生田緑地ばら苑から1972年にドイツで作出されたバラを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/5c5f38a9e35bb74241f0d222b6663f4b.jpg)
オレンジ色の剣弁咲き「アナベル」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/aebb6d0815ffb8d82337cee459eaff8e.jpg)
「バットウィシュフェン」は丸弁ロゼット咲き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/d90a11188f3201477c7927e29774848a.jpg)
サーモンピンク色で剣弁高芯咲きの「パトリシア」。
以上の3種はコルデスが作出したフロリバンダ・ローズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/12fec22c33a78652f1a71c8779f4ed59.jpg)
「ルードウィシ・ハーフェン・アムライン」もフロリバンダ。
作出者はおそらくコルデスではないかと思うのですが確認できませんでした。
ライン川の西岸にあるドイツの都市ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン
(Ludwigshafen am Rhein)からの命名のようです…。