2011年11月12日の神代植物公園・ばら園から、最終回です。

「銀嶺」は1990年に鈴木省三氏が作出したロリバンダ。
白っぽいクリーム色で中くらいの香りがある。

「天女」も鈴木省三氏が作出は。
淡いピンクで中心が桃色の剣弁高芯咲きハイブリッド・ティー。中ぐらいの香りがある。
1991年の作出当初は「天女」でしたが、1993年11月に京成バラ園芸が「賛美(さんび)」で品種登録。

赤い丸弁一重の平咲き「かざぐるま」は2000年京成バラ園芸作出のフロリバンダ。

「黄金(こがね)」は1993年作出のフロリバンダ。
京成バラ園芸の作出となっていますが、作出者は澁谷要作氏という方のようです。
退色のない純黄色の半剣弁咲きで、花もちがいいので切花にも向く。香りはほとんどない。


「銀嶺」は1990年に鈴木省三氏が作出したロリバンダ。
白っぽいクリーム色で中くらいの香りがある。


「天女」も鈴木省三氏が作出は。
淡いピンクで中心が桃色の剣弁高芯咲きハイブリッド・ティー。中ぐらいの香りがある。
1991年の作出当初は「天女」でしたが、1993年11月に京成バラ園芸が「賛美(さんび)」で品種登録。

赤い丸弁一重の平咲き「かざぐるま」は2000年京成バラ園芸作出のフロリバンダ。


「黄金(こがね)」は1993年作出のフロリバンダ。
京成バラ園芸の作出となっていますが、作出者は澁谷要作氏という方のようです。
退色のない純黄色の半剣弁咲きで、花もちがいいので切花にも向く。香りはほとんどない。