映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

ヒトラーのための虐殺会議

2023年12月09日 | 映画(は行)

狂気に飲み込まれた末

* * * * * * * * * * * *

第二次世界大戦時、ナチス政権が1100万人のユダヤ人絶滅政策を決定した
「バンゼー会議」の全貌を、アドルフ・アイヒマンが記録した
議事録に基づいて映画化されたものです。
従って、ほとんど現実に行われたとおりであろうと思われるのですが、
だから余計に恐ろしい・・・。

1942年1月20日。
ベルリン、バンゼー湖畔に建つ大邸宅にナチス親衛隊と各事務次官が集められ、
「ユダヤ人問題の最終的解決」を議題とする会議が開かれます。
国家保安部代表、ラインハルト・ハイドリヒを議長とする高官15名と秘書1名。
ユダヤ人の移送、強制収容、強制労働、計画的殺害について・・・。
ほとんど異論なく淡々と90分で終了するこの会議。

大筋は軍部ですでにできあがった内容(と言うか、すでに実行を始めている)を、
一応、お役人方に図り、了承を得て決定した、
という体裁を整えるための会議のように見受けられます。
にしても、お役人方からもほとんど反論はなく、
ほんの少し倫理について言及する人もいたのですが、
「この際、倫理のことなどに触れるな」と軽くいなされて終わってしまいます。
要はどれだけ効率的にユダヤ人を輸送し、死に至らしめて、絶滅させるか
・・・それが「ユダヤ人問題の最終解決」なのです。

こんなことが一会議室で、ビジネスライクに語り合い決定されてしまうことの恐ろしさ。
まるで絵空事のような話ですが、
これがことごとく実行されているというのがまた恐ろしい・・・。
そして、ユダヤ人から没収した財産の話になると皆色めき立つ
と言うのもとてつもなくイヤラシイですね・・・。

いったいどうやったらここまで殺人を正当化できるのか。
まさしく、ヒトラー恐るべし。

<Amazon prime videoにて>

「ヒトラーのための虐殺会議」

2022年/ドイツ/112分

監督:マッティ・ゲショネック

出演:フィリップ・ホフマイヤー、ヨハネス・アルマイヤー、
   マキシミリアン・ブリュックナー、マティアス・ブントシュー

歴史発掘度★★★★★

残虐度★★★★★

満足度★★★★☆