goo blog サービス終了のお知らせ 

賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

ツバキ 「波多野(はたの)」

2022年04月02日 | 椿・サザンカ
今日も4月から開花するツバキで、


「波多野」。濃紅色、八重~牡丹咲き、中~大輪。雄しべは少ない。花期4月。ユキツバキ系。新潟産。
東蒲原郡の民家の栽培種。1966年に川村弥一氏の採集、命名・発表。


「盛装」。淡桃色、牡丹~獅子咲き、散りしべの中輪。花期4~5月。ユキツバキ系。新潟産。
約7枚の外弁は平開し、つづく約10枚の波曲した内弁が受け皿となって、その上に多数の唐子状旗弁と散りしべが混在して盛り上がる。