全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

リニア中央新幹線

2009-07-07 05:01:46 | 全英連参加者 2009

 土日、「リニア中央新幹線(たぶん仮称:2025年開業目途)」に関する記事が二つ出ていた。
 一つめは東京方始発駅に関すること。JR東日本の清野智社長が2日の記者会見で、東海道新幹線品川駅の構内でボーリング調査を始めたことを明らかにした。何でも、6月中旬工事は始まっていて、年内にリニアの事業主体であるJR東海に結果を報告する見通しだという。時事通信によれば、リニアの東京始発駅は、新幹線品川駅の直下に建設される公算が大きくなったとあった。
 二つめはリニア中央新幹線の中間駅のこと。毎日新聞に出ていた。それによれば、長さが1km、幅45m、2面4線式ホームになるという。JR東海の駅予定地地元説明会で配付した資料によるものだから、間違いないのだろう。
 中間駅は、JR在来線など既存の交通機関とのアクセスがいいこと。地上、地下駅とも設置可能であること等が説明されたようだ。ホームは5mから9m以上の幅、上下線それぞれ一つずつ設置する。駅に停車中の電車がほかの電車を通過待ちできるよう、大型の分岐装置も置かれる。

 品川始発なのか。。。。
 品川ならば山手線経由で東京駅にも、新宿駅にもアクセスはいい。前者は10分、後者は20分かからない。
 ホームは、転落事故防止のためと、車両などから発生する強力な磁気を遮断するため、シールドで仕切った構造を検討。乗降には、航空機に搭乗する際のように、ホームから伸縮して車両に接続する装置を設置すると書いてあった。ボーディングブリッジだねえ。しかし、1kmとは...

 2025年か... 乗りたいなあ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする