生田緑地ばら苑から、2000年代に作出されたバラを4種。

2010年11月3日に撮影した「はまみらい」。

こちらの2枚は2010年5月22日の撮影。
2009年の横浜開港150周年記念に京成バラ園芸が2006年に作出したハイブリッド・ティー(HT)。
ライトサーモンピンクの剣弁高芯咲き。

「コスモス」はドイツのコルデスが2006年に作出したフロリバンダ。
クリーミーホワイトで中心部が淡いアプリコット色の丸弁カップ咲き。
2010年11月3日の撮影。

2009年にアメリカのJ&Pが作出した「スプリング・コサージュ」もフロリバンダ。
ソフトピンクの剣弁高芯咲きで花が開ききると赤いおしべが顔を出す。こちらも2010年11月3日に撮影。

こちらは2010年5月29日に撮影した「ロイヤル・プリンセス」。
2002年にフランスのメイアンが作出し敬宮愛子内親王に捧げられたバラ。
半剣弁高芯咲き~ロゼット咲きに変化するHTでフルーティーな強い香りがある。

2010年11月3日に撮影した「はまみらい」。


こちらの2枚は2010年5月22日の撮影。
2009年の横浜開港150周年記念に京成バラ園芸が2006年に作出したハイブリッド・ティー(HT)。
ライトサーモンピンクの剣弁高芯咲き。


「コスモス」はドイツのコルデスが2006年に作出したフロリバンダ。
クリーミーホワイトで中心部が淡いアプリコット色の丸弁カップ咲き。
2010年11月3日の撮影。


2009年にアメリカのJ&Pが作出した「スプリング・コサージュ」もフロリバンダ。
ソフトピンクの剣弁高芯咲きで花が開ききると赤いおしべが顔を出す。こちらも2010年11月3日に撮影。

こちらは2010年5月29日に撮影した「ロイヤル・プリンセス」。
2002年にフランスのメイアンが作出し敬宮愛子内親王に捧げられたバラ。
半剣弁高芯咲き~ロゼット咲きに変化するHTでフルーティーな強い香りがある。