全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

地球へ

2009-07-29 18:40:22 | 全英連参加者 2009

 4ヶ月あまり国際宇宙ステーション(ISS)で活動していた、若田光一さんらを乗せたスペースシャトルエンデバーが、ISSから離れ、地球に帰ってくる。
 今日午後のYahoo!のニュースに、写真がでていて、その写真のキャプションに、「地球へ」と書いてあった。

 「てらへ」

 そう読めてしまった。もちろん「ちきゅうへ」が正解だと思うが、キャプションを書いた人に、何か思うところがあったような気もする。
 …こんなことを考える僕は、病気かも知れない。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BREW

2009-07-29 03:56:50 | 全英連参加者 2009

 7月9日に「PRIVATE BRAND BEER」取り上げた、大手スーパー・イトーヨーカ堂(セブンプレミアム)のPBビール系飲料の名前である。セブンイレブンで実物を見つけた。ふりがながブリューとふってある。
 …困る…

 grow-grew-grown
 fly-flew-flown
 know-knew-known

 前者二つの過去形の下線部と、knowの過去形の下線部の発音は違う。順番に、/gru://flu://nju:/なのだ。これ、なかなか定着しないんだよね。

***** *****

 アメリカのMLBにMilwaukee Brewersというチームがある。カタカナで書けば、ミルウォーキー・ブルワーズだが、ブリュ(ー)ワーズと書かれることがある。元の動詞(brew)の発音は/bru:/なのだ。ブリューワーズはちょっとまずい。
 まあ、日本の製品だから、目くじらを立てることは野暮である。それに、カタカナでブルーって書いたら、どこが青(blue)なんだといわれるのがオチかもしれない。

 でも、どうなんだろう。まあ、そんなことを考えるのは、英語の先生だけだろうけれども。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする