全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

他山 対岸

2020-05-13 12:15:00 | 全英連参加者 2020

 他山の石
 「よその山から出た粗悪な石も自分の宝石を磨くのに利用できる」ことから「他人のつまらぬ言行も自分の人格を育てる助けとなる」という意味で使われてきました。
 文化庁月報(平成23年10月号(No.517)、ウェブサイトから抜粋)

 「他山の石」は、本来「自分が手本にしたい目上の人の良い行い」ではない。これは現時点では誤用である。
 使いかたとしては、「人の振り見て我が振り直せ」のようだが、このことわざは「良いところも、悪いところも」見てだから、いいとこ取り(良い行いだけまねること)でもない。ぴったりすることわざを探してみると、「採長補短(さいちょう・ほたん」という熟語を見つけた。「人のよいところを取り入れて、自分の短所や足りないところを補う」の意味で、「長ちょうをとりたんをおぎなう」と訓読する。

 対岸の火事
 現下、「対岸の火事」とできる場所は、日本国内にも国外にもない。対岸の火事視はまずいのだ。

+++++ +++++

 在宅勤務。課題作成・教材作成をしていると、このふたつの言葉が、なぜか頭に浮かぶ。

 午前の仕事終了。昼食休憩45分、お昼ごはんだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の問題

2020-05-13 04:00:00 | 気になる 地方自治・行政

 緊急事態宣言下、公立私立で色々な意味で存在する家庭学習環境格差等への「ご意見」「ニュース」が増えています。前者の中には「私立でできることを公立でも(なんで公立なのにできない)」という内容のものあります。学校から電話がないというご意見もあります。

 予算、人員、言いたいことはオリンポス山ほどあります。でも、僕たちはがんばる。反論はしません。しても競んないことだから。ただし、教育(公教育)に投資すべきお金を、これまで投資せずにいた責任は、現在の学校にはないと思います。

 行政を動かすのは誰なのか、その人を選ぶのは誰なのか。究極的には個々人のお金の使い方を決めるのは誰なのかです。

 知らなかった
 わからなかった
 想定外だった

 もしもそうならば、これからは知り、分かり、想定すべきです。

- - - - - - - - - -

 この文、軽症ですが、「モラル・パニック」の症状かもしれません。
 個人的には、報道において「9月入学」のカッコが、徐々に取れ始めていることが、かなり気になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄地方梅雨入り

2020-05-12 04:00:00 | 気になる 沖縄

〈備忘録〉

 毎年の記事、歳時記である。

+++++ +++++

 沖縄気象台発表「梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第1号」
(令和2年5月11日11時00分)

(見出し)
 沖縄地方は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 沖縄地方では、前線の影響で曇っており、雨の降っている所があります。向こう一週間も、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
 このため、沖縄地方は、5月11日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り 5月9日ごろ
 昨年の梅雨入り 5月16日ごろ

+++++ +++++

 鹿児島県奄美地方が5月10日ごろ梅雨入りした。

 沖縄の梅雨入りと、梅雨明けの平年値は、5月9日と6月23日である。この「平年」とは、平成22年(2010年)までの過去30年の平均(入り・明けを特定しなかった年は除外)の日付のことだ。
 発表のとおり昨年の沖縄梅雨入りは5月16日、梅雨明けは7月10日で、これらは確定値である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄地方、本日梅雨入り。

2020-05-11 17:00:00 | 気になる 沖縄

 ...来年、でかけるぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初起動

2020-05-11 13:45:00 | 全英連参加者 2020

 本日自宅勤務、エアコン初起動。(13:15)

 アジサイもまだ咲いていない時期なのに、暑さが異常である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消された日常・映画

2020-05-11 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 Theater #2これもそのひとつ。映画鑑賞計画です。
 カッコが公開予定日。延期後の公開予定日は昨日までに判明したものです。

 4月
 007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(10)
 3/11公開延期決定。11/20公開決定。
 糸(24)
 4/3公開延期決定発表。公開日未定。

 5月
 燃えよ剣(22)
 4/7公開延期決定発表。公開日未定。

 6月
 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(公開日未発表)
 27日公開(12/27発表)
 4/17公開延期決定発表。公開日未定。

 7月
 トップガン マーヴェリック(10)
 4/3公開延期決定発表。アメリカの公開は12/23、日本公開日未定。

+ + + + + + + + + +

 2019-12-21、「COMING MOVIES TO WATCH in 2020


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ検温継続中

2020-05-10 04:00:00 | 全英連参加者 2020
検温日 am pm
2日 35.6 36.2
3日 35.7 36.2
4日 35.9 36.2
5日 35.4 36.5
6日 35.7 36.0
7日 35.9 35.4
8日 35.8 35.8
9日 35.3 36.3
検温イメージ by いらすとや






 検温継続中です。

 ややばらつきがあるものの、毎日ほぼ同じ時間帯に検温をしている。どうも午前中の体温のふれはば(?)が目につく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

序破Q

2020-05-09 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 GW前半、「株式会社カラー khara inc.official」が『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作を無料公開していた。

 =全部見た=

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が公開延期、事前の復習にぴったりのタイミングだと感じた。

+++++ +++++

 報道によれば「序」「破」「Q」3作品の再生回数は約2379万回。
 「序」は約774万回再生、「破」は約807万回再生、「Q」は約798万回とのことだ。僕も各1回である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月第2週のお仕事まとめ。

2020-05-08 18:00:00 | 教師の仕事 2020

 緊急事態宣言のため、5月6日まで臨時休校でした。

5月カレンダー  月、日の丸 みどりの日
 水、日の丸 こども日
 水、日の丸 振替休日
 木、学校再開
 金、特別編成授業

+++++ +++++

 4月28日、5月末まで臨時休校延長決定です。

 木曜日:(出勤)課題作成&発送準備、職員会議
 金曜日:(出勤)分掌・学年主任会議、教科会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月分の学習事項(英語)

2020-05-08 04:00:00 | 教師の仕事 2020

 以下の表を見てください。

この課で学ぶこと(ねらい) 主な言語材料/活動 時間
小学校で育まれたコミュニケーション能力の素地を確認する。 基本表現
単語,アルファベット
発音とつづり
6
●あいさつの仕方を知る。
●I am ~. / You are ~. の表現を理解し,使う。
●自己紹介をしたり,気持ちや状態を伝えたりする。
I am / You are ~.(肯定,疑問,否定) 3
音声に注意しながら数字を表す語を身につける。 語彙(数字) 1
あやまる会話をする。 I’m sorry. 1
●人やものの紹介の仕方を知る。
●This/That is ~. / What is this? / She/He is ~. などの表現を理解し,使う。
●人や身近なものについて説明する。
This / That is ~.(肯定,疑問,否定)
What is this?
She / He is ~.
3
音声に注意しながら曜日を表す語を身につける。 語彙(曜日と教科) 1
時刻をたずねたり,時刻を説明したりする会話をする。 What time is it? 1
●好きなものの紹介の仕方を知る。
●I play ~. / Do you ~? などの表現を理解し,使う。
●好きなものや好きなことについて説明する。
I play ~.(肯定,疑問,否定)
What do you have ~?
3
音声に注意しながら一日の生活を表す動詞句を身につける。 語彙(1日の生活を表すことば) 1

 三省堂の「平成28年度版NEW CROWN 指導・学習内容一覧(Book 1)」から抜粋

 小学校の外国語活動(先行実施で英語授業)を前提に、中学校1年生の4月5月で、これだけのことを学習する。授業配当時間は20時間(授業20回)である。これが学校で、できていない。

 令和2年度の中学校英語検定教科書は6社6種。教科書ごとに学習項目の提示順はやや前後しても、検定教科書である以上、各学年で学習することがらに大きな差異が出ないように教科書は設計されている。1年生の1学期の学習項目は、小中ギャップが極力でないように特に配慮・工夫がされている。結果としてどの教科書でも大きな差はできない。
 NEW HORIZON(東京書籍)の年間指導計画資料(1年)も読んでみたが、授業配当時間が20時間であり全体の印象も大差ない。

 三省堂と東京書籍の資料を読み、あらためて感じた。

 『これは、大変だ。

 そして、怖ろしさも感じた。日本中の中学校1年生、少なくとも公立中学校の1年生は、これらを教室で学ぶ機会が現在確保できていない。もしもこの状況が、6月当初に学校が再開して、なんらかの転換を見ないのならば。
 ・・・大変である。

 この状況、英語だけではなく、全教科である。そして中学校だけではなく、日本中の各校種各学年で、それぞれ同じ問題がある。
 課題で補えるか、Onlineで補えるか、夏休みを授業にして補えるか。学習内容は学校で授業があることが前提である。残念ながら同じようには不可能だ。現状、せめて課題で、生徒も先生も可能な限りがんばるしかない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I think the best way to stay out of troubles is to stay @ home.

2020-05-07 18:00:00 | 教師の仕事 2020

 本日は出勤日でした。オンライン課題の作成と、アップロード準備。どうしても学校に出向かなければなりませんでした。

+++++ +++++

 GWに読んだ記事の中で、印象的なもの。

 新潟青陵大学大学院碓井真史教授(社会心理学)による。

 「普段とは違う状況の中で、日本全体が不安を抱えている。ストレスやイライラで疑心暗鬼になり、何か理由をつけて攻撃したいという気持ちが高まっている
 「落ち着いて『自分は自分のやるべきことをやる』という考えを持った方がいい

+++++ +++++

 6月以降学校が再開しても、現下の状況が激変、もしくは大幅に改善されるとはとても思えないです。   による不安感が、生徒たちにはもちろんのこと、僕たちにもあります。これは相当注意しなければ。

 現状、トラブルに巻き込まれない(さける)ためには、家にいるのが一番だと思います。
 ・・・まずできる人が、できうる限り。

+++++ +++++

 「県外からの〇〇〇

 〇〇〇に入る語は?

 7日から緊急事態宣言の期間が延長になりました。同時に自粛要請も都道府県ごと、変化が生じています。上の言葉は、朝のニュース、ある飲食業団体の方のインタビューに出てきました。「県外からの来客」のことですが、〇〇〇は「流入者」でした。正直なんでもない時ならば、何ということもありません。きっと印象にも残らず、聞き流したと思います。でも、僕は一瞬 (o_0)# と感じました。

 こんな言葉を思い出しました。「モラル・パニック」です。

 「 ある時点の社会秩序への脅威とみなされた特定のグループの人々に対して発せられる、多数の人々により表出される激しい感情」と定義される。より広い定義では、以前から存在する「出来事、状態、人物や集団」が、最近になってから「社会の価値観や利益に対する脅威として定義されなおされる」ことと言える。
 ある種の文化的行動(多くの場合サブカルチャーに属する)や、ある種の人々(多くの場合、社会的・民族的マイノリティに属する)に対して、世間一般の間に「彼らは道徳や常識から逸脱し、社会全般の脅威となっている」という誤解や偏見、誇張された認識が広がることによって一種の社会不安が起こり、これら「危険な」文化や人々を排除し社会や道徳を守ろうとして発生する集団パニックや集団行動である。少数の人々に対する、多数の人々(必ずしも社会の多数派というわけではない)による激しい怒りという形をとる。出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 これに近い感情が、社会に満ちあふれている気がします。

+++++ +++++

 みんな苦しいし、ストレスやイライラの「ぶつけ先」がほしい。自己防衛のためにもSTAY HOMEです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可燃ゴミが増えた気がする。

2020-05-07 04:00:00 | 全英連参加者 2020

【雑感】

 さいたま市は可燃ゴミ収集が週2回、月木 or 火金である。僕の住んでいる地区は火金が収集日だ。

 4月中頃以降気になることは、収集日、集積所の可燃ゴミ量が多いこと。もちろん可燃ゴミは時期により増減があると思うけど、増量したように見えるのだ。STAY HOME週間、在宅時間・人数が増えた分、仕事や食事の時間や回数が増えた分だろう。

 もしもそうならば、、、ゴミ分別をいっそうきちんとする。減量化をする。もう一度、見直さなければ。

 そんなことを考えた。

 ここ数日、ゴミ収集に従前よりも、時間がかかることがニュースに出てきている。総量増のためだ。マスクの処分方法の話題も何度か見聞きした。業務をしている人たち、大変だと思う。

 あらためて、減量化をしなくては。これはできることだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校再開と「9月入学」について。

2020-05-06 04:00:00 | 教師の仕事 2020

 5月になりました。臨時休業は5月も続きます。COVID-19への対応として、小学校1年生、6年生、中学校3年生から学校再開や、「9月入学」が話題です。

 前者はともかく、後者には一つ間違い or 勘違いがあります。注意すべきは「9月入学」がカッコ付きということです。あらためて言うまでもないことですが、小学校、中学校、高等学校の1年生は先月「入学」済です。彼ら彼女たちを含めて、全ての在校生の修業年限は、それぞれ6年3年3年*です。現下の状況に鑑み、学習の遅れ等を配慮、実質的に9月入学と同じ(一斉スタート)になるようにする。
 言いたいことはわかります。でも、それと9月入学は別ものです。

 9月入学ということになれば、卒業は6月頃です。
 現在の児童生徒たちの卒業も入試も就職も、各種検定試験、国家試験も全部ちゃんと相当の時期にずれるのでしょうか。これができないから大学秋入学が頓挫したのです。
 来年度新入生からとしても、現在の学校が3月末で区切りなのを変更しなければ、少なくとも初年度は3月卒業、9月入学というギャップ(無学校期間)ができます。現在の児童生徒も全部「9月入学」「9月始業」として学校年度のスタートをずらす。結果として、卒業の時期が全部ずれる。それを一度にしなければ、「9月入学」にはなりません。最上級学年だけ、卒業を3ヶ月ほど後ろにずらしますか。義務教育のスタートを動かすことだという認識を持たないのは危険です。
 物事を決めるとき、勢いが必要です。でも、勢いで動かしたものは、必ず後々何か不具合が起こります。そしてその時には、往々にして勢いの元はこの世にはいないものです。
 よかれと思い、制度設計(変更や新設)する。ひとたびそれが動き始めると色々でてくる。21世紀、教育分野は様々なことを実行しました。

 ・学校設置会社による特区での学校設置(’04年度)

 ・薬学部6年制に移行開始(’06年度)
 ・専門職大学設置(’19年度)

 ・専門職大学院設置(’03年度)
 ・法科大学院設置(’04年度)
 ・教職大学院設置(’08年度)

 ・義務教育学校設置(’16年度)
  中等教育学校の設置は1999年度
 ・大学入試制度変更(変更中止,延期)

 枚挙にいとまがないとまでは言いませんが。
 だから制度をいじるなとは言っていませんよ。

 僕はもうすぐ元先生になる人間です。9月入学でも秋入学でも名称はかまいません。決まれば公立学校(公務員組織)も、私立学校もきちんと対応します。是非、落ち着いた議論にしてほしいと思います。

 現下の状況は「(第三次世界)大戦なみ」とも表されています。死者数を比較すれば、少なくとも日本国では、明らかに誇張です。起きていない世界大戦になぞらえるのは、如何なものかと思います。亡くなられた方の数を比べても、違うことはわかります。誇張が誤認につながり、社会の判断をミスリード。意図していても結果的にでもです。

+ + + + + + + + + +

 1日にこんなニュースがありました。

 経団連 連休明けに“9月入学”議論を開始(日テレNEWS24)
 新型コロナウイルスの影響で休校が長引き、「9月入学」について政府でも検討が進む中、経団連が、大型連休明けに9月入学の推進に向けて議論を開始することがわかりました。
 経団連では、かねてより、グローバル人材の育成や受け入れなどの観点から9月入学の導入を提言してきました。ただ、大学の入学時期を変えるには、企業の採用時期や国家試験の日程など社会全体で変わらなければ支障が出ることが課題となっています。
 一方で、大企業ではすでに4月一括採用以外にも、9月や通年での採用を取り入れる動きが進んでいて、経団連ではグローバルスタンダードに合わせるために入社時期の多様化が必要だとしています。
 経団連は、大型連休明けに経営者と大学の代表者らからなる協議会で、9月入学導入の実現や課題について議論していく方向です。(下線は僕が引いた。)

 大学入試にかかることのようです。義務教育をどうするかについての視座がない議論は、ダメですよ。

 どうなることか。

 あの時から社会情勢はどのように(どんな方向に,どれくらいの幅で)変化したのでしょう。繰り返しになりますが、伝染病対策と綯い交ぜの議論は、やめるべきです。

+ + + + + + + + + +

 *高校の在学年数は3年以上です。定時制課程はおもに4年、通信制は無学年(在籍年数3年以上とだけ規定)もあります。

 大学秋入学について、その歴史的経緯を含め、’12-01-23、「東京大学、秋入学に全面移行」でまとめたことがあります。
 東大の秋入学にかかわるエントリ(その後の動き)は、’13-06-19、「東大、秋入学見送り」でさかのぼれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上白石萌音 ♪あなた《Sound Inn S@HOME》テレワークで名曲カバーをやってみた!第1弾 Original ver.

2020-05-05 16:00:00 | 全英連参加者 2020

 ...です。

 YouTubeの動画で、こんなに揺さぶられるとは思いませんでした。
 上白石さん、才能豊かな女優さんとは思っていましたが、こんなにもすごいとは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200 Days To Go

2020-05-05 04:00:00 | 全英連大会-’20 東京
全英連東京大会2020 ロゴ(もちろん私製)  ’20年第70回全英連東京大会(開催日11月21日)まで200日です。
 4月から授業がない。今年の大会は例年なみに開催できるのだろうか。 

 研究大会のための授業ではない。日々の授業実践の基本(積み重ね)の上に成立するのが、公開模擬授業。授業ありきであり、研究発表ありきではない。

 全英連東京大会(’20年11月21日)まで、あと200日である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする