全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

catchy? 10

2011-01-20 04:23:59 | 全英連参加者 2011

 ついに10回目のcatchyである。
 ・・・ちょっとびっくりだ。

 いよいよ一般受験シーズン本格化。電車の中の広告も、状況が変わってきている。

「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「

 合格するのはいつものキミだ。
 ・・・河合塾
 どの「キミ」が、いつもの「キミ」なのかな。

 変な言い方だが、1人でいっぱい合格する「キミ」がいると、そうじゃない「キミ」もいるのだ。どうも最近、予備校が目に付くなあ。

「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「

 キミの合格が見たい!
 ・・・足利工業大学
 これも「キミ」だ。

 医療のスペシャリストを目指す!
 ・・・東都医療大学
 改めて言われてもなあ。

 こんなのもあったぞ。これは受験生へのメッセージと言うよりも、大学の広報に重点を置いているように見える。

 福祉のチカラが、これからの日本を支える。
 集まればもっと強くなる
 TEAM、福祉力
 ・・・日本福祉大学 通信教育部

「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「

 がんばれ、受験生。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする