ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3発目

2011-07-21 16:30:00 | ノンジャンル
東北へ行こうと思います。

あまり深い意味はありません。

ただ、今でないといかんような気がしております。

それは、あたしの中のわけのわからんが騒いでいるのだね。

震災だから何かするとか、何ができるとか、そういうのとも違うんだけれど、今ここにあたしがいるということとリンクしたご縁を感じております。

お陰さまでヒマなので(良いことではないのですが)、地図とユースホステルのマップを見ながら日がな一日、計画を練っておりました。

一週間あれば、亀太郎と行けます。

さて、いつ行くのでしょうか?

御嶽登山も、控えております。

天気予報が気になるこの頃となります。

じいちゃんとばあちゃんの生存率も、気になるところです。

元気でいてね・・・頼んだよ。



2発目

2011-07-21 14:09:00 | ノンジャンル
こんにちは。

台風のせいで洗濯が間に合わず、7枚あったシャツとパンツの最後の一枚を本日着用。
(偶然、パンツに穴が開いているのも発見・・・大勢に影響はありませんね)

今朝は早速に洗濯機を回して、明日以降用のシャツとパンツを洗いました。
(つい最近、同じ内容の息子のツイッターを見た気がする・・・)

そして、雨が降らないという天気予報を信じてベランダへ。

しばらくすると、雨が降ってきたよ?

・・・

仕方なく部屋干しですね。

部屋干しのシャツとパンツは、着ているとやがてとってもクッサクなります。

客商売のあたしにはそれは特に致命的です。(加齢臭も加味されますね)

ファブリーズのありがたさを痛感しています。


・・・

さて、2発目ですよ。

世の呉服屋さまは、いかがお過ごしでしょうか?

あたしは開店後、早速にご来客がありました。(それはとてもうれし!)

お顔を存じ上げている方が、「子供用のユカタはありませんか?」と申されました。

ないことはありませんと前置きをした上で、手持ちのお子様用のユカタで、サイズの合うものが1枚だけありましたので、それをお目に掛けました。

それを見たお嬢様が、「これ好き~!」と手にとられまして、鏡の前で喜んでくださいました。

あぁ、良かった・・・

選んでいただけるほどのものがないのに、喜んでいただけて良かったです。

・・・

「では、500円

それで十分なあたしでしたよ。


一匹だけ残った秋刀魚は、定価で売れないあたしなんだよ。

でもね、それだから60余年もやってこれた豊坂屋だと思っています。

それで良い・・・

それが良い・・・


台風一過、本日も素晴らしいです。

あの人もこの人も、幸せでありますように。

お買い上げいただきまして、ありがとうございました。


台風無事通過

2011-07-21 09:48:00 | ノンジャンル
おはよ。

台風は無事に通過したようですね、よかった。

昨日は定休日でもあり、午前中は銀行回りなどしてお仕事。

そして午後は、仏壇のあれこれをする予定でありました。

が、台風の影響で、名古屋のおっ様が来られなくなり、急遽延期。

外は台風・・・

すっかりすることがなくなったあたしは、家でボケーッと飲み始めるのでした。

飲んで、知らぬ間に床で寝てしまい、ちょうどIちゃん先生が店でセラピーをおこなっておられまして、店のチャイムのなる音で目が覚めれば、およそ夜。

それでもまだ酔い覚めやらず、あたしはそのまま布団へと移動し、次に目覚めたのが、今朝の6時。

・・・どれだけ寝たんでしょう?

下宿していた頃の学生時代のような一日でしたね。
(ろくな学生ではなかった)


ももちゃんを見ていると、することがないときは、いつも寝ています。

・・・

あたしは犬なみである・・・

そんなことを思いました。