剣の腕はからきしだけど、武士としての魂は一流
* * * * * * * * * *
川止めで途方に暮れている若侍、伊東七十郎。
藩で一番の臆病者と言われる彼が命じられたのは、
派閥争いの渦中にある家老の暗殺。
家老が江戸から国に入る前を討つ。
相手はすでに対岸まで来ているはずだ。
木賃宿に逗留し川明けを待つ間、相部屋となったのは
一癖も二癖もある連中ばかりで油断がならない。
さらには降って湧いたような災難までつづき、気弱な七十郎の心は千々に乱れる。
そして、その時がやってきた―。
武士として生きることの覚悟と矜持が胸を打つ、涙と笑いの傑作時代小説。
* * * * * * * * * *
葉室作品は割と硬質と思っていましたが、
本作、ほんのりユーモアも漂っていて、非常に読みやすい作品でした。
主人公・伊東七十郎は18歳。
藩で一番の臆病者といわれている彼が、
あろうことか家老の暗殺を命じられてしまった。
上からの命とあれば、決死の覚悟で従うのみ。
そこで相手を待受けるべく、巨勢河原へやって来たのですが、
降り続く雨で川が増水し、川止めとなってしまっています。
やむなく、この地に逗留し、川明けを待つことに。
しかし、同じ宿に泊まるのがどうにも胡散臭い者達ばかり。
ところが、彼らにもまた彼らの事情があった。
いつしか彼らが互いを理解し、協調関係となっていくのが、心地よい。
七十郎は確かに体力や剣の腕はからきしですが、
彼の武士としての魂が美しい。
女も知らず、ウブでまっすぐな若き七十郎君、
母性本能をくすぐりますねえ・・・。
葉室麟氏描くところの武士の心得は、
いつもながら凛として美しく、好きにならずにいられません。
降り続く雨。
舞台はずっと同じ川岸のおんぼろ木賃宿。
そこで繰り広げられる人間ドラマということで、ユニークさもひとしおです。
同宿の豪右衛門たちの過去の出来事というのも壮絶で、
よせばいいのに七十郎の困り事に首を突っ込んでしまう人のよいところもいい味ですしねえ・・・。
本作、映画になるといいなあ・・・と思ってしまいました。
七十郎くんには誰がいいかな・・・?
「川あかり」葉室麟 双葉文庫
満足度★★★★★
川あかり (双葉文庫) | |
葉室 麟 | |
双葉社 |
* * * * * * * * * *
川止めで途方に暮れている若侍、伊東七十郎。
藩で一番の臆病者と言われる彼が命じられたのは、
派閥争いの渦中にある家老の暗殺。
家老が江戸から国に入る前を討つ。
相手はすでに対岸まで来ているはずだ。
木賃宿に逗留し川明けを待つ間、相部屋となったのは
一癖も二癖もある連中ばかりで油断がならない。
さらには降って湧いたような災難までつづき、気弱な七十郎の心は千々に乱れる。
そして、その時がやってきた―。
武士として生きることの覚悟と矜持が胸を打つ、涙と笑いの傑作時代小説。
* * * * * * * * * *
葉室作品は割と硬質と思っていましたが、
本作、ほんのりユーモアも漂っていて、非常に読みやすい作品でした。
主人公・伊東七十郎は18歳。
藩で一番の臆病者といわれている彼が、
あろうことか家老の暗殺を命じられてしまった。
上からの命とあれば、決死の覚悟で従うのみ。
そこで相手を待受けるべく、巨勢河原へやって来たのですが、
降り続く雨で川が増水し、川止めとなってしまっています。
やむなく、この地に逗留し、川明けを待つことに。
しかし、同じ宿に泊まるのがどうにも胡散臭い者達ばかり。
ところが、彼らにもまた彼らの事情があった。
いつしか彼らが互いを理解し、協調関係となっていくのが、心地よい。
七十郎は確かに体力や剣の腕はからきしですが、
彼の武士としての魂が美しい。
女も知らず、ウブでまっすぐな若き七十郎君、
母性本能をくすぐりますねえ・・・。
葉室麟氏描くところの武士の心得は、
いつもながら凛として美しく、好きにならずにいられません。
降り続く雨。
舞台はずっと同じ川岸のおんぼろ木賃宿。
そこで繰り広げられる人間ドラマということで、ユニークさもひとしおです。
同宿の豪右衛門たちの過去の出来事というのも壮絶で、
よせばいいのに七十郎の困り事に首を突っ込んでしまう人のよいところもいい味ですしねえ・・・。
本作、映画になるといいなあ・・・と思ってしまいました。
七十郎くんには誰がいいかな・・・?
「川あかり」葉室麟 双葉文庫
満足度★★★★★
重ね重ね、ありがとうございます・・・
ボチボチとしか読めないと思いますが、少しずつ読んでいきたいと思います。
「銀漢の賦」は、私も好きでした!
ハムリン作品に迷っておられるそうなので余計なお世話を継続します。
いろいろ好みはあると思いますが私のベスト3は
「銀漢の賦」男の友情を描いた傑作
「蜩ノ記」直木賞受賞作10月映画公開
「蛍草」娘を持つ父親は清清しく泣けます
他には「川あかり」「橘花抄」「柚子の花咲く」「陽炎の門」「秋月記」「無双の花」「千鳥舞う」「潮なり」「散り椿」等も良かったです。ハムリン先生は懐が深いのでいろんな方面から楽しめます。
「蛍草」ですね。ハムリン作品もたくさんあってどれから読めばいいのやら、迷うところですので、オススメをいただくと助かります。
本作と引き続き読んだ「刀伊入寇」というのが、今までのイメージとはまた違って面白かったです。
ハムリン作品にはいろんなものがあります。
「蛍草」は読まれましたか?
娘を持つ父親としては清清しく泣けました。
余計なお世話と思いつつお薦めします。