2021.9.8
この日のお昼は京急のYRP野比で。
なかなか降りる駅じゃないんですけど、横須賀リサーチパークっていう研究開発機関、企業が集まっている所の最寄駅ですね。
行くにはバス乗らなきゃなんですが。
飲食店の少ないこちらの駅周りで昨年末オープンしたサンゴさんに入ってみました。
トーキョーベイフィッシャーマンズ ヌードルの関連店だそうですね。
筆頭の潮らあ麺を。
貝と牛骨のスープとのことでして、啜ってみると~お!貝!
口当たりは優しいながらも貝の旨味がビシッときて美味しいです!
麺は縮れの付いた中太麺で、やや硬めというかモチモチ感が強めですね。
チャーシューはブリッと。
貝柱?の入った揚げワンタンなんてのも面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/42849426fb375c51788330494fac15c3.jpg)
メニューにあったので惹かれて頼んじゃった貝玉(替え玉)半玉も。
あさりの佃煮みたいなのとネギ生姜ダレを絡めて啜っても美味しいですし、スープを入れて食べても良いですね。
ただ、スープをかなり飲んじゃったのもあって苦しいくらい満腹になっちゃったりして。。
ともあれ、接客も良くって満足満足です。
ご馳走さまでした☆
.
この日のお昼は京急のYRP野比で。
なかなか降りる駅じゃないんですけど、横須賀リサーチパークっていう研究開発機関、企業が集まっている所の最寄駅ですね。
行くにはバス乗らなきゃなんですが。
飲食店の少ないこちらの駅周りで昨年末オープンしたサンゴさんに入ってみました。
トーキョーベイフィッシャーマンズ ヌードルの関連店だそうですね。
筆頭の潮らあ麺を。
貝と牛骨のスープとのことでして、啜ってみると~お!貝!
口当たりは優しいながらも貝の旨味がビシッときて美味しいです!
麺は縮れの付いた中太麺で、やや硬めというかモチモチ感が強めですね。
チャーシューはブリッと。
貝柱?の入った揚げワンタンなんてのも面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/42849426fb375c51788330494fac15c3.jpg)
メニューにあったので惹かれて頼んじゃった貝玉(替え玉)半玉も。
あさりの佃煮みたいなのとネギ生姜ダレを絡めて啜っても美味しいですし、スープを入れて食べても良いですね。
ただ、スープをかなり飲んじゃったのもあって苦しいくらい満腹になっちゃったりして。。
ともあれ、接客も良くって満足満足です。
ご馳走さまでした☆
.