12月4日の箱根・強羅公園のローズガーデン。
まだ咲いているバラがありましたので、ブログで紹介していない品種を選んでいくつか。

「イエロー・クイーン・エリザベス」。
グランディフローラ(Gr:ハイブリッド・ティーとフロリバンダ系統の交雑種)「クイーン・エリザベス」の枝変わりで
1964年にベルギーのViaeminckが作出した。

こちらは2010年5月22日に生田緑地バラ園で撮っていた「イエロー・クイーン・エリザベス」。
淡くやわらかなパステルイエローの丸弁盃状咲きGr。

「ノーマン・ランバート」は1926年にイギリスのマグレディが作出したハイブリッド・ティー(HT)。

「プレジデント・H・フーバー」。アメリカのCoddington(コディングトン)が1930年に作出したHT。

2010年11月21日に町田市の野津田公園ばら広場で撮影した「プレジデント・ハーバート・フーバー」。
ネットで検索した村田ばら園さんの評には「クリーム杏色の地に紅の覆輪が強く入り、そこに不規則にフラッシュが飛んでいます。弁裏は淡い色です。香りは強いスパイス香です」とあるのですが、私が撮ったのには残念ながら紅がちょっとだけ。

「ブレダン」は1984年にイギリスのデビッド・オースチンが作出したイングリッシュローズ。
まだ咲いているバラがありましたので、ブログで紹介していない品種を選んでいくつか。


「イエロー・クイーン・エリザベス」。
グランディフローラ(Gr:ハイブリッド・ティーとフロリバンダ系統の交雑種)「クイーン・エリザベス」の枝変わりで
1964年にベルギーのViaeminckが作出した。

こちらは2010年5月22日に生田緑地バラ園で撮っていた「イエロー・クイーン・エリザベス」。
淡くやわらかなパステルイエローの丸弁盃状咲きGr。


「ノーマン・ランバート」は1926年にイギリスのマグレディが作出したハイブリッド・ティー(HT)。

「プレジデント・H・フーバー」。アメリカのCoddington(コディングトン)が1930年に作出したHT。


2010年11月21日に町田市の野津田公園ばら広場で撮影した「プレジデント・ハーバート・フーバー」。
ネットで検索した村田ばら園さんの評には「クリーム杏色の地に紅の覆輪が強く入り、そこに不規則にフラッシュが飛んでいます。弁裏は淡い色です。香りは強いスパイス香です」とあるのですが、私が撮ったのには残念ながら紅がちょっとだけ。

「ブレダン」は1984年にイギリスのデビッド・オースチンが作出したイングリッシュローズ。