タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

心を大きく、、、、

2012年01月03日 | 日々雑感
 2012年が明けました。

 昨年はいろいろありましたが、今年は穏やかな一年であって欲しいと願っています。

 昔から一年の計は元旦にありとか言うように、新年を迎えるとタカ長はタカ長なりに新しい目標なり予定なりをあれこれ考えます。もちろん今年も例外ではありません。あれこれ考えても、残された時間は年々少なくなっているのですから、ある面無駄な努力かもしれませんが、、、、、、。

 しかし、人間いつも前を向いて歩いてこそ人間、その気持ちだけは忘れないでいたいのです。

       画像はネットより借用

 山の面では今年と同じように100回以上山を歩くこと。これは病気や怪我をしない限り実現できる目標ですが、、、、、、。

 タカ長たち山のグループは今年で満17歳になります。20歳、人間では成人式の年ですが、その記念すべき年には何かしたいと言う希望もあります。と言っても年々脚力が衰えているタカ長たちですから、、、、、、このイベントは一年か二年前倒しにしないとダメかも分かりませんね。

 私たちの仲間が今月ヒマラヤの山を見に行くようですが、、、、、タカ長としてはヒマラヤの青いケシを見に行くツアーを企画するほうが仲間たちに受け入れられるのではないかと感じています。実現できるかどうか分からない夢ですが、タカ長としてはいつもとは違う何かをしてみたいと思っています。

       画像はネットより借用

 タカの渡り観察では、、、、、やはり動けるときに遠くに行ってみたい思いはあります。と言っても軍資金はないし、介護の問題はあるし、、、、、。

 実現の可能性を考えたら心細い状態ですが、、、、、しかし、常に考えて準備しておかないとチャンスを逃すことになります。このタカはクロカッコウハヤブサと言い、東南アジアの国では多く記録されているタカです。先月来日されたマレーシアの鳥友の家からも観察できるタカなので、今度は私たちがマレーシアに行って観察したいと言う希望もあります。

 そのマレーシアだけでなくインドネシアやタイなど東南アジアの国では若い観察者が育ってきています。そのため観察地の風景は「シルバー専用」と言えそうな日本とは違います。

 タカ長も所属している(と言っても単なる会費納入要員みたいなものですが、、、、)ARRCNでは9月からアジア各国の連携によるタカの渡り共同調査プロジェクトが開始されます。その詳細、具体的なことはまだ明らかにされていないようですが、このプロジェクトにより、全アジアをみすえた渡り研究が進むものと期待しているのです。

       

 そのなかでタカ長が出来ることはほとんどないでしょうが、たとえ応援団としてでもその末席に参加したいと言う希望だけは持っています。

 なぜ人間は二つの目を持っているのか?

 それはひとつの目で足元を見つめ、もうひとつの目では遠くを見すえるため、、、、、、と何かの本で読んだような気がします。

 私たちが相手にしているタカは県境や国境を越えて渡ってゆきます。そのようなタカを相手にしている私たちとしては、自分の心のなかに国境や県境をつくらないようにしたい。これはタカ長がタカの渡りの観察を始めたときからいつも心に思っていることです。

 そのようなタカ長の思いとは別な雑音が耳に入ることもありますが、、、タカ長としては目線を広く持ってタカを見てゆきたいと思っています。

 と言っても観察できる時間は限られるのですが、、、、、、。


「始動」とは言えませんが、、、、

2012年01月02日 | 日々雑感
       

 今朝のタカ長団地。鉛色の空から雪が降り、、、、太陽は厚い雲の陰でにぶく光るだけ。チョッとした雪国の風景???

 しかし、そこは広島。時間の経過とともにこの雪は上がり、、、、屋根に積もった雪もあっという間になくなりました。いくらもがいても雪国にはなれませんね。この雪は寝正月の言い訳には最高の雪だったかも分かりません。心おきなく箱根駅伝のTV観戦が出来ましたから。

 駅伝観戦が終わる頃には何となく体がむずむずしてきて、、、、団地のまわりから観察地のある駐車場方面を歩いてきました。体重を5%おとすことをきめたタカ長としては、寝正月をしてここ何日かの減量をふいにすることは出来ないのです。

 と言うことで2時間、10,900歩、標高差にして200m+くらい歩いてきました。この程度では新しい年の「始動」と言うことは出来ないかも分かりませんが、一日中コタツの番をしていることを考えれば、まぁ最低限のことは出来たのではないかと思っています。
 
 先月末から減量を始めてあっという間に1kg+落としましたが、、、、この年末年始は一休みの状態です。多少のリバウンドは覚悟しているのですが、しかし、それは少ないほどよいわけです。今日のウォーキングはそのためのものなのでしょう。

       

       

 冬枯れの運動公園。何組かの家族連れらしいグループが楽しそうに遊んでいました。凧揚げを楽しんでいる人もいました。

 これもまたいつもの風景で、、、、、4日あたりから世の中が動き始めるのでしょうか?

 タカ長の始動も4日に決めています。

初詣

2012年01月01日 | 日々雑感
 今朝の広島は朝から曇り。初日の出は見られなかったようです。

 と言ってもタカ長は初日の出を見に外に出ていないので、責任のあることは言えないのですが、、、、、。

 朝、一瞬わが家に光が射しましたが、、、、それもほんの短時間のことで、ほぼ終日曇り空。

 そのなか氏神様に初詣しました。

       

 時間はいつも「実業団駅伝」の選手が2区から3区を走っている時間です。このところ何年も同じパターンの始動を続けています。今年違うのは参拝するひとがいつもより多い、と言うことでしょうか、この時間に行って並んだ記憶はほとんどないのです。

       

 何年か前までは、たとえば厳島神社のような、有名で参拝者が多い神社に深夜から行っていました。しかし、誰かさんに「地元の氏神様におまいりする前によその神様にお参りするのはおかしい」と言われたので、、、、、、、、そしてその考え方は間違っていないような気がしたので、今年と同じようなパターンにしたのです。

 氏神様にお参りしてもとりたててお願いすることもありません。元気の年を越せたことを感謝するくらいでしょうか?

       

 参拝を終えるとおみくじを買います。これもいつものパターンですが、、、、、、、きょうは「大吉」でした。このパターンはいつもとは違うようです。タカ長にとっては久しぶりの「大吉」ですから、、、、、。

 枯れているように見える裸木も目に見えないところでは忙しく働いていて、やがて春になると葉をつけ花を咲かせる、、、、、と言うようなことが書かれていました。今年はとりたてて大きな目標は立てていませんが、、、、、、「アンチエイジング」へ挑戦することは考えています。この歳になっても挑戦、、、、、。

 まず、ダイエット。偉い先生が言われるようなBMIを22にするような努力はするつもりはありませんが、今年は体重を5%落とすつもりです。BMIにすると23.5になります。そのためには3kg落とす必要があります。その目標に向けて先月半ばから行動開始、、、、、いま1kg落としたところです。あと2kgは2ヶ月かけて落とします。と天下に宣言します。(大げさな、、、)

 他にもいろいろありますが、、、、、要はまだまだ老け込んではいけないと言うことです。まだまだやりまっせ!

       

 この氏神様はタカ長が子どものころよりはきれいになっています。しかし、この広場はほとんど昔のままです。

 ここで、自分たちで作ったバットとボールを使って草野球をしたものです。小さな広場ですが、、、、あの参拝の列のあたりのホームベースから、、広場の端まで打球を飛ばすことが出来て嬉しく思ったことを昨日のことのように覚えています。

 正月三が日は体重を増やさないように注意しながら寝正月。そのあと4日から本格始動のつもりです。

 今年もタカ長ブログをよろしくお願いいたします。


明けましておめでとうございます

2012年01月01日 | 日々雑感
       

 いろいろなことがあった一年が過ぎ、、、、、新しい年を迎えました。

 今年は穏やかな一年であって欲しいですね。

 このつたない「タカ長ブログ」もお陰さまで多くの人に訪問して頂き、、、、とにかくほとんど毎日ランキングされるようになりました。

 このgooブログだけでも160万以上あります。そのほかのブログを加えると星の数ほどのブログがネット世界を飛び回っています。

 そのなかで、これと言った特徴もないタカ長ブログに訪問いただいていることを考えると感謝に耐えません。

 本当に有難うございます。

 そしてこれからも引き続きよろしくお願いいたします。