すっかり朝晩寒い。
昨夜は特に寒く感じた。
午前はひとり加工場。
もーれつに詰めまくり、昼すぎまででようやくひと段落。


午後は上條さんが来て畑。
上條さんには 甘長なんばん 収穫してもらった。ものすごい量。
もともと京野菜、甘味種のとうがらしで辛みは無いけど風味があって、
揚げ浸しにすると一番うまい。
今年はこれも加工に使おうと思っていっぱい植えた。
私は鷹の爪の剪定。ちょっと遅れ気味だがなんとか間に合った。

こういう時はもちろんケモノ対策にチョビ隊長も出動する。
昨日、6本目になる首輪をとうとう食いちぎり、今日から真新しい7本目のレッドを装着。
小屋につなげていると、スキあらば鎖をピンと張って首輪を口元に寄せ、すこーしずつ噛み減らし、
気づくと脱出してる。まるで牢獄を脱する囚人のようなコツコツさ。困ったやつだ。
とはいえ、飼い主そっくりでビビりなので遠くへはいかず。
7本目もいつまでもつか・・・。