たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

餅つきと大掃除

2011年12月29日 17時34分20秒 | 暮らしの記録

我が家では 毎年 年末28日か29日には 必ず 餅つきをすることにしています。今年は 今日になりました。餅つきと言っても 家庭用の餅つき機でしますので さほど大変なことではありません。あらかじめ 一晩 水に浸しておいた餅米を 水を切って 餅つき機の臼に移し 「蒸す」ボタンを押し 蒸しあがりのブザーがなったら 「つく」ボタンを押せば 15分程で つき上がります。午前中 私が 事務作業している間に 妻が 手際好く 終わらせました。毎度のこと 2臼つき ほとんどを のし餅にしましたが 形だけでも 正月らしい演出をということで 今回も ミニ鏡餅を 作りました。

そして いつものように 昼食は 大根おろしと 粒あんの からみ餅と あいなりました。

午後は 事務所の整理整頓、大掃除、ついでに 玄関、廊下等の掃除。その他の部屋については 今年はパス。手抜きするところは 潔く手抜きする主義。

これで 今年やるべき仕事は終わったのかな、ケリのつかない仕事に 「強制終了」ボタンを 押したところです。

005


期外収縮 その後

2011年12月29日 08時15分27秒 | 健康・病気

今年9月頃 期外収縮と見られる症状を自覚し しばらく あの いやーな感じが続いていたため かかりつけの開業医で 念のため 心電図検査を受けたことを ブログに書いていましたが 約3ケ月経った現在 ほとんど 症状を自覚することがない程度に 治まってきました。

10数年前から 2年に1回程度の頻度で 発症し 毎回 今回と同じように 数か月で治まっていく 私の場合の期外収縮、何らかの因子を持った心臓なんでしょうから 仕方ありません。子供の頃から 弱い、弱いと言われながら 69年間 働き続けて なお 頑張り続ける心臓、大したものだと褒めたくなります。