初雪が風にほんのり舞う天気の中、
今年最後のほっかぶり市終了しました。
昼くらいまで静かな雰囲気でしたが後半はそれなりに賑わい。
餅つきもみんなでやって、なんと今年1番うまい餅がつけました。
寒い気温もあってか、よくしまってコシのある餅でした。
2年ぶりとなるよっちゃん納豆も70ほどが、ほぼ完売!
予約頂いたお客様、友人に送って初回分は終了です。
公演「屋根」のチケットも今の手持ち分はほぼ無くなり、全体でもいよいよ完売へカウントダウン。
今年も一年ほっかぶり市にたくさんご来場くださって、
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
よっちゃん農場もそうですが、来年はもっと面白くやります。
今年の悔いは「七夕村」の再開ができなかったこと。
満を持して完璧に、なんて思ってませんが、
やるなら気を入れて再開したかったので、今年中、は見送りました。
来年は間違いなくやります。
そういう自分がやりたい、ということに来年は気を入れたい。
関わって損はないけど、、、というのは、割り切って動いていくつもりです。
あっちもこっちも同時並行という状況が数年続いたので、役割は役割として、時間も気も切っていかないと大変。
自分はずっとプレイヤーで生きるつもりなので、農家である以上、動きながら感じる体力を養う時間を大事に、そこを充実させたい。
と早くも振り返りになってきましたがそれはまた年の締めに。
今日は市、加工場、夜はセリ、、、ちょっと最近パンパン過ぎて腰がやばい。。