能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

ビジネスマネジャー検定試験 第2回の合格率は39.8%・・・苦戦された方は、7月の試験でリベンジです!

2016年01月30日 | マネジメント

昨年12月に開催された第二回ビジネスマネジャー検定試験の発表がありました。

合格率は、40%を切る39.8%。

合格者数は、第1回の半分近くになってしまいました。

四千人以上の方が、「桜散る」という結果になったようです。

 

合格率が72%だった第1回試験は、かなりのご祝儀でした。

合格率で言えば、おそらく50%前後に収束していくのではないでしょうか?

第2回の試験は、単なる正誤問題ではなく、正誤の組み合わせ問題が出題されたため、相当程度に正確な記憶、理解がないと苦戦されたのではないかと思います。

試験を受けられた方も、自己啓発のためというのが多いのでしょうが、

社長から言われた、人事部から言われたという方も多いと思います。

リベンジのための対策として、次の三点をお勧めします。


1 過去問(第1回・第2回)を、三回、回す。苦手な分野をメモする。

2 公式テキストを三回読む。一度目は、ゆっくり。二度目は、苦手な分野を中心に熟読。そして、三回目はキーワードを追いながら。

3 経営学者の名前と理論、法律関係等の暗記モノについては、メモを作り、時間のある時に見返す。


公式テキストを中心に学習すれば、合格できる試験なので、公式テキストに集中することが必須だと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青山お散歩 路地が面白いマチュアな街 感性と哲学できる素敵な散歩道です

2016年01月30日 | まち歩き

東京・青山・・・246 青山通りは、いまやビジネス街。

が、一歩、路地裏に入ると、静寂で、マチュアな感覚の空間が広がります。

クルマの通行量も少ないので、いろいろ思索しながら散歩を楽しむことができます。

ショップのウインドウを観ながら、最新のファッションに感性を刺激されながら、ちょっとマヌケな哲学しながら・・・。

花屋さん

ブティックのような大学院大学もありました。

三宅一生さんのブティック・・・

3月から六本木の国立新美術館で「三宅一生の仕事」展が開催されます。

とっても楽しみ。

広島出身のイッセイミヤケさん・・・CARPファンなのかなあ。


面白いネーミングの飲み屋さん

「夜な夜な」楽しい飲み会が開かれているような・・・。

南青山の路地裏・・・いつも小さな発見がある面白い街です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする