あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

ナス3種類

2009-08-09 08:33:25 | 野菜・果物・料理など

 勢ぞろいしたナス4人衆。 これに普通のナスを加えて5種類のナスがあります。


 



 濃い紫の丸ナスは普通に食べるとして、残り3食のナスはどうやって食べるのが一番おいしいのでしょう。


 レンジでチンしてみました。


 うわっ まずそう



 あらかじめ水につけてあく抜きはしたのですが・・・・
 手前の茶色のは、しましまなす。 上の白っぽいのは緑のナスです。 これに我が家の特製たれをつけて食べます。が、

 やっぱりまずい!


 両面を焼いてステーキのようにしてみましたら、何とか食べられました。


 ナスにはやっぱり油ですね。 輪切りにして水気を切り、油で揚げてみました。



 上の緑のナスは比較的皮の色が良く残っています。 手前の変な模様のあるのは、しましまのナス。模様になっているのは種です。要するに採るのが遅すぎたと言うこと。 右端の白いナスは、火が通ると途端に茶色く変色します。 当たり前のこととはいえ、純白が汚れてしまうのは悲しい。


 緑のナスはほんのり甘みがありました。 同じ場所に植えているので、これは土や肥料のせいではなくて、ナス自身が持っている味だと思います。 しましまと白にはこの甘みが感じられません。 ただ、しましまはやや実がしっかりしていてくずれにくそうです。 ナスのはさみ揚げとか、ちょっと細工をして食べるのに良いかもしれません。 白は皮が固い。 


 あまり違いが分からないので今度は炊いてみました。



 さすがに色は醤油色。 でももとの色も分かるでしょうか。 手前のは白、 向こう側が緑、そして右に見えているのがしましまです。 味は・・・・味も醤油味でした。


 このナスはこの料理に向いていて云々を調べようと思ったけれど、わたしの平凡な味覚では判別できませんでした。 だったら何のためにこんなカラフルなナスを植えたの?と言いたくなります。 どなたかよい調理方法を教えてください。


  応援ありがとうございます日記@BlogRanking

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする