全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

”Distancing” and ”Distance” are DIFFERENT from each other.

2020-04-23 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 social distancing
 公衆衛生戦略を表す用語。疾病の感染拡大を防ぐため、意図的に人と人との物理的距離を保つこと。

 social distance
 社会学用語。特定の個人やグループを排除すること。

 前者の「物理的距離」は、誰のため・何のためにとるのかというと、相手を思いやるためだ。そしてお互いのためになるので、距離をとる。これは排除ではない。だから、distancingなのである。

 が、、、

 日本語としては「ソーシャル・ディスタンス」が定着しそうだ。「ディスタンシング」が言いにくいことが一因だが、相手のことを気する余裕はない。偶然だけど実態を表しているかもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設置者変更

2020-04-22 04:00:00 | 気になる 大学進学

 「令和2年3月末申請の大学の学部等の設置等認可の諮問について(令和2年4月8日)」で書いた、大学の設置者変更についまとめる。
 あくまでも、認可されればであるが、以下の2件が申請されている。


 短期大学の設置者変更
 学校法人共愛学園は以下の学校園を設置・運営している。
 ・共愛学園前橋国際大学
 ・同高等学校、同中学校、同小学校
 ・同こども園

 共愛学園前橋国際大学は、国際社会学部・国際社会学科を設置する。専攻・コースが複数ある。大学ウェブサイト

 専攻:
 〇国際社会専攻
 〇地域児童教育専攻

 コース:
 〇英語コース
 〇国際コース
 〇情報・経営コース
 〇心理・人間文化コース
 〇児童教育コース

 科目履修のパターンにより、いろいろな学びをコースでくくり、設置しているようだ。
 教職課程を調べると、小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(英語・社会)、高等学校教諭一種免許状(英語・地歴・公民)が取得できることがわかる。
 同法人が、明和学園短期大学(群馬県前橋市)の運営を引き継ぐことになる。この短大は生活学科(入学定員100名)を設置している。生活学科には、こども学専攻と栄養学専攻がある。
 同短大を設置・運営する学校法人平方学園は、昭和8年(1933年)「平方裁縫女学校」を設立。現在短大と「明和県央高等学校」「明和幼稚園」の2校園を持つとある。(沿革)
 短大設置者が変更(学校法人から切り離し)になれば、学校法人平方学園の所轄は文部科学大臣から群馬県知事になる。

 大学の学部の設置者変更
 国際医療福祉大学の福岡看護学部看護学科(入学定員100)の設置者が、学校法人国際医療福祉大学から学校法人高木学園に代わる。学校法人高木学園は福岡国際医療福祉大学を設置・運営する学校法人。同大学は医療学部設置の単科大学。理学療法、作業療法、視能訓練の3学科がある。大学ウェブサイト
 高木学園が国際医療福祉大学福岡看護学部看護学科の設置者になるのだが、同学園は「国際医療福祉大学・高邦会グループ」である。沿革によれば、同学園が大元のようなので、グループ内の設置者の変更(組織変更)のようだ。いずれは九州にある国際医療福祉大学の学部の設置者も代わるのだろうか。

【注意】
 福岡県には’14年まで、福岡医療福祉大学が存在した。高木学園が設置・運営するのは、福岡国際医療福祉大学である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PATIENCE, PATIENCE, PATIENCE

2020-04-21 18:15:00 | 全英連参加者 2020

Personal Log
 2020-04-21, 20:00 

 先週14日以降、15日から在宅勤務に完全移行
 8日目である。15日以降、必要最小限度の外出はしているが、買い物は早朝、それ以外は、ネコの額ほどの庭(花壇の水やり)、ゴミ置き場までしか外出していない。

 不要不急Stay@Home
 自然と支出減少。閉塞感はもちろん感じている。
 5月7日(木)に学校を開けられるのかという、漠然とした不安も徐々に深刻化。それを打ち消す or ごまかすため、必死に教材研究を続けている自覚がある。
 日曜日は好天、昨日はとても寒く、本日は...... ふれ幅がきつい。体調管理に神経質になる。
 心身ともに不安定化。

 ガマン、ガマン
 映画館の暗闇に...と思う。鑑賞予定の作品がどんどん公開延期になっている。
 2週間ほど前(4/9)、『新作映画公開が相次ぎ延期。その数は2月以降、約60本を超える。』というニュース。COVID-19への構え(覚悟)は相当大変だと感じていた。覚悟もできたつもりでいた。でも、実際に自分の鑑賞予定作品が公開延期の報に接すると、やはりHeavyである。僕の日常がどんどん消されている。
 たまにでかけていた「名代富士そば」「日高屋」「丸亀製麺」「山田うどん」「マック」「ロッテリア」「吉野家」「(酒蔵力・店頭販売の)ヤキトリ」...... 緊急事態宣言発出前から、全部ご無沙汰である。行きたいな、食べたいなと思う。でも、やめる。お前は公務員だぞと、自分に言い聞かせる。

 日常の喪失感に抗う。がんばる。
 これくらい医療従事者の苦労の比ではない。

I Declare that I Stay @ Home!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人との接触回避は2022年まで必要かもしれない

2020-04-21 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 ホントに?
  ちょっと待ってくれ。

ソーシャル・ディスタンシング イメージ by いらすとや  新型コロナウイルスの季節的な流行による将来の医療崩壊を防ぐためには、2022年まで断続的にソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)を行う必要があるかもしれない___。
 米ハーバード大学の研究チームが4月14日、科学誌サイエンスに発表した研究論文で、こんな予測を明らかにした。 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 これはニューズウィーク誌の日本語版ウェブサイトに出ていた記事。オリジナルの記事のタイトルは「SOCIAL DISTANCING DUE TO CORONAVIRUS COULD LAST INTO 2022, HARVARD STUDY FINDS」である。

 The researchers projected that a wintertime outbreak "will probably" occur after this Spring's initial, "most severe" outbreak, and it's possible critical care capacities will be overwhelmed and unable to provide treatment for new waves of positive patients.
 おそらく冬に再流行。
 集中治療設備(室)の能力を超えてしまう可能性がある。

 Absent other interventions, a key metric for the success of social distancing is whether critical care capacities are exceeded. To avoid this, prolonged or intermittent social distancing may be necessary into 2022," the Harvard School of Public Health researchers wrote in the analysis published this week.
 ’22年までのSocial Distancingの延長、もしくは間隔を開けての実施が必要になるかもしれない。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 授業、、、どうすればいいんだ。
 学校、、、再開できるのか。


 上のイラストは、「いらすとや」ウェブサイトからのものです。フリー素材です。著作権はもちろんいらすとや」さんにあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAY HOME or STAY AT HOME

2020-04-20 08:30:00 | 全英連参加者 2020

 家にいてください。

 COVID-19対応(予防)で、現在最も効果的らしいのは、外出しないこと。英語の表現としては2種類ある。

 Stay Home
 V+adv.(動詞+副詞)の命令文である。

 Stay at Home
 V+prep.+N(動詞+前置詞+名詞)の命令文である。

外出禁止・自粛 by いらすとや 日本国内では前者が圧倒的に多い。「ステイホーム、おうちにいましょう」である。
 昨日今日のニュースで、アメリカの「外出禁止反対デモ」が報道されている。ニュースビデオを見たが、「三密」「ノーマスク」「大声で抗議」である。正直大丈夫なのかと思う。かなり恐ろしい。
 記事を読むとAgainst Coronavirus ‘Stay At Home’ Orderのような書き方が目についた。atが付いている方が、やや多いように感じた。

+++++【雑感】+++++

 1.おそらく体力が落ちている。
 2.ずっと家にいるので、出すゴミが増えている。
 3.生活のリズム維持が難しい。今日からこれを使う。

 さあ、自宅勤務開始だ。


 外出禁止・自粛のイラストは、「いらすとや」さんによります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十分に進歩した技術というものは、魔法と区別ができない。

2020-04-20 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 4月12日放送のNHKスペシャル「デジタルVSリアル」。第2回は「デジタル・ツイン」の物語。Googleの検索履歴、スマホから得られる位置情報等で仮想空間に自分のコピー(デジタル・ツイン)ができるというもの。データの解析利用者の位置情報から、 住居・勤務先が得られる。また、検索内容から経済状況、それに基づく近未来予測に近いことまでできる。

 そんな内容である。見ながら思った。
 面白いなあ。でも、、、

 これは、5年ほど前に「...indistinguishable from magic.」(’15-03-04)で書いたことに近い。
 最後まで見たが、SFとしてはもはや使い古されたプロットが、現実の世界ではリアルになりつつある。

 面白い。
 けど、相当怖いぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I wish there were not Covid-19.

2020-04-19 17:00:00 | 全英連参加者 2020

 We had terrible weather yesterday.
 It's a sunny day today.  The wind is nice and pleasant.
 In my tiny garden, canola flowers and North Poles (=Mini Margueriteares) are in full bloom.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年3月末申請の大学の学部等の設置等認可の諮問について(令和2年4月8日)

2020-04-19 04:00:00 | 気になる 大学進学

 文科省ウェブサイトに、標記の情報が掲出された。以下引用する。

+++++ +++++

 発表文
 本年3月末に申請のあった「令和3年度開設予定の公私立大学の学部等の設置認可」等について, 4月8日(水曜日)の大学設置・学校法人審議会にて,文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問いたしましたので,お知らせします。

 諮問内容
 令和3年度開設予定の設置認可申請があった大学の学部等
 1.大学の学部の設置
   17件(公立2、私立15)
   専門職大学の学部の設置1を含む。
 2.大学の学部の学科の設置
   6件(私立6)
   専門職学科の設置1を含む。
 3.通信教育課程の開設
   2件(私立2)

 令和3年度開設予定の設置認可申請があった大学院等
 1.大学院の設置
   9件(公立1、私立8)
 2.大学院の研究科の設置
   9件(私立9)
 3.専攻設置又は課程を変更
   13件(公立3、私立10)

 設置者変更の認可申請
 短期大学の設置者変更1件、大学の学部の設置者変更が1件。今回は取り上げない。

+++++ 大学 +++++

 凡例
 公私区分
 〇大学名(位置)
  学部名
   学科名(定員)
   ・専攻名
 備考

 資料の〇数字は文部科学省資料順である。

 大学の学部を設置するもの(17件)

 公立
 ①福島県立医科大学(福島県福島市)
  保健科学部
   理学療法学科(40)
   作業療法学科(40)
   診療放射線科学科(25)
   臨床検査学科(40)
 この大学には医学部、看護学部があり、それぞれ医師、看護師養成を担っている。
 ②和歌山県立医科大学(和歌山県和歌山市)
  薬学部
   薬学科(100)
 この大学には医学部、保健看護学部があり、医師、看護師・保健師養成を担っている。
 2大学は、以前埼玉県が県立大学に医学部設置を構想した際、調査対象とした大学である
 私立(③~⑰)
 ③日本医療大学(札幌市)
  医療福祉学部
   医療福祉マネジメント学科(200)
   通信教育課程(300)
 ④群馬医療福祉大学(群馬県前橋市)
  医療技術学部
   医療技術学科
   ・臨床検査学専攻(40)
   ・臨床工学専攻(40)
 ⑤東京国際大学(埼玉県川越市)
  医療健康学部
   理学療法学科(80)
 ⑥立正大学(埼玉県熊谷市)
  データサイエンス学部
   データサイエンス学科(240)
 ⑦國學院大學(横浜市)
  観光学部
   観光まちづくり学科(300)
 ⑧湘南医療大学(横浜市)
  薬学部
   医療薬学科(130)
 ⑨開志専門職大学(新潟市)
  アニメ・マンガ学部
   アニメ・マンガ学科(80)
  国際観光学部
   国際観光学科(80)
 ⑩佐久大学(長野県佐久市)
  ヒューマンケア学部
   ヒューマンケア学科(70,3年次編入10)
 ⑪岐阜保健大学(岐阜県岐阜市)
  リハビリテーション学部
   理学療法学科(60)
   作業療法学科(30)
 ⑫金城学院大学(名古屋市)
  看護学部
   看護学科(100)
 ⑬大阪医科大学(大阪府高槻市)
  薬学部
   薬学科(294)
  令和3年4月名称変更予定
  大阪医科大学→大阪医科薬科大学
 ⑭関西医科大学(大阪府枚方市)
  リハビリテーション学部
   理学療法学科(60)
   作業療法学科(40)
 ⑮滋慶医療科学大学院大学(大阪市)
  医療科学部
   臨床工学科(80)
  令和3年4月名称変更予定
  滋慶医療科学大学院大学→滋慶医療科学大学
 ⑯大和大学(大阪府吹田市)
  社会学部
   社会学科(200)
 ⑰園田学園女子大学(兵庫県尼崎市)
  経営学部
   ビジネス学科(120)

 特にどこと特記することはさけるが、入学定員が三桁の学部がずいぶん多い気がする。
 勤務校生徒に関係がありそうなのは、⑤⑥あたりだろうか。
 看護、医療、福祉系でないもの(⑥⑦⑨)を探すのがたいへんだ。
 ⑨開志専門職大学は令和2年度開学。設置認可申請の2学部2学科は、大学の新規設置認可申請時にも構想されていたもの。

 学部の学科を設置するもの(6件、全て私立)
 ①日本医療大学(札幌市)
  保健医療学部
   臨床検査学科(60)
   臨床工学科(60)
 ②東北文教大学(山形県山形市)
  人間科学部
   人間関係学科(60、3年次編入5)
 ③東都大学(千葉市)
  幕張ヒューマンケア学部
   医療テクノロジー学科(40)
 ④名古屋産業大学(愛知県尾張旭市)
  現代ビジネス学部
   経営専門職学科(40)
 ⑤名古屋女子大学(名古屋市)
  健康科学部
   リハビリテーション学科
   ・理学療法学専攻(50)
   ・作業療法学専攻(30)
 ⑥高野山大学(大阪府河内長野市)
  文学部
   教育学科(50)

 ①は学部新設と同時に、学科新設も申請することになる。
 ③は元々埼玉県深谷市にできた大学である。公費負担も受けている。なんだか徐々に埼玉県との縁が薄くなりつつある感じだ。
 ⑤はたぶん3度目の専門職学科設置申請である。

 通信教育課程を設置するもの(2件とも私立)
 ①新潟産業大学(新潟市)
  経済学部
   経済経営学科(300)
 ②広島都市学園大学(広島市)
  子ども教育学部
   子ども教育学科(10,2年次編入5,3年次編入100)

+++++ 大学院 +++++

 凡例
 公私区分
 〇大学院名(位置)
  研究科名
   専攻名(定員)
   M:修士課程、D:博士課程、P:専門職学位
 備考

 大学院の設置(9件,公立1、私立8)
 公立
 ①長野大学大学院(長野県上田市)
  総合福祉学研究科
   社会福祉学専攻(M5)
   社会福祉学専攻(D3)
   発達支援学専攻(M5)
 私立(②~⑨)
 ②岩手保健医療大学大学院(岩手県盛岡市)
  看護学研究科
   看護学専攻(M3)
 ③ヤマザキ動物看護大学大学院(東京都八王子市)
  動物看護学研究科
   動物看護学専攻(M5)
 ④福井医療大学大学院(福井県福井市)
  保健医療学研究科
   保健医療学専攻(M10)
 ⑤清泉女学院大学大学院(長野県長野市)
  看護学研究科
   看護学専攻(M8)
 ⑥長野保健医療大学大学院(長野県長野市)
  保健学研究科
   保健学専攻(M8)
 ⑦岐阜保健大学大学院(岐阜県岐阜市)
  看護学研究科
   看護学専攻(M13)
 ⑧第一薬科大学大学院(福岡市)
  薬学研究科
   薬学専攻(D2)
 ⑨福岡看護大学大学院(福岡市)
  看護学研究科
   看護学専攻(M5)

 大学院の研究科の設置(9件,すべて私立)
 ①社会情報大学院大学(東京都新宿区)
  先端教育専攻(P30)
 学校教育法第99条第2項に規定する専門職大学院の設置
 ②東京工科大学大学院(東京都大田区)
  医療技術学研究科
   臨床検査学専攻(M5)
 ③文京学院大学大学院(東京都文京区)
  看護学研究科
   看護学専攻(M10)
 ④関東学院大学大学院(横浜市)
  栄養学研究科
   栄養学専攻(M5)
 ⑤松本大学大学院(長野県松本市)
  地域経営研究科
   地域経営専攻(M5)
 ⑥金城学院大学大学院(名古屋市)
  看護学研究科
   看護学専攻(M10)
   医療薬学専攻(D2)
 ⑦日本福祉大学大学院(愛知県知多郡美浜町)
  スポーツ科学研究科
   スポーツ科学専攻(M10)
 ⑧京都産業大学大学院(京都市)
  現代社会学研究科
   現代社会学専攻(M6)
 ⑨大阪医科大学大学院(大阪府高槻市)
  薬学研究科
   薬学専攻(D3)
   薬科学専攻(M5)
   薬科学専攻(D2)

 専攻設置又は課程を変更(13件,公立3、私立10)
 公立
 ①神奈川県立保健福祉大学大学院(川崎市)
  ヘルスイノベーション研究科
   ヘルスイノベーション専攻(D2)
 ②山梨県立大学大学院(山梨県甲府市)
  看護学研究科
   看護学専攻(D3)
 ③情報科学芸術大学院大学(岐阜県大垣市)
  メディア表現研究科
   メディア表現専攻(D3)
 私立(④~⑬)
 ④北翔大学大学院(北海道江別市)
  生涯スポーツ学研究科
   生涯スポーツ学専攻(D3)
 ⑤東京福祉大学大学院(東京都豊島区)
  教育学研究科
   教育学専攻(D5)
 ⑥帝京大学大学院(東京都八王子市)
  医療技術学研究科
   スポーツ健康科学専攻(M15)
 ⑦東京家政学院大学大学院(東京都町田市)
  人間生活学研究科
   人間生活学専攻(D3)
 ⑧法政大学大学院(東京都町田市)
  スポーツ健康学研究科
   スポーツ健康学専攻(D4)
 ⑨東海大学大学院(神奈川県平塚市)
  体育学研究科
   体育学専攻(D3)
 ⑩松本大学大学院(長野県松本市)
  健康科学研究科
   健康科学専攻(D2)
 ⑪京都橘大学大学院(京都市)
  健康科学研究科
   健康科学専攻(M14)
   健康科学専攻(D3)
 ⑫関西医科大学大学院(大阪府枚方市)
  医学研究科
   医科学専攻(M8)
 ⑬吉備国際大学大学院(岡山県高梁市)
  保健科学研究科
   保健・看護学専攻(M7)

 大学院も医療、健康科学分野が非常に多い。


 ここで取り上げた大学等の学部等と、昨年11月23日に「令和元年10月末申請の大学等の設置認可の諮問について(令和元年11月13日)」で取り上げた大学等の設置の可否は、今年11月頃わかる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時をかける少女

2020-04-18 15:35:00 | 全英連参加者 2020

 日テレで放送していた。
 ・・・見た。

 大林宣彦監督、ホントに亡くなったんだ。認めざるを得ない。
 ・・・悲しい。

 ’20-04-11
 「映画監督の大林宣彦さん、82歳で死去
 ’16-08-31
 「「いつも青春は時をかける」 時をかける少女(1983)

+++++ +++++

【追記】

 ’16年8月31日のエントリに、こんなことを書いている。

 『こんなに男女が仲のいい学校があるかな?

 そんなふうに感じたことを覚えている。

 この感想、僕はいつ感じたことなのかな。この作品を劇場で見た記憶はない。予告編だろうか、それともTV放送だろうか。

【追記】

 4月18日。曜日は違うけど4月18日の放送でした。’20-04-19 8:50


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の3月から4月にしたいこと

2020-04-18 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 前提
 令和3年度、フルタイム再任用ではない。

 TO DO LIST
 WANT TO DO LISTかな

 その1~自分史作成
 まずはじめに、これまでに勤務した学校の写真を撮影に行きたい。

 その2~泊まりがけの旅行
 ①沖縄
  ・那覇市:ゆいレール延伸部分に乗りたい。
  ・恩納村:とにかくでかけたい。
 ②全英連ででかけた場所
  ・神戸:ゆっくり街並みが見たい。
  ・福井:福武線、えち鉄に乗りたい。

 その3~ちょっとしたお出かけ
 ①母校の桜を見たい
  今年はできなかった。
 ②お墓参り
  両親に「ひとまず、勤め終えました」の報告。

 ささやかなものだ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月第3週です。消された日常について

2020-04-17 17:15:00 | 教師の仕事 2020
4月カレンダー  月、新学期開始 臨時休校
 火、特別編成時間割 〃
 水、 〃
 木、 〃
 金、 〃

 緊急事態宣言のため、5月6日まで臨時休校です。各学年1日のみ登校日を設置しました。

 1年生登校日:15日,心臓検診のみ実施(4/10,教委指示により中止)
 2年生登校日:13日午後,無事終了
 3年生登校日:13日午前,無事終了

 いずれも学年を2分割し、HRでは課題を各自受領。その後で体育館、柔道場等広い場所で事務連絡です。放送部員もクラス替え。新しいクラスでスタートしました。

 登校日の午後、新3年の担任の先生に言われました。

 「〇〇先生。
 「何か?
 「放送部の〇〇さんが『センセ、マイクいりますか』って。。。

 さすがだなと思いました。(昼の)放送、したいんだろうなぁ。

+++++ +++++

 火曜日:自宅勤務(午後から)
 水曜日:自宅勤務(終日)
     2年生科目の教材研究
 木曜日: 〃
 金曜日: 〃

+++++ +++++

 さて、すでに宣言がでていた7都府県と合わせて、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府の6道府県が「特定警戒都道府県」に指定されました。5月6日までで一応区切りをつけるためです。

 土日、天気も悪そうなので、ゆっくりします。

 17時に検温したら、36.3℃でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅勤務... 検温は続けています。

2020-04-17 06:00:00 | 全英連参加者 2020
検温日 時間帯 体温
15日 am 35.7
pm 35.5
16日 am 35.9
pm 36.1
オムロンの体温計

+++++ +++++

検温中イメージ by いらすとや  基本的にamは起床後しばらくして、pmは昼食後の仕事開始時に計測です。
 15日amは2回計測。1度目は35.3℃でした。
 16日amも2回計測。1度目は35.4℃でした。
 17日amも2回計測。35.8℃と35.4℃でした。

 体温計の誤差なのか、僕の体温が変わりやすいのかわかりません。
 ・・・何となく低い感じ。低いなら低いでちょっと心配です。

 調べてみると、平熱の体温は早朝4時~6時が最も低く、16時~18時が最も高くなるそうです。それならば、このデータそんなに問題はないのかな。今日からpmの検温は、自宅勤務終了時にしてみます。

+++++ +++++

 男の子の検温中イラストは、「いらすとや」ウェブサイトからのものです。フリー素材です。著作権はもちろん「いらすとや」さんにあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ・・・首相調整

2020-04-16 17:45:00 | 気になる 政治・政治家

 自宅で仕事中、ネットのニュースに出ていた。

 安倍首相が本日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都など7都府県を対象に発令していた緊急事態宣言の地域に40道府県を追加、対象地域を全都道府県に広げる方向で調整...

 やはりそうか、さけられないものが来た感じだ。

 日本中に緊急事態宣言。期間はいつまでか、記事を読んでみた。7都府県と同じく5月6日までのようだ。

+++++ +++++

 僕は公務員・公立学校教諭である。生徒とは立場は違うが、学校再開を願い、不安感に抗い、毎日を過ごしている。せめて授業準備は可能な限り万全を期す。そう考えている。
 でも、休校... 教職員は自宅勤務...

 きつい。

 いや、もっともっと大変な立場の人がたくさんいる。

 気持ちが乱れている。
 弱音はやめよう。考えていることを書いてしまいそうだ。

やめだ~!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和大学短期大学部介護福祉科 学生募集停止

2020-04-16 04:00:00 | 気になる 大学進学

 学校法人九里学園は、同学園が設置・運営する浦和大学短期大学部の閉学を前提に、令和3年度より学生募集停止を決定。(3/7理事会)


 ついにという感じである。
 開学当初は経営科・英語科を設置していた浦和短期大学(通称浦短,現短期大学部)が、現在は介護福祉教育に特化している。昭和の終わりころ(昭和62年,1987年)に開学。平成は乗り越えたが、学校法人(大学)として、選択と集中・教育資源を4年制大学運営に一本化である。

 大学ウェブサイトによれば、短期大学部の令和2年度入試の募集定員は60名。昨年5月1日付の在籍数は45名なので、平成30年度、平成31年度とも募集定員が60名ずつならば、120分の45、定員充足率37.5㌫になる。

 閉学、正しい判断だと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅勤務日、二日目終了

2020-04-15 23:59:59 | 教師の仕事 2020

 いつの間にか四月が半分終わっていました。

 学校再開は5月7日(木)が予定日です。ここ2日間のペースならば、今月中に教科書全部読み終えそうです。もちろん素読に近い状態です。教材も授業展開案も、どれほど準備しても十分と言うことには絶対なりません。これからも教材を繰り返し繰り返し読みます。授業展開案をくみ上げたり、ハンドアウトのデザイン作りは継続します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする