡子(杉並)
森沢恭子(品川)、高際みゆき(豊島)。
23分の5なので決して多くはないけれど、
ある流れは見えてきています。
とはいえ「現職」の都道府県のトップは僅か二人。
……そんな話を唐突にしたのは、そもそも
〈あぁ初代や二代は今なにしてるかな〉
と思ったからなのです。
1990年代終わりから活動展開をした
「若手制作者会議(仮)」という、
演劇プロデューサーを目指す洟垂れの、
若き制作者の緩い繋がりの会があって。
その初代会長の能崎(前進座)、
二代会長の大和(銅鑼)ともに女性でした。
てか「性差云々」を語る上で、
逆に性
を論じるのは如何なもの、と
個人的には思っている中、
その会は、たまさか実力で選出されたのが
前述の二人であったのである。
今は両人とも演劇界を離れたけれど、
制作に限らず照明音響舞台などのセクションで
女性が活躍している今日この頃だ。
さまざまな並び方に変動がある。
さて冒頭の5区長。わたしは豊島区民なので、
男女に関係ない、良い区政を望むのである。