今日の当地 やや雲が多めながら 終日 穏やかに 晴れていました。
土曜日ですが 午前中は 営業の仕事が有り 昼に 帰宅してからも 家の中の片付け、掃除なんかが 待ち構えており なかなか のんびり出来ませんでした。
そうは言っても 年内の営業が おおかた片付いた開放感は また格別なものです。
通っている スイミングクラブも 明日27日から 年末年始の休館となるため 成人クラスレッスンも 今日が 年内最終回、
「パスするべからず」、己に言い聞かせ 出席してきました。
今日の指導員は 先週に引き続き 病欠のO指導員の代役の 新人S指導員、
最終回レッスンにつき 本来なら 4種目総ざらいのはずでしたが 何故か バタフライと クロールのみで 時間切れでした。
いささか 泳ぎ足りない感じの 最終回でしたが 泊まりに来ている次男との遅い夕食が控えていたため レッスン後の フリースイムもせず そそくさと帰宅、
ビールで乾杯し 心地よくなっているところです。
あっちこっち 健康不安を抱えながらも また1年 なんとか スイミングを続けてこれたことに まずは ハナマルです。細ーく、長ーく の類はありますが・・・・。
「少しは レベル 上がったんかい?」の 問いには 首をすくめるばかりで 「自分にとっては いい運動になっているし それでいいのさ」と 居直るのが常なんです。
水泳 バタフライ やさしい泳ぎ方のコツ 初心者の泳法解説 /Swimming butterfly Technique for Beginners 1