全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

家庭用ドリルで開頭手術

2009-05-22 19:53:38 | 全英連参加者 2009

 時事通信(21日)の記事である。
 自転車運転中に転倒し、頭を打った男の子の頭蓋内出血を、開頭して血腫を取り除き救った。ただ、この医師の勤務する病院は脳外科手術用のドリルが備わっていなかった。
 医師には時間がなかった。少年の容態が一刻を争うことがわかっていたので、医師は手術にふみきった。彼は、家庭用電動ドリルを消毒して開頭用に代用。170km離れたメルボルンのにいる専門医に電話で指示をうけながら、手術に成功した。
 少年は19日に13歳の誕生日を迎えることができたという。

 これだけでも、それなりのストーリーである。
 英文記事を探した。
 AP.配信の記事、news.com.auのサイトに詳しい記事が出ていた。
 カーソン医師を電話で援助したのはDr. David Wallace(脳外科医)とDr. Tynan(麻酔科医)という人らしい。遠隔手術といえば最先端医療のイメージがあるが、これはすごい力業という感じだ。このオペについて、APがカーソン医師に取材をしたところ、すぐには返事がなかったそうだ。その部分を引用する。

 Carson did not immediately respond to messages left Wednesday by The Associated Press. The hospital said he was busy delivering a baby.
 カーソン医師はAPが残したメッセージにすぐ返事をしてくれなかった。病院によれば、彼は赤ちゃんをとりあげるのに忙しかったからだ。
 …よくできた落ちのある記事である。

 しかし、何でもやるんだねえ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLASSES 2009

2009-05-22 04:11:42 | 全英連参加者 2009

 ずいぶん悩んだのだが、メガネを作ることにした。ただ、こんな経済状況なので安くできるところで。
 僕は過去何回か書いているけど、同じ形の色違いのメガネを二組とっかえひっかえ使っている。

 2006.03.22、「BiFocal」で書いたメタルフレームのメガネと、2007.10.25、「メガネを新調しました。」で書いたゴールドメタリックのフレームの老眼鏡。
 2006.11.27、「GLASSES」で取り上げたハリ-・ポッターみたいな形のメガネは、黒と茶色のフレーム。これはガラスレンズで老眼は入っていないもの。

Gz09_dbr フレームにしても、レンズにしてもだいたいどこの眼鏡屋さんでも同じものが手に入る。ただ、ちょっと特徴のあるデザインのフレームは、おいてあるお店とそうでないお店がある。ネットでいろいろ探していたら、ペ・ヨンジュンさんがCMキャラクターをしている、〇〇市場のショップが近所のショッピングモールに入っていたのに気がついた。
 ゴールドメタリックのメガネを作るときに探した、ジョン・レノン型(僕が勝手に言っているだけだ)の、/〇^〇\(丸めがね)に近いものもあった。かなり古いたとえになるけど、ウルトラセブンにモロボシ・ダンが変身するときにかけるメガネ(ゴーグル:ウルトラアイ)に近いもの、メタルフレームのハリー・ポッターのメガネ等々、思ったよりもたくさんあった。で、結局ジョン・レノン型に近いもの(写真:フレームはブラック)を選んでみた。
 色は少しはカラーを入れようかとも思ったけど、まあ、学校の先生だし大人の対応も考えて無色ということにした。

 24日に完成予定。来週から使ってみようと思う。
 …さて、生徒の反応はどうかなあ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする