全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

RUGBY

2016-01-30 04:00:00 | 全英連参加者 2016
ラグビー選手  ラグビーは2種類
 昨年ワールドカップで大騒ぎになったラグビー。
 日本では実質的に、あのラグビーしか認知されていない。ルールの異なるラグビーもある。 

 プロ化
 試合に出場することで収入を得るものをプロ選手とするならば、プロ選手は存在する。でも、日本では圧倒的に企業スポーツとその選手という印象が強い。
 僕自身の感覚だが、ラグビーが一番プロから遠い印象だった。それは現在でもそうだ。アマチュアリズムの信奉者というわけではないが、とてもプロ(化)から遠い印象なのだ。でも、実際は違う。調べてみるとヨーロッパにはプロリーグとして運営されているものもある。

 プロスポーツビジネス大国(だと思う)アメリカ
 頻繁にチェックして、記事を読むニュースサイトOurSports Central。記事を読んでいると、失礼ながら、ある競技がプロ化されていて驚いたり、一方、別の競技がプロ化されていない(or プロと認知されていない)ことに不思議な感じをうけることがある。ラグビー後者である。そのラグビーがついにアメリカでプロ化(プロリーグ発足)の動きがあるようだ。
 昨年11月23日のWeekly Sports League and Franchise Reportにこんな記事が出ていた。

 Professional Rugby Organization (PRO Rugby)
 ①The new PRO Rugby announced plans to start a professional 15-a-side rugby union league in North America with six United States-based teams starting competition in April 2016. Initial teams will be located in California, the Northeast and the Rocky Mountains with Canadian teams planned for the 2017 season. ②The PRO Rugby competition is sanctioned by the USA Rugby and World Rugby organizations. PRO Rugby announced the first two teams will be located in Sacramento and San Francisco. ③There has been speculation that Denver, Philadelphia and New York will also be home to 2016 teams in the inaugural season and Toronto could be one of the Canadian locations in 2017. ④Another rugby union league called the National Rugby Football League, which is not sanctioned by USA Rugby, has also been trying to organize for a 2016 start.

 丸数字は僕がつけたものだ。内容はおおよそ以下の通り。
 ①15人制のラグビー、アメリカに6チーム。2016年4月試合開始。6チームはカリフォルニア、北西部に置かれる。カナダのチームは2017年から。
 ②PRO Rugbyは、USA Rugby(アメリカのラクビー統括団体)、World Rugby(ラクビーの国際統括団体)に承認されている。アメリカ国内2チームの本拠地はカリフォルニア州サクラメント、同サンフランシスコと発表済み。
 ③(コロラド州)デンバー、(ペンシルバニア州)フィラデルフィア、ニューヨークが本拠地としてうわさされている。カナダの本拠地候補はトロント。
 ④プロ化の動きはもう一つある。National Rugby Football LeagueはUSA Rugbyに承認されていないが、2016年のリーグ発足を目指している。

 二つのリーグのウェブサイトを見てみたが、PRO RugbyもNRFLもいわゆるプロスポーツのリーグが運営するものとしてはたいしたことはない。後者は「動きがある」という程度だろうと思う。なお、昨日確認したところ、三番目の本拠地としてサンディエゴが決定のようだ。

 さてPRO Rugby、無事にキックオフとなりますか。

+++++ +++++

 Pro Rugby
 http://www.prorugby.org/

 National Rugby Football League
 https://www.thenrfl.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする