犬の散歩から帰りまして、お風呂に入りますた。
ええ気持ちになったところで、本日2発目です。
長い間、我が家で活躍されましたパソコンが、とうとう逝かれました。
10年間、本当にお疲れ様でした。
パソ音痴のあたくしは、商売上の顧客管理くらいにしか使っていませんでした。
しかしながら、もう、パソのない顧客管理は、できなくなっています。
それほどに、便利なものなのでつね。
でも、寄る年波には勝てず、涙を呑んで、後継機の導入を決めたわけでございました。
では、最後の姿をご覧ください。 ↓

本当は、少し違うのですが、色が白いくらいで、こんな様なものでした。
ちなみに、最新機導入の際、業者の方が持っていってしまいまして、お目にかけることができないというわけでございます。
で、あたくしがソフトの関係でお世話になっている方に頼んで、持ってきてもらったのが、これでつ。 ↓

見事な面構えでつ。
業者の方が、時間をかけて、いろいろセッティングをしてくださいました。
「社長~、これでもう大丈夫ですよ」
業者の方は、そう言って、代金を受け取ると、帰っていかれますた。
「ホッホ~・・・これまで、顧客管理でしか使っていなかったでつが、どうやら今度のは、テレビも見られるのね・・・・ウフッ!」
何とはなしに、ウキウキしていた、あたくしでございました。
早速、メインスイッチを入れてみます・・・
う、う、うつくすぃ~~~~
惚れ惚れする画面でつ。
では、インターネットをはじめてみましょう。
おお、は、は、はやっ!
さすが、ウインドウズ95を使っていた前機とは、違います。
これ見よがしに、おバカなみんなに、挨拶でもしましょうね~・・・
と、アウトルックを探してみると、
なにやら、設定をしてくださいと書いてあります。
POP3? エクスチェンジ?・・・なんじゃこれは?
元来パソ音痴のあたくしは、一度パソ画面に「なになにしてください」とか「エラーです」とかでると、身動きできなくなってしまいます。
結局、アウトルックは使えまへんでひた。
でも、まだ、肝心のテレビがあるではないでつか。
どうやら、録画もパソコンでできるらしいでつ。
付属のコントローラーで、簡単にできますよとの言葉でしたので、
コントローラーに電池を入れて、パソコンに向けて、
スイッチ、オンッ!
オンッ!
オンッ!
・・・動かん・・・・
結局、ここでも、原因がわからず、楽しみにしていたテレビも見れまへんでひた。
やっぱりパソは嫌いでつ。
(今書いているのは、もう一台のノートパソコンでつ・・・)