引き続き江戸系のハナショウブを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/8ad1588ee03dd1c9a56d7279bc7297dd.jpg)
「小青空(こあおぞら)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/5842090536fb6b8cdea08901f7f52b92.jpg)
空色の花弁に紫の筋が入る六英花。花径はおよそ14cmほどの小中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/49b4737a86faac8cb51a455ee9d53ff9.jpg)
「栄紫(さかえむらさき)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/d8aaf56661b41df3828a55007ce18de8.jpg)
明るい紫色の三英花。花径はおよそ16cmほどの中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/6a0917494feb50dccec0de948135cf1c.jpg)
「花奴(はなやっこ)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/394b4e6bc6fab675da85e7339dc05c4c.jpg)
ごく薄い青紫地に濃い青紫の弁脈が浮き出る平咲きの六英花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/8ad1588ee03dd1c9a56d7279bc7297dd.jpg)
「小青空(こあおぞら)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/5842090536fb6b8cdea08901f7f52b92.jpg)
空色の花弁に紫の筋が入る六英花。花径はおよそ14cmほどの小中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/49b4737a86faac8cb51a455ee9d53ff9.jpg)
「栄紫(さかえむらさき)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/d8aaf56661b41df3828a55007ce18de8.jpg)
明るい紫色の三英花。花径はおよそ16cmほどの中輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/6a0917494feb50dccec0de948135cf1c.jpg)
「花奴(はなやっこ)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/394b4e6bc6fab675da85e7339dc05c4c.jpg)
ごく薄い青紫地に濃い青紫の弁脈が浮き出る平咲きの六英花。