日曜日のランチ。近所のカフェへ。UCCが直営でやっている数少ない一軒。缶コーヒーを最初に造ったのはUCCだけど、カフェというコンセプトで勝負するつもりはなかったのか、スタバ、ドトールはもちろん、珈琲館にも大きく出遅れている。HPを見ると直営店じゃない店が多く載っている。豆の卸という位置づけでいいのかな。まあ、UCCのイメージが強すぎることが、「美味しい珈琲」や「お洒落なカフェ」というイメージにマイナスになる可能性もある。
それにしても、サイフォンとかで美味しい珈琲を飲ませてくれる店は減ったよね。ここは420円でまあまあじゃないだろうか。ランチセットは、ハヤシに小さなサラダに珈琲で800円。珈琲はおかわりもできる。これはお買い得だろう。
昔ながらの喫茶店がなくなっていく中で、そういうカタチを残すというやり方もあるかなあと思ったりした。UCCカフェはそのイメージに一番近いチェーンじゃないだろうか。
それにしても、サイフォンとかで美味しい珈琲を飲ませてくれる店は減ったよね。ここは420円でまあまあじゃないだろうか。ランチセットは、ハヤシに小さなサラダに珈琲で800円。珈琲はおかわりもできる。これはお買い得だろう。
昔ながらの喫茶店がなくなっていく中で、そういうカタチを残すというやり方もあるかなあと思ったりした。UCCカフェはそのイメージに一番近いチェーンじゃないだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます