今日は、天生を歩いてきました。
先日、地元の方に電話で伺うと上は雪だということで、葉が散った後の森を落ち葉を踏み分けて歩けるかな?と思っていたのですが実際は緑色の葉が数多く残っている一方で葉を落としたブナもちらほら。
紅葉の色づきも今一でした。
10月上旬の高温の影響のようです。
ですが前日の雪、今朝の冷え込みえ初冬の雰囲気が漂っているところもあり気持ちの良い森歩きはできました。
後日、色々書こうかとおもうのですがこの時期らしい写真だけ載せます。(管理人)
天生峠へ向かう途中、三方岩方面が雪化粧して奇麗だったので車を止めて写真を撮りました

天生湿原

天生湿原

ナナカマド







籾糠山山頂からの眺望



猿ヶ馬場

籾糠山山頂直下は雪を踏みしめ歩きました

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
先日、地元の方に電話で伺うと上は雪だということで、葉が散った後の森を落ち葉を踏み分けて歩けるかな?と思っていたのですが実際は緑色の葉が数多く残っている一方で葉を落としたブナもちらほら。
紅葉の色づきも今一でした。
10月上旬の高温の影響のようです。
ですが前日の雪、今朝の冷え込みえ初冬の雰囲気が漂っているところもあり気持ちの良い森歩きはできました。
後日、色々書こうかとおもうのですがこの時期らしい写真だけ載せます。(管理人)
天生峠へ向かう途中、三方岩方面が雪化粧して奇麗だったので車を止めて写真を撮りました

天生湿原

天生湿原

ナナカマド







籾糠山山頂からの眺望



猿ヶ馬場

籾糠山山頂直下は雪を踏みしめ歩きました




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!