全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

令和5年の1本目は、かがみの弧城です。

2023-01-11 04:00:00 | 全英連参加者 2023

「かがみの弧城」ポスタービジュアル 中学生のこころは学校に居場所がなく、部屋に閉じこもる日々を送っていた。ある日突然、部屋の鏡が光を放ち、吸い込まれるように中へ入ると城のような建物があり、そこには見知らぬ6人の中学生がいた。さらに「オオカミさま」と呼ばれるオオカミの仮面をかぶった少女が現れ、城のどこかに隠された鍵を見つけたらどんな願いでもかなえると告げる。
 7人は戸惑いながらも協力して鍵を探すうちに、互いの抱える事情が明らかになり、徐々に心を通わせていく。

+++++ +++++

 主人公CVを當真あみさんが担当していることもあるけど、オオカミさまCVが芦田愛菜さんである。声優本職の人もいい。昨年中に鑑賞予定だった作品、やっと5日に劇場に行けました。
 主人公のこころを當真さんがどう作り上げているのかも興味深いし、現実世界(学校)で居場所のない子どもたちをどんな風に描いていくのかも注目していた。(本作、学校の先生には扱うテーマが重い。)

+++++ +++++

 主人公のこころ
 学校に行けなくなったきっかけ、かなり深刻。その原因の同級生の描き方はやや浅いと思えた。
 CVの當真さんの話し方が、かなり心を病んだ主人公の雰囲気を出していた。

 オオカミさま
 孤城をつくり、7人の子どもを集めた存在。その正体はものがたりのラスト近くで明かされる。CVの芦田さん、声のお芝居もやはり上手。

+++++ +++++

 謎解きの要素(一部ネタバレ)
 ものがたりの始め、母親がこころの欠席を学校に電話する。何か違和感を感じたシーン。
 呼び寄せられた7人が、自己紹介をする。苗字を言わない。全員中学生なのだが、「〇〇中?」とか一切聞かない。
 スマホも出てこない。

 途中であることから、全員同じ中学校の1年生から3年生であることがわかる。でも、お互いのことを知らない。
 原作未読だけど、何となく...かな、と予見できた。

+++++ +++++

 最近の流行とは違う
 新海作品をはじめとする、背景画の細密さを追うことを本作はしていない。登場する中学生7人はもちろんだが、キャラクターの「線が少ない」印象を受けた。雑とか手抜きとかではない、何か意図的である。
 パンフレットによれば、「アニメーターが芝居を描きやすいようにするため」(キャラクターデザイン/監修・佐々木啓悟氏)とのこと。こんな描き方もあるんだと感じた。

+++++ +++++

 7人の願いはどうなる
 7人にはそれぞれの願いがある。でも、それを明かすことはしない。誰の願いが叶い、7人はどうなるのか。
 願いが叶うと7人はぞれぞれの現実世界に戻り、弧城での記憶は失われる。見ているものは7人それぞれの生活が、”平和” であることを願いながら、フィナーレを迎える。
 僕には少々物足りない終わり方に思えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度埼玉県公立高等学校入試英語リスニングテスト分析

2023-01-10 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

 例年通り夏休み期間に英語実音テスト問題の音源CDを借り受け、リスニングテストの分析を開始した。分析ポイントは、例年通り前年度問題形式との比較。変更の有無、wpm*の確認である。加えて令和3年度、大幅な語数減で実施されたリスニングが、令和4年度どのように変化したかの考察である。

 ...放送原稿はすぐ完成。語数チェックも終了したのだが、計時と文をまとめることがなかなかできず、越年してしまった。


 2月26日(金)14時40分、英語学力検査の開始チャイムが鳴る。その数秒後「放送を聞いて答える問題」が始まる。この問題が終わらなければ、他の問題に手をつけることは、実質的に不可能である。令和4年度入試も、試験は全部で7問、求められる解答数が11である。
 英語学力検査のリスニングは、平成31年度から問題の解答の仕方の説明以外、すべて英文・英語の音声指示に変更された。令和4年度入試も同様である。

 問題1から問題3
 会話を聞き、質問に対する答えとして最も適切なものを選ぶ問題である。四者択一、ヒントのイラストがついている。
 問題4と問題5
 それぞれ「ある場面」を説明する英文を聞き、質問に対する答えとして最も適切なものを選ぶ問題である。四者択一で、英文の答えが出ている。
 問題6
 Saitama Restaurantについてのガイドの説明を聞き、内容に関する三つの質問を聞き取り、問題用紙にある英文の解答から選択する。四者択一問題。
 質問は印刷されていない。解答選択肢は印刷されている。
 問題7
 カヨとアメリカ人の生徒ジョンの会話を聞き、会話の内容に関する三つの質問を読み、解答する。解答は空所補充・文完成を求める形式。
 質問は印刷されている。
 *問題7以外はすべて〇 or Xの採点になる。

 使用音源
 令和4年度 英語録音CD1枚

 計時使用機材
 計時はWindows 10のWMPによる。ストップウオッチも使用。CDプレーヤーも使用。
 ・・・毎年同じ作業である。

 分析手順
 ①語数とセンテンスの数をカウント。
 ②何度も聞き直し、各英文の時間を計測。
 ③問題~問題の間のポーズを計測。
 ④はじめから、「以上で問題は終わりです」までの実時間を計測。
 ⑤前年の数値と比較。
 ①から④は手作業(耳作業)である。
 ・・・ここも昨年と同じである。

 以下、音源CD構成と計時データ

 トラック1 音量調整のための放送
 試験当日朝に試聴のために用いる。
 (試験とは関係ない。)

 トラック2 無音
 トラック1をかけたままにしていると、注意される。
 (間違えて、問題を誤放送させない配慮。)
 トラック構成も昨年度と同じである。

 トラック3(0:53)
 0:00- 「放送を聞いて答える問題」のアナウンス。(日本語)

 トラック4(1:02) 問題1
 0:01-0:09 問題1から問題3の解答方法の説明(英語)
 0:14 問題1放送 1回目
 0:28 問題1放送 1回目終了
 問題1 Question 1回目
 0:38 問題1放送 2回目
 0:52 問題1放送 2回目終了
 問題1 Question 2回目
 問題1は、AとBの会話である。A→Bが2回。14秒で話者2、総語数36語である。
 このペースで会話が続いたとすると、14秒は1分の23.3%なので、36を0.23で割る。
 154wpmとする。(141)カッコ内は、R.3データである。以下同じ。なお、問題番号(No.1)やLet’s Start.等は計測から除外している。

 トラック5(1:04) 問題2
 0:02 問題2放送 1回目
 0:24 問題2放送 1回目終了
 問題2 Question 1回目
 0:33 問題2放送 2回目
 0:55 問題2放送 2回目終了
 問題2 Question 2回目
 問題2も、AとBの会話である。A→Bが2回。22秒で話者2、総語数59語。
 このペースで会話が続いたとすると、22秒は1分の36.6%なので、59語を0.36で割る。
 161wpm(133)

 トラック6(1:07) 問題3
 0:02 問題3放送 1回目
 0:25 問題3放送 1回目終了
 問題3 Question 1回目
 0:35 問題3放送 2回目
 0:58 問題3放送 2回目終了
 問題3 Question 2回目
 問題3も、AとBの会話。A→Bの回数も同じ。23秒で話者2、総語数61語。
 このペースで会話が続いたとすると、23秒は1分の38.3%なので、61を0.38で割る。
 159wpm(150)

 トラック7(1:00) 問題4
 0:01 問題4と問題5の解答方法の説明(英文)
 0:11 説明終了
 0:15 問題4放送 1回目
 0:27 問題4放送 1回目終了
 問題4 Question 1回目
 0:38 問題4放送 2回目
 0:50 問題4放送 2回目終了
 Question 2回目
 この問題は「ある場面」についての説明文を聞き、それについて解答を求めるものである。12秒で話者1、総語数31語、センテンス数3。
 このペースで発話が続いたとすると、12秒は1分の20.0%なので、31を0.2で割る。
 155wpm(156)

 トラック8(0:46) 問題5
 0:02 問題5放送 1回目
 0:13 問題5放送 1回目終了
 問題5 Question 1回目
 0:23 問題5放送 2回目
 0:35 問題5放送 2回目終了
 問題2 Question 2回目
 問題5も問題4と同じパターン。12秒で話者1、総語数31語、センテンス数3。
 このペースで発話が続いたとすると、12秒は1分の20.0%なので、31を0.2で割る。
 155wpm(155)

 トラック9(3:45) 問題6
 0:01 問題6の解答方法
 Look at No. 6. Listen to the tour guide on the bus, and choose the best answer for questions 1, 2 and 3 Let's start.
 0:10 説明終了
 0:12 問題6放送 1回目
 1:17 問題6放送 1回目終了
 Questions 1, 2, and 3
 1:58 問題6放送 2回目
 3:03 問題6放送 2回目終了
 Questions 1,2, and 3
 Saitama Restaurantの説明を聞き、質問を聞き取り、答える(選択する)問題。65秒。総語数159語、センテンス数16。
 このペースで会話が続いたとすると、65秒は1分の108%なので、159を1.08で割る。
 147wpm(143)
 なお、トラックの長さは3:45だが、録音は3:35で終了。問題7までの間10秒弱空白になる。

 トラック10(3:13) 問題7
 0:01 問題7の解答方法の説明
 Listen to the talk between Kayo and John, a student from the U.S., and read the questions. Then write the answer in English for questions 1, 2 and 3.
 0:16 説明終了
 0:19 問題7放送 1回目
 1:30 問題7放送 1回目終了
 1:41 問題7放送 2回目
 2:52 問題7放送 2回目終了
 71秒で話者2、総語数184語、センテンス数26である。
 このペースで二人の会話が続いたとすると、71秒は1分の118%なので、184を1.18で割る。
 155wpm(139)
 なお、問題7(トラック10)の3:04のところで、「放送を聞いて答える問題」の終了が告げられる。午後2時40分の英語試験開始のチャイムから、ここまでが12分半。残り試験時間が37分半程度。
 リスニングテストの配点は100点満点中28点である。


 wpm比較

Questions H29 H30 H31 R2 R3 R4  
1 words 40 34 43 48 47 36  
seconds 15 12 16 18 20 15  
wpm 160 170 161 160 141 154
2 words 57 40 26 34 42 59  
seconds 21 16 10 12 19 22  
wpm 163 150 156 170 133  161
3 words 53 39 46 38 35 61  
seconds 22 13 16 15 14 23  
wpm 145 186 173 152 150 159
4 words 27 28 30 30 26 31  
seconds 12 9 11 10 10 12  
wpm 135 187 164 180 156 155
5 words 28 27 29 39 31 31  
seconds 10 9 10 14 12 12  
wpm 175 180 174 167 155  155 ±0
6 words 141 188 185 195 136  159  
sentences 25 23 22 20 12 16  
seconds 57 72 70 82 57  65  
wpm 148 157 159 143 143  147
7 words 209 212 229 163 179  184  
sentences 18 12 14 22 23  26  
seconds 79 77 85 64 77 71  
wpm 160 166 162 153 139 155

 words:語数
 sentences:文の数
 seconds:英語の流れた時間(単位:秒)
 wpm:1分間でどのくらいの語数を聞き取ることになるか。
    は、令和2年度との比較。△は数値が増加したもの、▼はその逆である。

 【注意】
 問題6と問題7は平成31年度と令和2年度でと出題形式が入れ替わっている。
 ・平成31年度入試
  問題6が会話問題、問題7がスピーチの聞き取り問題。
 ・令和2年度入試
  問題6が話者1の聞き取り問題。問題7が会話問題。

 令和4年度入試も同じである。3年連続なので、数字の変化はこの3年で見るべきだろう。

 令和3年度との比較は以下の通り。
 問題1:難化
 問題2:難化
 問題3:難化
 問題4:易化
 問題5:変化なし。
 問題6:難化
 問題7:難化
 (計測ミスがなければだが)難化している。

 聞き取るべき語数の比較は以下の通り。
 R4 561 534 現1年生
 R3 496 544 現2年生
  中3の時、学校が実質閉まった学年。
  「出題範囲の削減」があった年度。
 R2 547 568 現3年生
  緊急事態宣言が中2の3学期に出ている。
 H31 588 570
 H30 568 569
 左から実施年度、総語数、実施年度を含む3年間平均。

 問題形式、実施時間が大きく変わらず、聞き取るべき語数が、令和4年度入試は、令和2年度並みに増えた。
 普通に考えれば、令和5年2月の入試も、同じ傾向になるだろう。
 

 「令和4年度埼玉県公立高等学校入学者選抜実施状況」によれば、学力検査の得点の平均は以下のとおりである。(全日制の課程,受検者平均点【第9表】より
 過去のデータもあわせて表を作成している。

学力検査問題 選択問題
国語 社会 数学 理科 英語 数学 英語
R.4 62.9 52.9 48.0 52.5 52.6 42.6 58.3
39,805 39,805 29,331 39,805 29,331 10,474 10,474
R.3 68.7 62.6 62.2 56.2 51.4 56 61.6
39,035 39,035 29,376 39,035 29,376 9,659 9,659
R.2 57.2 55.4 67.9 55.1 52.2 55.2 58.9
41,206 41,206 31,796 41,206 31,796 9,410 9,410
H.31 58.3 60.3 42.3 44.5 47.7 53.5 64.3
43,424 43,424 33,564 43,424 33,564 9,860 9,860
H.30 52.8 55.9 44 51.7 55.9 43.7 58.9
44,362 44,362 34,560 44,362 34,560 9,802 9,802
H.29 53.3 60.6 44.4 48.5 52 43.2 71.9
46,455 46,455 36,513 46,455 36,513 9,942 9,942

 年度ごと、上段が平均点、下段が受検者数である。なお、平均点は全日制5教科受検者の得点より算出している。
 平成29年度入試から、英語(と数学)は学力検査問題(いわゆる普通の問題)と学校選択問題の2種類の問題が学校単位で選択制で実施されている。平均点を見ると、後者に当初3年間(平成31年度まで)年度ごとのふらつきを感じる。作問は努力していると思うが、結果に「安定感」がない。これは受験生数を考えるとやむを得ないとも言えるが、いっそうの改善が求められることだと思う。
 選択問題実施校は、県立高校としてはアカデミック・レベルの高いとされる学校である。実施科目である英数の点数と、国社理の点数の平均点の差違があまり顕著なのは、好ましいことではない。


 なお、問題、正答、データ分析は、埼玉県総合教育センターウェブサイトで公開されている。
 https://www.center.spec.ed.jp/(新しいウインドで開きます。)
 (メニューの「入試情報・説明会案内」から)
 ・令和2年度~令和4年度の問題を公開中である。
 今年も分析をするために、東京新聞ウェブサイトの『首都圏公立高校入試特集ページ』を参考にした。問題を見るのならば、このサイトを利用するといい。関東地方の公立高校入試問題を、PDFでアップロードしている非常によくできたサイトである。毎年使わせてもらっている。特記する。
 アドレスはこちら。(新しいウインドで開きます。)
 https://www.tokyo-np.co.jp/tags/exam

 *このエントリにおけるwpmの出し方(考え方)については、こちらです。
 2010-03-11
 「wpm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また1年です...

2023-01-09 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

 以前、「三年生を送る会」直前の、放送室黒板のメッセージを取り上げた。今年も送る会で披露するビデオメッセージ撮影を、年末に放送室でしたらしい。

 黒板にこんなことが書かれていた。


 A部長 みんなのアイドル
 B副部長 キングの落ち着き
 C副部長 ユーモアあふれる

 いつでも一緒 J先輩&K先輩
 放送部の華 O先輩 恋愛相談室長 W先輩
 なかなか会えない M先輩
 可愛いからだいじょうぶだよ L先輩

黒板消しのイラスト

 また1年が終わるんだと思った。

+++++ +++++

 黒板消しのイラストは「フリーイラスト・クラシック」によります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 NPB12球団 スローガン調査-その1

2023-01-08 06:00:00 | 全英連参加者 2023

 今年もNPB12球団のスローガン調査をして、一覧表を作成する。
 日本シリーズ制覇のバファローズが所属するパシフィック・リーグを上、セントラル・リーグを下に作成。各球団の記載順は’22年ペナントレース成績順である。情報源は1月7日までの各球団サイトのニュース、スポーツ新聞各紙である。 

パ・リーグ スローガン,キャッチフレーズ
バファローズ  
ホークス 鷹!おう! 鷹!おう! 鷹!おう!
ライオンズ  
ゴールデン
イーグルス
 
マリーンズ  
ファイターズ 新時代 FANS ARE OUR TREASURE
セ・リーグ スローガン,キャッチフレーズ
スワローズ  
ベイスターズ  
タイガース A. R. E.
Aim! Respect! Empower!
ジャイアンツ 奪回~GIANTS PRIDE 2023~
カープ がががが が むしゃら
ドラゴンズ All for Victory
すべては勝利のために

 アルファベットはANKで統一。大文字小文字は、そのままでまとめている。
 ファイターズは文末のピリオドなし。ドラゴンズは’22年と変更なし。

+++++ +++++

 昨年の完成版はこちら
 ’02-02-02、「2022年 NPB12球団 スローガン調査-完成版


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年1月元日から7日の検温記録

2023-01-08 04:00:00 | 全英連参加者 2023

  今年も継続かなあ。

am pm
1月1日 36.7 36.5
1月2日 36.6 36.6
1月3日 36.7 36.7
1月4日 36.6 36.5
1月5日 36.4 36.4
1月6日 36.5 35.9
36.0
36.1
1月7日 36.7 36.6

+++++ +++++

 +++記帳忘れ。
 非接触型体温計」('21-06-29)の顔認証型で検温です。

 6日午後は定期検診に出向いたN医大病院での検温です。上から順に玄関、受付機わき、検査室受付です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年の年休等消化状況 やはり、絶望的に進歩がない。

2023-01-07 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

 令和4年の年次有給休暇の消化、病休の取得状況をまとめる。

年次有給休暇 病休
繰越
日数
付与
日数
合計 使用
日数
残日数
20日 20日 40日 15日
7時間15分
24日
0時間30分
3日
15分

 今年も付与日数は20日、前年からの繰越も20日。1月1日現在で40日の「有給休暇(取得権)」でスタートしました。

《下半期》
 6月30日までの使用日数は6日と1時間15分。12月28日で、上記のようにこうなりました。
 7月1日から12月28日の課業日(生徒が登校する日)も、「丸1日年休」なし。病休は交通事故の治療・経過観察通院も含みます。例年ならば心臓の定期検診の病休が2日程度です。令和4年は少し多めです。
 年休は1時間単位の使用が増えました。事故の後遺症とまでは思いませんが、影響はあると思います。

 残日数の次年への繰越は20日まで。4日0時間30分は消滅です。令和5年の年休は繰越20日、付与20日の合計40日です。

+++++ +++++

 ’22-07-05、「絶望的に、進歩がない
 ’21-07-10、「働き方改革


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診日の記録

2023-01-06 04:00:00 | 全英連参加者 2023
心電図検査イメージ  本日は定期検診、病休でお休みです。
 病院のそばに神社があります。初詣も兼ねることになりそうです。

問診イメージ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年くり返したこと。

2023-01-05 04:00:00 | 教師の仕事 2021+a

VERB(動詞) logo 1年生から新教育課程、評価方法がスタート。僕は1年生の「論理・表現Ⅰ」のみの担当だ。

 授業では文の作り方、適切な表現、易しい英語で書き、話すことを、いろいろ話し、活動させている。
 ・・・つもりである。

 授業中の指示でくりかえし述べたことは、高校生の時、K先生に言われたこと。

 
動詞をちゃんと使えない英文は、
『どうし(動詞)ようもない。』だよ。
 

「〇〇センセ、生徒が、『動詞がだめだと... 』って言ってました。

 同僚が教えてくれた。
 (マズいな...)

 K先生の教え方は、僕の教え方の一部分だ。そのことは、明確に自覚していた。だからこそ、その「言い回し」をそのまま使うことは避けていた。今年度それを「解禁」した。これ以上印象的なフレーズは、発見できなかったのだ。’06年3月で定年の先生、お元気だろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年11月12月 埼玉県新型コロナウイルス感染者数

2023-01-04 04:00:00 | 全英連参加者 2023

 埼玉県の令和4年10月と12月分、新型コロナウイルス感染者数の推移をグラフにしました。NHK報道、埼玉県発表、厚生労働省発表データを元に作成です。
 この2ヶ月を端的に表す言葉は「増加」です。第8波だと思います。

令和4年11月12月 埼玉県新型コロナウイルス感染者数  棒グラフは、それぞれの発表日の感染者数。
 折れ線グラフは、発表日までの1週間の感染者数の平均値。

 平均値の推移

 令和4年11月12月の2ヶ月間の最大値・最小値

 新規感染者数最大は12月21日の10,989人、直近7日間の感染者数平均値最大は12月27日の8,864.86人でした。
 新規感染者数最小は11月4日の1,245人、直近7日間の感染者数平均値最小は11月1日の2,057.14人でした。

 前週同曜日比較で、患者数が増えた日数は11月は26日、12月は24日です。61日中50日、完全に患者数は増加に転じました。
 この数字、12月27日までの集計です。28日から4日間は、減少です。年末で病院にかかる人が減少したためだと思います。新年1月3日まで、この傾向は継続中です。学校の先生としてホントに恐ろしいのは、10日以降です。


 埼玉県のワクチン接種状況

 12月29日現在、埼玉県の新型コロナワクチン接種実績
  1回目接種完了 81.8㌫
  2回目接種完了 81.2㌫
  3回目接種完了 68.5㌫
  4回目接種完了 43.7㌫ うち高齢者は83.9㌫
  5回目接種完了 18.3㌫ うち高齢者は57.0㌫

 令和4年1月1日現在の人口を基準に算出したもの。

 12月25日現在、年齢区分別の接種状況
  3回目接種完了
  12歳~19歳 47.87㌫
  20歳~29歳 55.97㌫
  30歳~39歳 59.88㌫

 なお、12歳~19歳の1回目接種完了は78.02㌫、2回目接種完了は767.93㌫とのことです。
 前回のデータから年齢範囲が変更になりました。

 60歳未満の接種回数は1,229,043回、対象人数は43,234,676人。28.42㌫が接種完了。60歳~69歳の接種完了73.60㌫、70歳以上は85.68㌫。


 僕は昨年12月3日、5回目のワクチン接種をうけました。


 2ヶ月前のデータ

 11月4日、「令和4年9月10月 埼玉県新型コロナウイルス感染者数


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REBOOT 2023

2023-01-03 04:00:00 | 全英連参加者 2023
 三が日は、右のテンプレート「迎春」を使用中です。他にも選べるものはあるのですが、やはりこれが一番です。 迎春テンプレート
 明日の記事から、通常の「ベイシックネイビー」に戻します。 ベイシックネイビーテンプレート

 明日が仕事始め。あと三ヶ月で一区切りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

stubble

2023-01-02 06:00:00 | 全英連参加者 2023

 ’22年11月29日、「閑話 マスクの話題~’22」の続き。

 12月16日(金)夜、お風呂上がりに髭剃りをした。17日が歯科通院、さすがに無精にも限度があると考えたのだ。その後、また髭を剃らずに越年した。
 僕の髭面は、やはり父にも似ている。そんなことを考えている。

無精髭面(by いらすとや)

 ・・・僕はきっとうれしいのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日から大晦日の検温記録

2023-01-02 04:00:00 | 全英連参加者 2023
am pm
12月25日 36.7 36.3
12月26日 36.5 35.9
12月27日 36.7 36.2
12月28日 +++ 35.8
12月29日 36.7 36.4
12月30日 36.7 36.7
12月31日 36.5 36.4

+++++ +++++

 +++記帳忘れ。
 非接触型体温計」('21-06-29)の顔認証型で検温です。

 26日pmは退勤時学校で検温。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年元日

2023-01-01 06:51:26 | 全英連参加者 2023
謹賀新年  新年あけまして、おめでとうございます。
門松
 令和4年は初詣に出かけることができました。新型コロナ退散を願いましたが、叶わず、新しい年を迎えました。
 令和5年、少しはいい年になるのでしょうか。
 昨年の全英連も、佐賀県に集まることはできませんでした。’20年東京大会中止以降、’21年山形、’22年佐賀はオンライン開催でした。今年は愛媛で大会が予定されています。

 大晦日、1年間の通算記事数を今年も調べてみました。
 9882(’22-12-31)
 9179(’21-12-31)

 ...703(件)

+++++ +++++

 このエントリのアップロードは、さいたま市の日の出時刻です。武蔵一宮氷川神社の方角に向かい、お祈りをします。

[9883]

人気Blog Ranking


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする